※凍結中※
沙衿です。
今日は終業式だったわけですが。
お世話になった先生や、授業が面白かった先生が離任してしまうらしく、しんみりしております。
眠気も吹っ飛ぶような授業をありがとうございました。
回想。授業にて。
「先生:今の天皇の名前知ってるー?」
「生徒:え。知らないっす」
「先生:あきひとって言うんだぜぇ」
クラスの中でポルノ昭仁を思い浮かべた人は12人とみた(なんとなく(ぇ
この時ほど眠気が吹っ飛んでったことは無い←
今日は終業式だったわけですが。
お世話になった先生や、授業が面白かった先生が離任してしまうらしく、しんみりしております。
眠気も吹っ飛ぶような授業をありがとうございました。
回想。授業にて。
「先生:今の天皇の名前知ってるー?」
「生徒:え。知らないっす」
「先生:あきひとって言うんだぜぇ」
クラスの中でポルノ昭仁を思い浮かべた人は12人とみた(なんとなく(ぇ
この時ほど眠気が吹っ飛んでったことは無い←
PR
沙衿です。
寝落ち覚悟で聴いたANN。意外と眠くなかった
(魂ラジ
アミューズの大里会長がゲストらしい。
「昭仁待ってろよ~っ!」「待ってろよ~っ!」)
≪オープニング≫
今日はいつ何があるか分からない!
でも今日の放送は、この一年を振り返るという良い流れ。
先程福山さんに挨拶をするためにブースに入った途端、「会長:オウイエ」
「オウイエですよ!?
」
友達の結婚式がある、ということで地元に帰ったらしい。
出し物について。
「ホンマは何よりも緊張するのよ!」
集団スベリには気をつけて。
やることないから組体操wそりゃスベるわw
「今日はどうなるか分からないので、早々と提供いっときましょうか」
去年の4月7日にスタートしたこの番組。そろそろ1年。
メールテーマ:ポルノグラフィティ岡野昭仁のオールナイトニッポン1周年記念
あなたが印象に残ってること教えてスペシャル
ブースの外に怖い怖い2人が・・・。
解散から30年
キャンディーズ
微笑みがえし
「ハイ!エライことになってます!」←声のトーンが高い
アミューズ代表取締役会長(今日はキャンディーズ還暦マネージャーとお呼び)大里会長と、福山さんと荘口さんが乱入。
何故大里会長は魂ラジに出たのか。「会長:福山くんとぉ、フグを食べていたんだよね」→キャンディーズ解散から30年ということでキャンディーズファンの同窓会がある→「せっかくだからラジオに出ませんか?」という話に。
キャンディーズファンが支えてくれたお陰でアミューズがここまでになった。
昭仁さんも初耳の話。
52曲をノンストップ・・・凄いなぁ。
キャンディーズの曲を聴いて会長達とお別れ
キャンディーズ
春一番
「今とてつもない疲労感が僕を襲っておりますけれども
」通常の放送に戻ります。
今までのゲストをその時の音源とともに振り返る
・高須光聖
・山崎邦正
・ONE OK ROCK
ワンオクが来た時のリラックス感。上から目線の先輩。
・「お笑い界のカリスマ!ダウンタウン松本人志さん!!・・・・・のお兄さんの松本隆博さん!!」
メジャーデビューしたんですよね。
・FLOW
福山さん乱入もあったり。
スガさんも来ました。
ここまでで10名。
[
高須さんがゲストで来た時、ダウンタウントークについていかれなかった。でも、後でDVDを見てとても詳しくなれた]
伝道師アキヒト
[
山ちゃんゲストの回の後日談]
待ち合わせ場所を決められないってやつね。
[
スガさんゲストの時]
田舎の女の子フェチ。
「さすがね、詩人ですよね」
akiPodshuffle
ヴェルヴェット・リボルバー
ブレイブダンサー
7月からのゲストを振り返る
・吉井和哉
ロックスター
最初はとても緊張したらしい。 仁鶴さんと鶴光さんを間違えたあたりからお互い緊張がとけたようで。
・新藤晴一
・堂本剛
「剛くんの回は数字が良かったんです」
・神木くんと麻由子ちゃん
フレッシュ!な二人がゲストだった回は勉強になったらしい。
・富田隆先生
SM論争。昭仁さんはドM。おめでとう。
・Perfume
「あいつらスゲエっす。勝手にやってくれって感じっす」
・GAKU-MC
[
吉井さんの回。サンマリの前日だったので友達と一緒に聴いた]
[
晴一さんゲストの回]
「うーん。ね。照れ臭いもんですよ」
[
剛さんゲストの回。人としての深さに感動]
[
神木くんと麻由子ちゃんがゲストの回の昭仁さんが印象に残っている]
[
Perfumeの回にメールが読まれた。「今までの放送で一番面白かった!」に昭仁さんはいじけてたようですが、いつも面白いですよ
]
昭仁さんは褒めて伸びるタイプ。
ザ・ミュージック
オープン・ユア・マインド
色んな出来事を振り返る
[
強烈に覚えていること→怪談話]
[
尾崎豊のI LOVE YOUの弾き語り]
[
「黒の靴下しか履かんけえ」]
「最近色々履いてますよ」→グレーとかシマシマ
[
電車の車内アナウンスの真似]
[
タイトルコールで。「ポルノグラフィティのオールナイトニッポン!!・・・間違えたーっ!ガッハッハッハ」]
[
ラ・メンテ(美顔器)はまだ使ってますか?]
「たまに使ってますよ」
[
ゲームをやっているときに「う~」と唸る癖]
[
20世紀少年の前企画、学生時代の懐かしい話]
エチケットブラシ・・・。
[
「KYは何の略?」→「ケロヨン」]
ケロヨンって何だよw
「なかなか面白いこと言ったわ」
[
ジム・モリスンをバン・モリスンと言い間違える]
イエス
シベリアン・カトゥール
アキヒトワード←昭仁さんの口癖
[
「そういう意味で言えば」]
[
「●●な感」]
[
CM明けに→「ハイ!ポルノグラフィティの岡野昭仁なんですけども」]
[
メールを読んだ後や、ゲストの話に相槌を打つ時に→「あ~なるほど」]
「よう聞いてますね
」
[
「ホンマぁ!?うっそぉ!?ホント?へぇー。そうなんじゃー」]
[
「いるぅー!?」←声を裏返して]
山ちゃんの影響。
[
「ニュアンス」]
発想・・・。
「うわぁヤダな
」
[
「バシッと!!」]
誰かの受け売り。
「ホンマに恥ずかしいわ」
[
「●●っていう感はある」「じゃけえ」「ホンマ」「何じゃろなぁ」]
[
びっくりした時に→「ほぉーっ!」]
ごまかし。
「も~やりにくいわホンマに」
「バシッと!」というのは高須さんの影響。
ザ・ミュージック
Take the Long Road and Walk It
≪ポルノ情報≫
・5/21にライブDVDが出ます!→3990円らしいですね。お安い。
・ドキュメントを交えてのライブ映像がNHKで放送されます
→見ましたよ。「そういう意味のドキュメントかー!!(印象)」感想は拡大版を見てから書きます。
ポルノグラフィティ
リンク
ハッ!意識が飛んだ!
印象に残っている話
[
昭仁父の話]
靴箱を作る!は苦肉の策。
[
予備校友達3人との話]
[
この番組を聴き始めて、洋楽やヘビメタに興味を持つようになった]
[
面接の話→「カミカミでも良いから自分の意見を言えば良い」]
[
公開録音。人と人との繋がりの大切さ]
「良いでございますね」
≪エンディング≫
来週は公開録音。
緊急ゲストを中途半端に送り出したことは胸が痛かったそうです。
「今日の2時間は早かったですねー」
バイバイバス
寝落ち覚悟で聴いたANN。意外と眠くなかった

(魂ラジ
アミューズの大里会長がゲストらしい。
「昭仁待ってろよ~っ!」「待ってろよ~っ!」)
≪オープニング≫
今日はいつ何があるか分からない!
でも今日の放送は、この一年を振り返るという良い流れ。
先程福山さんに挨拶をするためにブースに入った途端、「会長:オウイエ」
「オウイエですよ!?

友達の結婚式がある、ということで地元に帰ったらしい。
出し物について。
「ホンマは何よりも緊張するのよ!」
集団スベリには気をつけて。
やることないから組体操wそりゃスベるわw
「今日はどうなるか分からないので、早々と提供いっときましょうか」
去年の4月7日にスタートしたこの番組。そろそろ1年。
メールテーマ:ポルノグラフィティ岡野昭仁のオールナイトニッポン1周年記念

ブースの外に怖い怖い2人が・・・。
解散から30年
キャンディーズ

「ハイ!エライことになってます!」←声のトーンが高い
アミューズ代表取締役会長(今日はキャンディーズ還暦マネージャーとお呼び)大里会長と、福山さんと荘口さんが乱入。
何故大里会長は魂ラジに出たのか。「会長:福山くんとぉ、フグを食べていたんだよね」→キャンディーズ解散から30年ということでキャンディーズファンの同窓会がある→「せっかくだからラジオに出ませんか?」という話に。
キャンディーズファンが支えてくれたお陰でアミューズがここまでになった。
昭仁さんも初耳の話。
52曲をノンストップ・・・凄いなぁ。
キャンディーズの曲を聴いて会長達とお別れ
キャンディーズ

「今とてつもない疲労感が僕を襲っておりますけれども

今までのゲストをその時の音源とともに振り返る
・高須光聖
・山崎邦正
・ONE OK ROCK
ワンオクが来た時のリラックス感。上から目線の先輩。
・「お笑い界のカリスマ!ダウンタウン松本人志さん!!・・・・・のお兄さんの松本隆博さん!!」
メジャーデビューしたんですよね。
・FLOW
福山さん乱入もあったり。
スガさんも来ました。
ここまでで10名。
[

伝道師アキヒト
[

待ち合わせ場所を決められないってやつね。
[

田舎の女の子フェチ。
「さすがね、詩人ですよね」
akiPodshuffle
ヴェルヴェット・リボルバー

7月からのゲストを振り返る
・吉井和哉
ロックスター

最初はとても緊張したらしい。 仁鶴さんと鶴光さんを間違えたあたりからお互い緊張がとけたようで。
・新藤晴一
・堂本剛
「剛くんの回は数字が良かったんです」
・神木くんと麻由子ちゃん
フレッシュ!な二人がゲストだった回は勉強になったらしい。
・富田隆先生
SM論争。昭仁さんはドM。おめでとう。
・Perfume
「あいつらスゲエっす。勝手にやってくれって感じっす」
・GAKU-MC
[

[

「うーん。ね。照れ臭いもんですよ」
[

[

[


昭仁さんは褒めて伸びるタイプ。
ザ・ミュージック

色んな出来事を振り返る
[

[

[

「最近色々履いてますよ」→グレーとかシマシマ
[

[

[

「たまに使ってますよ」
[

[

エチケットブラシ・・・。
[

ケロヨンって何だよw
「なかなか面白いこと言ったわ」
[

イエス

アキヒトワード←昭仁さんの口癖
[

[

[

[

「よう聞いてますね

[

[

山ちゃんの影響。
[

発想・・・。
「うわぁヤダな

[

誰かの受け売り。
「ホンマに恥ずかしいわ」
[

[

ごまかし。
「も~やりにくいわホンマに」
「バシッと!」というのは高須さんの影響。
ザ・ミュージック

≪ポルノ情報≫
・5/21にライブDVDが出ます!→3990円らしいですね。お安い。
・ドキュメントを交えてのライブ映像がNHKで放送されます
→見ましたよ。「そういう意味のドキュメントかー!!(印象)」感想は拡大版を見てから書きます。
ポルノグラフィティ

ハッ!意識が飛んだ!

印象に残っている話
[

靴箱を作る!は苦肉の策。
[

[

[

[

「良いでございますね」
≪エンディング≫
来週は公開録音。
緊急ゲストを中途半端に送り出したことは胸が痛かったそうです。
「今日の2時間は早かったですねー」
バイバイバス

沙衿です。
3月22日はシャットダウンデー。PC使わずに過ごす日のことです。
・・・やってみようかな。
ということでしんどいレポ。今回はとってもドキュメンタリー。
【ゲスト:YOU】
新企画、つよ散歩
パクリらしいです。・・・何のパクリだろう??
寒風吹きすさぶ祖師谷を散歩。
元ネタは「ちい散歩」←視聴率が良い
YOUさん、「ちいバッグ」を聞き間違えるw
まずは剛さんがちい散歩のキメ台詞を再現。
「剛:散歩って良いですよーっ」←
普通に通行人が後ろを歩いてるのが面白い。
ウルトラな街、祖師谷。街中にウルトラマンが居ます。
街路樹に目をつけた様子。「剛:この立派な大木!」「YOU:大木枯れてます!」
路地裏にも着目。
隙間から見える空が素晴らしいそうです。
YOUさんマトリックス状態で撮影w
アトリエKABUへ。オリジナルの着ぐるみを製作しているところ。ガブトムシ・クワガタの飼育販売もしているそうです。
剛さん、美少女マスクを着用。ノリノリ。可愛いです。なりきってます。
ヘラクレスオオカブトを見せてもらうことに。そして全力で避難するYOUさん。虫嫌い?
公園発見。
可愛い子供とふれあい、剛さんの父親願望が深まったようです。
公園を見つけたらブランコに乗るというルールらしい。
ブランコに乗って結婚の話w
YOUさんカメラマンを楽しんでる様子。
広味坊という中華料理のお店へ。
北京ダック美味しそう。
あれ?何気にSankakuTシャツ。
ジェスチャーで美味しさを表現。
このロケ日は相当寒いそうです。
妙法寺というお寺へ。
動く大仏。へぇーっ。
やきとり、たこ焼き、ケーキを食べ歩き。
剛さんのバースデーケーキ写真公開。
紫いもモンブラン美味しそうですね。
YOUさん大満足のつよ散歩。
最後に散歩の思い出を絵にするそうです。
完成。
→ヘラクレスLOVE、な絵wあえてソコ?w
沙衿です。
休みボケが治らない。
しかも治らないうちに、また休みがある。
いや、でも休みは素晴らしいですよ。
≪オープニング≫
「人は●●の星に生まれてきた、というものがある」という話。唐突w
昭仁さんは「トイレットペーパーが・・・一回しで終わってしまう星かなぁと」←よくあることらしい
NHKスーパーライブの話。
ツアーに準じたライブ。
ライブは大切だと。
3月と言えば出会いと別れの季節

このラジオでも、人事異動でトミーDが違う番組へ。
「なかなかの人材でしたよ」
新たなディレクターは関西人の木村D。
「そんな感じの3月15日ですよ」
メールテーマ

お

今週から曲のかけ方が変わります!←昭仁さんのミュージックライブラリーから無作為にかけていく
名付けて「akiPod shaffle」
ボブ・マーリー

≪フリートーク≫
BIGな人に会った話。
「小島よしおに会いまして」久々に。
「大物感が出てましたよ!アイツは!」
落ち着きが出ていたそうです。環境は人を育てる!
木村Dはお笑いに詳しいらしい。
昔、二丁目劇場で共演していた芸人がドンドン出てきている。
「何か・・・良いなぁっていう話なんだけどね!」
Beck

≪春の大清算メール≫
[

[

女子校ならでは。
[

[

「ハッキリ言いましょう!」正直に言った方が良いそうです。
[

スザンヌベガ

おぉ!こういう曲好きだ!
≪ふつおた≫
[

「構成作家の篠崎くんですよ」
宇都宮出身の32歳。
[

昭仁さんは絶対に告るタイプ、らしい。
ハッキリさせようとのこと。
「告ってみないと可能性はゼロなんです!ゼロなんだゼロ!!」
≪春の大清算メール≫
[

[

ハマってるのに恥ずかしくて、つい言ってしまったそうです。
[

「エロは天下の回りもの」→ポンプさんの名言w
どうやら返さなくて良いらしい。
みんな兄弟!
[

その手紙を見たS君のニヤけた顔を見たら、言うに言えない状況になってしまったらしい。
「これは罪ですねぇ、なかなか

[

[

次から普通に話しかければ良い。
心を開くのはなかなか難しいですね。
CM明けも更に続きます。
[

[

「ある意味才能あるよね」
[

[

[

ご馳走してもらって、さすがに「マズイ」とは言えない

親戚に「おかわりは!?お餅焼こうか!!」と言われると、お腹パンパンなのに「はぁい!僕大好きでぇす!!」 と答えてしまう昭仁さん。
[

Small Faces

≪ポルノ川柳 ファイナル≫
富山カラーを消し去ろうとする木村Dの冷酷非道な仕打ち←w
そういえばフェチ話から始まったんですね(忘れてた(コラ
・渡しても ないのに貰った ホワイトデー
良い!良いよコレ!

・大変だ! 教室中が イカ臭い
「イカ臭い」に反応するのは15歳から。18歳で卒業。
教室のストーブでイカを焼いていた(ナゼ?w)ら、教室中がその匂いで溢れたらしい。
・白い液 穴から流れる タラタラと
意味深な・・・

鼻水のコトらしいです。花粉症。
・早く来て! 夫求めて お尻振る
飼い主を待つ犬の様子。
昭仁さん、犬検定の正解率90%だったらしい。
・マネージャーの 首筋赤く 大騒ぎ
虫さされだったそうで。
「ホンマかなぁ~

・見てみたい あの子がブラを 外すとこ
何と直接的な!と思ったら、歌丸さんのくだりネタでした。
・コチンコチン コチンコチンコ コチンコチン
昭仁さんのコメントは特に無し(あえて。
・ラジオ聴き エロに詳しく なる自分
「ありがとうございますって言われてます!」
何か良い感じに締まりましたね。
タイムリーなバンド
The Black Crowes

≪大清算メール≫
[

[

昭仁さんが、何でか分からないけどついてしまう嘘。
マネージャーが起こしてくれる電話で、寝てたのに「起きてたよ」みたいな受け答えをしてしまう。
[

[

[

有効活用ですね(コラ
[

[


オーディエンスを煽るのが上手なバンド。
カサービアン

イベントの続報&ポルノ情報
NHKスーパーライブの放送日は3月22日。再放送もアリ。見よう!
D輔からメールが来ているようです。
NHKスーパーライブの打ち上げは終わったらしい。
リクエストはCHAGE&ASKA
[

キムポッドshaffleより。
ポルノグラフィティ

≪関係ないから、関係ないから ファイナル≫
山ちゃんがこのギャグを封印したので←この回見た。有罪になってましたね。
・私は去年の夏、蚊に24ヶ所刺されたんだ・・・という報告
・前髪切ったんだ~という報告
「早いですねぇ。ラストです!」
・「昨日全然寝てない」とアピールしてる友達
「終了!」
アッサリ3通で

≪アキヒトグラフィティ≫
ジャミロクアイ

聴いたのは1995年くらいで、第一印象は「なんてオシャレなんだ!」と思ったそうで。
ブラックミュージックをルーツに新しいことをしている。
≪エンディング≫
[

昭仁さんが思っていた意味と違っていたことが判明。
「顔真っ赤っ赤じゃなあホンマ

バイバイバス

沙衿です。今週は学校が休みです
今日は「L change the WorLd」を観に行ってきました
平日ということもあり、お客さんはかなり少なかった
20人居るか居ないか・・・そんくらい。
映画はとっても面白かったです
「グロイよー」という話も聞いてましたが、そんなでもなかった
その辺は平気でしたよ。
個人的に一番ビビったのは・・・観た人は分かると思うけど、
高嶋さんっていう俳優さんがゴミ箱を蹴るシーン。
コレが一番心臓にきた!
突然はあかんて。ねぇ。
あと、その映画館で「1000円割引券
」みたいなモノを貰ったんですが(今日は使えない)・・・正直言うと使い道が無いので、友達にあげました。要らんもん。
その後は色んな店をウロウロ。
夕方、友達の家にあがりこんで、携帯で撮影会(何故か
セルフタイマーを使った方が綺麗に撮れます。ハイ。←結論
明日は放課活動があるので学校に行きます('A`)
午後は眼科行かnight(←第●生命懐かしい
そういえば今日、CM(大泉洋が出てる)見たんだけど、犬泉・・・可愛いですネ。可愛い可愛い。
最後は歌詞でも載っけて美しく
終わりたいと思います。
昔はもっと、季節の過ぎ行く速度が遅く思えていたのに。
近頃、何だか速くなるみたい。為すべきことが山積みになる。
大人になった私達には今直ぐ答えが欲しいよね。
途中で迷っている間にも、生命が芽生える。
東京事変「手紙」

今日は「L change the WorLd」を観に行ってきました

平日ということもあり、お客さんはかなり少なかった

映画はとっても面白かったです

「グロイよー」という話も聞いてましたが、そんなでもなかった

個人的に一番ビビったのは・・・観た人は分かると思うけど、
高嶋さんっていう俳優さんがゴミ箱を蹴るシーン。
コレが一番心臓にきた!

突然はあかんて。ねぇ。
あと、その映画館で「1000円割引券

その後は色んな店をウロウロ。
夕方、友達の家にあがりこんで、携帯で撮影会(何故か
セルフタイマーを使った方が綺麗に撮れます。ハイ。←結論
明日は放課活動があるので学校に行きます('A`)
午後は眼科行かnight(←第●生命懐かしい
そういえば今日、CM(大泉洋が出てる)見たんだけど、犬泉・・・可愛いですネ。可愛い可愛い。
最後は歌詞でも載っけて美しく

昔はもっと、季節の過ぎ行く速度が遅く思えていたのに。
近頃、何だか速くなるみたい。為すべきことが山積みになる。
大人になった私達には今直ぐ答えが欲しいよね。
途中で迷っている間にも、生命が芽生える。
東京事変「手紙」
沙衿です。
今日、私の地域では高校入試があります。ガンバってね!(←受験生へ
そんなこともありつつ(?)、昭仁さんのラジオ、レポしましたよ。
≪オープニング≫
昭仁さん声ガラガラですが
ツアーもファイナルを迎え、今日はツアーの話をするそうです。
ツアー後、ポルノチームで由布院へ。
D輔がやってくれた(下ネタ的な意味で。
昭仁さん、笑いをこらえながらその様を説明。「久し振りにね、笑った!」
笑い過ぎて翌日筋肉痛になったらしい。相当面白かったんですね。
大分でのゴルフは、雪のためやむをえず切り上げ。
ポルノグラフィティ
ロックバンドがやってきた
≪フリートーク≫
ガラガラ声の原因→D輔の件で笑い過ぎたから。
ライブが原因じゃなかったのかw
「きり○んぽ、あったやん」先週の「ご当地甲子園」のコーナーで紹介された、秋田のご当地キャラですね。
→非難殺到で販売中止に
やりすぎは良くないと。まりもっこりあたりで止めておけば良かったと。
イベントの続報
「ポルノグラフィティ岡野昭仁のANN、放送開始50回目!
そして通算100時間を達成する3月29日に2回目の公開録音イベントを行います!」(公式サイトからコピー)
昭仁さん、ラジオに慣れてきたみたいで。
企画→「1YEARさんいらっしゃ~い
」
抽選で120名ご招待。
ポルノグラフィティ
Please say yes,yes,yes
今夜はライブツアー打ち上げスペシャル!!
今回のライブのコンセプトは原点回帰。
Zepp4days、全国制覇、曲順を逆にしてみたり(最初は失敗だと思ったらしい←スタッフは良いと思った)、 あまりライブでやったことのない曲や、カバー曲に挑戦したライブだったそうです。
ライブの感想メールを紹介。11月・12月編。
[
新木場に参戦]
今まで以上にシンプルな音で演奏
[
仙台に参戦。ハネウマライダーの歌詞が飛んだ時、会場皆で合唱した一体感に感動した]
「突然ね・・・急に出てこない時があるのよ
」
まさかココを間違えるわけない!という歌詞の部分が飛んだらしい
ライブアンケでお叱りの意見もあり、「申し訳ない
」
一体感が生まれるのはライブハウスだからこそ。
[
大阪参戦]
即興はミュージシャンの特権。
[
高知で初参戦]
高知は一番ライブハウスっぽくて、インディーズ時代を思い出したりしてウルウル
したそうで。
「一生忘れない光景やね」
[
クリスマスに広島参戦]
地元はホッとする。
[
横浜参戦。人生初のライブハウス]
ライブハウスは表情が見えるので、お客さんが楽しんでくれてる!というのがよく分かるらしい。
ライブでカバーした曲。
Buzy
鯨
ツアーの思い出をベスト3形式で振り返る!
美味しかった料理ベスト3
3位:名古屋の「わ、ふう・・・料理、屋、でした
」
「全部が優しいんです!味が優しぃ~っ!!
」
素材の味を生かしていて、とても「優しぃ~の!!」
2位:北海道札幌で行ったジンギスカン
よく行くバーのマスターの紹介で、その店に行ったらしい。
生でも食べれる肉。
1位:福岡で食べたキンキのしゃぶしゃぶ
訂正とお詫び。めざましテレビのインタビューでは「金目鯛のしゃぶしゃぶ」と言っていた
正しくはキンキです。
昭仁さん、美味しさを熱弁。
「2時になっちゃった。もう」
メール。1月・2月編。
[
札幌参戦。ギターソロ時の三点倒立にビックリ]
三点倒立をしたのはジレンマの時。
これも原点回帰なんだとか。
疲れてくると、三点倒立→倒立が出来ないらしい。
[
福岡参戦。見事にずっと雨でしたね]
ポルノは雨バンド
ここではWHAT's INの表紙撮影がありました。
「1月はね、そういう意味でもきつかったんですよ
」
[
名古屋参戦]
10列目くらいまではハッキリ見える。
高知での話。ジョバイロ時に号泣して熱唱している男を発見→「ジョバイロ発売時に告ってフラレたのを思い出して泣けてしまうんです
」とアンケに書かれていた。
[
東京参戦]
久しぶりのモンキーダンス「めちゃくちゃ体力使うんです!」
東京でやるのはプレッシャー→目が肥えてる人、関係者が多い
ポルノグラフィティ
ジョバイロ
会心のMCベスト3
「頑張ってとりたいんです!ウケたいんです!大したことないのに!」
3位:出来がよかったので何回もした夢の話
Zepp仙台へ→イキナリ本番→何故か司会が居て、「ポルノグラフィティで“気分上々↑↑”どうぞー!」と紹介される→歌詞が分からない。ギリで思い出せるのは山ちゃんの気分上々↑↑のみ→メンバー、冷ややかな目で演奏をやめていき帰っていく→土下座したけどお客さんも冷ややかな目で帰っていく
バットエンドな夢ですね。プレッシャー?
2位:京都でネギちゃんとの京都旅行
一粒500円の苺を購入
一玉420円のトマト→皮が厚い
京漬けの店へ。2軒隣あっていたので食べ比べをして決めようと。
→どっちも同じ店だった
1位:佐賀松岡神社での骨董市
興味は無いけど行ってみたらしい。
猿のつぎ手→「これ何に使うんですか?」「店のオバチャン:何にでも使えるよ!!」
要らないと思い、立ち去ろうとしたら、D輔が3つ購入wしかもソレを佐賀のホテルに忘れてきたw
メール。最後はホール編。
[
市川参戦。最前列に空いている席が2つ→開演後しばらくして、申し訳なさそうに入ってきたカップルに対して昭仁さんがOKサインを出していた]
「僕これ覚えてます!」
天使のような優しさ。
[
富山参戦。昭仁さんが「富山!」と叫ぶたびにウルウル]
[
京都参戦]
新曲「ギフト」を演奏。
[
ライブに行かれなくて会場周辺でウロウロしてたら、ポルノのファンの人達との交流ができた]
見知らぬ40歳くらいの人と「今何の曲だろうねー」と話したり、
ライブの片付けをしているのを見ていたら、ある人から「テープ沢山あるから」とテープを分けてもらえたそうで。
「これは良い話やねぇ」
[
宮崎参戦]
南国だからなのか、ノリが熱かったらしい。
[
佐賀参戦。MCが物凄くウケてましたね]
MCがウケた証拠メールがきました!
[
大分参戦]
いよいよ最終日。
曲が終わってサポメンを送り出そうとしたら、「ロックバンドがやってきた」が流れてきて、都道府県公演の足跡が映像で流れ「全国制覇おめでとう!!」の文字が・・・。
ポルノグラフィティ
ベアーズ
≪エンディング≫
「この番組のお陰で、MCがうまくなっちゃった!という事実にも気付きましたし」
でも、5本くらいは物凄くスベっていたそうで
バイバイバス
今日、私の地域では高校入試があります。ガンバってね!(←受験生へ
そんなこともありつつ(?)、昭仁さんのラジオ、レポしましたよ。
≪オープニング≫
昭仁さん声ガラガラですが

ツアーもファイナルを迎え、今日はツアーの話をするそうです。
ツアー後、ポルノチームで由布院へ。
D輔がやってくれた(下ネタ的な意味で。
昭仁さん、笑いをこらえながらその様を説明。「久し振りにね、笑った!」
笑い過ぎて翌日筋肉痛になったらしい。相当面白かったんですね。
大分でのゴルフは、雪のためやむをえず切り上げ。
ポルノグラフィティ

≪フリートーク≫
ガラガラ声の原因→D輔の件で笑い過ぎたから。
ライブが原因じゃなかったのかw
「きり○んぽ、あったやん」先週の「ご当地甲子園」のコーナーで紹介された、秋田のご当地キャラですね。
→非難殺到で販売中止に
やりすぎは良くないと。まりもっこりあたりで止めておけば良かったと。
イベントの続報
「ポルノグラフィティ岡野昭仁のANN、放送開始50回目!
そして通算100時間を達成する3月29日に2回目の公開録音イベントを行います!」(公式サイトからコピー)
昭仁さん、ラジオに慣れてきたみたいで。
企画→「1YEARさんいらっしゃ~い

抽選で120名ご招待。
ポルノグラフィティ

今夜はライブツアー打ち上げスペシャル!!
今回のライブのコンセプトは原点回帰。
Zepp4days、全国制覇、曲順を逆にしてみたり(最初は失敗だと思ったらしい←スタッフは良いと思った)、 あまりライブでやったことのない曲や、カバー曲に挑戦したライブだったそうです。
ライブの感想メールを紹介。11月・12月編。
[

今まで以上にシンプルな音で演奏

[

「突然ね・・・急に出てこない時があるのよ

まさかココを間違えるわけない!という歌詞の部分が飛んだらしい

ライブアンケでお叱りの意見もあり、「申し訳ない

一体感が生まれるのはライブハウスだからこそ。
[

即興はミュージシャンの特権。
[

高知は一番ライブハウスっぽくて、インディーズ時代を思い出したりしてウルウル

「一生忘れない光景やね」
[

地元はホッとする。
[

ライブハウスは表情が見えるので、お客さんが楽しんでくれてる!というのがよく分かるらしい。
ライブでカバーした曲。
Buzy

ツアーの思い出をベスト3形式で振り返る!
美味しかった料理ベスト3

3位:名古屋の「わ、ふう・・・料理、屋、でした

「全部が優しいんです!味が優しぃ~っ!!

素材の味を生かしていて、とても「優しぃ~の!!」
2位:北海道札幌で行ったジンギスカン
よく行くバーのマスターの紹介で、その店に行ったらしい。
生でも食べれる肉。
1位:福岡で食べたキンキのしゃぶしゃぶ
訂正とお詫び。めざましテレビのインタビューでは「金目鯛のしゃぶしゃぶ」と言っていた

昭仁さん、美味しさを熱弁。
「2時になっちゃった。もう」
メール。1月・2月編。
[

三点倒立をしたのはジレンマの時。
これも原点回帰なんだとか。
疲れてくると、三点倒立→倒立が出来ないらしい。
[

ポルノは雨バンド

ここではWHAT's INの表紙撮影がありました。
「1月はね、そういう意味でもきつかったんですよ

[

10列目くらいまではハッキリ見える。
高知での話。ジョバイロ時に号泣して熱唱している男を発見→「ジョバイロ発売時に告ってフラレたのを思い出して泣けてしまうんです

[

久しぶりのモンキーダンス「めちゃくちゃ体力使うんです!」
東京でやるのはプレッシャー→目が肥えてる人、関係者が多い
ポルノグラフィティ

会心のMCベスト3

「頑張ってとりたいんです!ウケたいんです!大したことないのに!」
3位:出来がよかったので何回もした夢の話
Zepp仙台へ→イキナリ本番→何故か司会が居て、「ポルノグラフィティで“気分上々↑↑”どうぞー!」と紹介される→歌詞が分からない。ギリで思い出せるのは山ちゃんの気分上々↑↑のみ→メンバー、冷ややかな目で演奏をやめていき帰っていく→土下座したけどお客さんも冷ややかな目で帰っていく
バットエンドな夢ですね。プレッシャー?
2位:京都でネギちゃんとの京都旅行
一粒500円の苺を購入
一玉420円のトマト→皮が厚い
京漬けの店へ。2軒隣あっていたので食べ比べをして決めようと。
→どっちも同じ店だった
1位:佐賀松岡神社での骨董市
興味は無いけど行ってみたらしい。
猿のつぎ手→「これ何に使うんですか?」「店のオバチャン:何にでも使えるよ!!」
要らないと思い、立ち去ろうとしたら、D輔が3つ購入wしかもソレを佐賀のホテルに忘れてきたw
メール。最後はホール編。
[

「僕これ覚えてます!」
天使のような優しさ。
[

[

新曲「ギフト」を演奏。
[

見知らぬ40歳くらいの人と「今何の曲だろうねー」と話したり、
ライブの片付けをしているのを見ていたら、ある人から「テープ沢山あるから」とテープを分けてもらえたそうで。
「これは良い話やねぇ」
[

南国だからなのか、ノリが熱かったらしい。
[

MCがウケた証拠メールがきました!
[

いよいよ最終日。
曲が終わってサポメンを送り出そうとしたら、「ロックバンドがやってきた」が流れてきて、都道府県公演の足跡が映像で流れ「全国制覇おめでとう!!」の文字が・・・。
ポルノグラフィティ

≪エンディング≫
「この番組のお陰で、MCがうまくなっちゃった!という事実にも気付きましたし」
でも、5本くらいは物凄くスベっていたそうで

バイバイバス

Counter
Profile
HN:
沙衿
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/03/03
職業:
大学生
趣味:
音楽とパソコンとパソコン(?)
自己紹介:
―LIKE―
MUSIC:椎名林檎/東京事変/ポルノグラフィティ/KinKiKids/244 ENDLI-x/The Black Eyed Peas/Queen/MIKA/Fergie/久石譲/ドビュッシー/音系MAD(←)
MOVIE:STAR WARS/ジブリ/ディズニー
COMIC:xxxHOLiC/BLEACH/HIGH SCORE/NANA/ギャグマンガ日和/PEACE MAKER/堀さんと宮村くん
-Twitter-
-TUNA.BE-
MUSIC:椎名林檎/東京事変/ポルノグラフィティ/KinKiKids/244 ENDLI-x/The Black Eyed Peas/Queen/MIKA/Fergie/久石譲/ドビュッシー/音系MAD(←)
MOVIE:STAR WARS/ジブリ/ディズニー
COMIC:xxxHOLiC/BLEACH/HIGH SCORE/NANA/ギャグマンガ日和/PEACE MAKER/堀さんと宮村くん
-Twitter-
-TUNA.BE-
Twitter
Link
リンクフリーです。相互リンクもお気軽にどうぞ。
Report
(06/04)
(04/01)
(03/17)
(03/11)
(03/10)
(03/04)
(02/26)
(02/07)
(01/31)
(12/31)
Category
Archives
BlogPet
PLAY LOG
Comment
[06/14 애인]
[06/13 애인]
[05/28 조건]
[05/27 조건]
[05/20 조건]
TrackBack
Search