忍者ブログ
※凍結中※
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

沙衿です。

オールナイト感想です。ちなみに先月のヤツ

申し訳ないです・・・。何かよく分からんけどUPしてないレポがたまってる。


<オープニング>

●「俺を暗殺しようとする人が居る!
→ヘッドホンのボリュームがフルになっていた
気付かずに「ポルノグラフィティ岡野昭仁のオールナイトニッポン!!」って言っていたらどうなっていたことかと・・・。 
危ないぞ昭仁」みたいな本能が反応して事なきを得たらしい。 
鼓膜破れなくて良かったわ。

○野球の話
日本ハムがパ・リーグ1位になりました。
ここで昭仁さんの疑問が。
・・・何かよく分からん。 ゴメン。

●9月も終わり
今日の放送で25回目!!半年!!
ラジオにコンプレックスがある昭仁さん。
この間の事件(番組が終わる!?というガセ)が一つの自信になったそうです。
半年経って、ラジオの本質が分かってきたと。
普段やらないのに、この日はスタッフさんと決起集会をしたらしい。 

○本間さんやNAOTOさんが所属しているBlue sofaのライブに参加
お酒を飲みながら。アゲハ蝶歌って、トークしたらしい。
そして、妙なテンションのまま終了。
D輔さんに家に「連れて帰ってもらう」つもりが、
ハンパなテンションだったため家に帰らず、何を食べるか2人で真剣に考えたらしい。 そんなに妙なテンションだったのか??
結局D輔さんの食べたい物を食べることに(そこでまた真剣に考える)
→煮込みハンバーグ
ロイヤルホストで食べたそうです。
そこでとある事件が!!→フリートークで話すと予告
ちょっと期待 


秋の夜長に聴きたいWinding Rord 


≪フリートーク≫

●「で、ハンバーグ食べた後・・・
KinKiKidsの剛くんからメールが!!
・・・つよさん 
「釣りしてますか?」とかいう内容をやりとりしていたら、
「今晩とかどうですか」と!(←でも「剛くんは冗談のつもりだったかも」) 
その時、何を食べるかさんざん考えたハンバーグを食べてご機嫌だった昭仁さんとD輔さんは・・・
行く!?
剛くんに「良いよ!行こうよ」と返信し、
夜中の2時集合。お台場で。
その日に行けたということでテンションが上がり、二人で「釣りって楽しいねぇ!!」って話したそうです。
剛くん満面の笑みで!!
→帰り、朝の通勤のトラックにひかれそうに。おっと危ない。
剛くんを「スパルタバスフィッシングに入れようかな」と言ってました。 

HEY!×3三時間スペシャル 
裏話的なものを・・・
・ビリー隊長
特別ゲストで出演していましたね。
オンエアでは「今着きました!」と会場に着き、CM後「今、ビリーがトイレから出てきました!」みたいな感じになっていましたが(しかもその後ポルノの隣に座った)、
実は
昭仁さんは前室(本番前のアーティストが居る楽屋)にビリーが居たのを発見!
「しんどいわぁー・・・」って言ってるみたいにぐったりしてたそうで。
ビリーの通訳さんは猫ひろしにそっくりらしい。
・DJ OZMA
オンエアではダンサーさんがハイテンションで踊っていましたが、 
裏通路でダンサーさんと鉢合わせ。
→一緒に紛れて楽屋へ
ステージではハイテンションだったのに誰一人話してなかったらしい。
その空気が面白かったとか。 


≪半年記念企画≫

○オールナイトニッポン検定
昭仁さんのオールナイトニッポン愛を検証!!
ANNの始まった日にちは? 
1.1月1日 2.4月1日 3.10月1日
解答→4月1日
正解は10月1日。昭仁さん不正解
悔しくも何ともねぇ!
 「でも腹立つ
ANNタイトルコールの後にかかる曲名は?
解答→ビタースイートサンバ
昭仁さん正解
サービス問題だったらしい。 
一番長い期間ANNを担当しているパーソナリティは? 
1.笑福亭仁鶴 2.笑福亭鶴光 3.ナインティナイン
またしても昭仁さん、仁鶴さんと鶴光さんがごっちゃになってます。
解答→鶴光さん
正解はナイナイ。昭仁さん不正解 
14年やってるらしいですよ。
全国何局ネット? 
これは出来ないといかんでしょう。
解答→35局ネット  ・・・あれ?
正解は36局ネット。昭仁さん不正解 
サービス問題だったのにね。
ボケとんねん
今まで何人のゲストが来た?(乱入も含む←ヒント?)
ゲストが来た時の緊張感を思い出しながら指折り数えてます・・・。 
マシャ兄、荘口さん、高須さん、山ちゃん、松本さんの兄、晴一さん、Flow、ONE OK ROCK、吉井さん、スガさん(←忘れられそうになってた
沢山来たんですね。 
解答→11人
昭仁さん正解 
結果:正解率40%
だからどうしたんや!
愛はあるさ!」 検定で愛を測っちゃいけないと一言。


YUI LOVE&TRUTH
  

≪ギネス記録への道≫ 

前回(フーセンガムのやつ)はさんざんな結果でしたが、
めげません!
一分間に119回指パッチン(←ポカリのCM)
やってみたら150回だった!
→これに挑戦してみよう!!
D輔さん挑戦。自信満々。 
指の筋肉が痛めつけられて苦しいらしい。
さて結果は。
マジで?出ちゃった?
→133回!!
リスナーに負けちゃいけんと昭仁さんも挑戦。
全国のマッサージ師もびっくりの100人に1人の筋肉らしい。
しかし、そんなゴッド・マッスル(?)の持ち主でも、後半「痛てててて」連発 
結果は140回!!
世界記録更新!!(リスナーは非公式だと強調する昭仁さん)
次は靴下70足履いてやるけえ」 
CM明け、
ありがとう指!」指に感謝してます。 


≪半年記念企画≫
 
●昭仁さんを検証
例の「SかMか?」についてメールが。
どうも昭仁さんはSな気がする 
最近の言動がSっぽいとか。
やっぱ結局は「出口は入口理論」?
という訳で診断テスト!
結果→ソフトM
ドMと言っていた手前悔しいらしい。
晴れてソフトMになったと。 


SEAMO奇跡 


○何かショック(さっきの続き)
誇張しすぎたわー
人格テストみたいなのは好きらしいです。 

「ポルノグラフィティがやってきた」に寄せて、ライブハウスで気をつけることは? 
結構過酷らしいです。
ヒールの高い靴よりも動きやすい靴の方が良いとのアドバイス。 
あと、助け合いの精神が大事だと。 


鉄槌 


ギネス記録更新おめでとうメール 
沢山来てます!
しかし、実は
事前申請が必要(←結構手間暇かかる)
あれぇ!?
今の指パッチンの記録は非公式に・・・。
バカばっかり」 


≪フェチ話≫

例の音楽が流れてきました。
電車の車掌さんのアナウンスについて。
練習して聞こえやすくしようとすると、あの様な声になってしまうらしい。 
特に、アナウンス訓練の時間みたいなのは無いとか。
ちなみに、最近の山手線や常磐線では自動音声案内になっているらしい。
・冷凍庫フェチ→匂いが良い
・ゴムの匂いフェチ
・手品師フェチ
・吸引フェチ→リスナーは歯科助手
・柔らかい物を触るフェチ→「筆プレイ」wコラw
・ヒゲフェチ→「ヒゲプレイ」だって。
昭仁さんの鉄則「右手の爪は深く切り込んどけ!
昭仁さんはヒゲがあまり生えないらしい。
伸ばすと漫画に出てくる中国人みたいな感じになっちゃうんだとか。・・・アレか! 


≪半年記念企画≫
 
●昭仁はホントにカミカミ王子なのか!?
リスナーの名前をひたすら読み続けることで検証。噛まないように。
ちなみに、ニッポン放送の飯田アナは噛まずに28人読み上げたらしい。 
結果→27人中3人噛んだ
だからどうなんだ!
噛まずにいたいんです
本間さんに「そろそろMCで噛むのやめよう」と言われた。病気だからどうしようも無いらしい。
「大阪」を「王様」。ライブで「盛り上がって行こーぜ王様ぁ!!って」 


黒に染めろ 


SM診断
マフラーを編む時に赤を何割白を何割にする?
昭仁さん→赤9割白1割 白は汚れやすいからって理由。あとワンポイントにしたい。
結果→赤の割合がS率、白の割合がM率 
やっぱり出口は入り口理論。
話が上手になった 
話が上手になったんだって。俺
確かに! 
申請できなくて残念・・・
 

≪アキヒトグラフィティ≫
 
高校時代編。
今回はMr.BIG。ポールが居ます。
曲は「Green-tinted Sixties Mind」
堂本兄弟で「To Be With You」をワンコーラスだけ歌ってましたね。


PR

壱へ<


〈過去の放送分から:ジャングルのSEの物真似〉
光一:(何か言ってる)
剛:あっ!ジャングルかぁ!
光:最初の音はSLでしょ。
剛:SLかぁ。
〈BGM春雷〉
剛:いやぁ素晴らしい。ジャングルですよ。
光:ジャングルのSE。
だから10代かな?
スタッフ:いや、もう20代なってる。
光:なってるくらい!?
剛:なっててこの腕?
皆:(笑)
光:ホンマやな。
剛:ホンマやな。めっちゃショック受けたな。なっててこの腕?
光:まあコレ、SE対戦。昔の。
さあ今夜は何度も言っておりますようにキンキラキンキワールドファイナルということで。
剛:最終回ですねー。
光:その12年の歴史を紐解いてくれる方をゲストに来てもらって。先ほどよねちんとフクダさんが。
剛:来て頂いておりましてー。
光:来て頂きましたけども、もう一方!素敵な!
剛:どんどん来ちゃうじゃない!
光:びっくりだよー!
お呼びしましょう。ブルース・リー先生でーす。

剛:ああどうもー! 
(ゲスト登場)
光:コレ。
剛:これどういうことですか。いやいや…。
光:これはぁ…。
剛:ゲロ吐いてもらわんと困るんですが。
光:アチャー!
(何か表現し難いお言葉)…って言って欲しかったんですけれども。
剛:ちょっと見してもらっても良いですか。
光:コレ…コレですよ。この中にブルース・リー先生いらっしゃるんですけどー。
剛:あのー、アマノさんこれ説明してもらっていいですか。
アマノさん:あのですねー、「ブルース・リー先生」あったじゃないですか。あん時の音の素材がですね、このテープというか…?MOディスク。
剛:MOディスク。
光:当時はMOディスクだったんだよ。
ア:で、録ってたんですね。で、その今MOディスクをおこす機械が無いと。
剛:おこす機械が無い!ほお。
光:この中にはいらっしゃるんですよ。
(笑)ホントはスタッフも実は来てもらって、やってもらおうと思ったらしいんやけど。
剛:ええ、ええ。
光:(笑)ところがどっこいおこせなかったと。
皆:(笑)
光:ブルース・リー先生眠ったまま!
剛:こんなんじゃ俺終われねぇな!
皆:(笑)
光:眠ったままなんだよ。
剛:えー?何か…。
光:努力はしたみたいですよ!
剛:何か手塚治虫の漫画見てるみたい。今、彼はコレなんだよみたいな。
光:それぐらい長くやってきたってこと。それだけ時代も移り変わったってことよね。
剛:なるほどな。
光:(笑)さあ。ということで…。
剛:残念でしたけどね。…会えた、ということで。
光:もう…一方。お二人?
剛:お二方!
光:お二人ですか!じゃあ入って頂きましょう。
(ゲスト登場)
二人:あー。
光:これはこれは、ディレクターのヤスダさんと。
剛:ナイスガイ。
光:今はナイスガイ2ですけども、ナイスガイ1が!
ゲスト:作家のナガタです。ナイスガイです。
〈BGMもう君以外愛せない〉
光:そしてディレクターのヤスダさん。ヤスダさんはどれ位前からどれ位でしたっけ?
ゲ:最初はADとして入ってて、それも合わせると4年間くらいやったんですよね。
光:そっかぁ…そっか2000年やったらどんなコーナーやってました?その頃。
ゲ:当時は二人でやる機会が結構多くて。
剛:ありましたからね。
ゲ:そん時はね、結構クリリンの格好とか。
剛:あぁひどかったですね。ドラゴンボール。
ゲ:ラジオなのにドラゴンボールの格好させて。
光:俺よく覚えてるわぁ。
剛:天下一武道会やりましたね。天真飯やなんや言うて。戦いましたよ。
光:よう覚えてる。ゴルフやったしな。
剛:あれはひどかったですね。
光:ひどいよ。デスクワークしてる人達に迷惑極まりない。
剛:そうなんです。関わってる人達はね、まだまだ救われるんですけども、全く関係ない人からするとホンマにうっとうしいなアイツみたいなね。特に年配の方にはね凄い厳しい目で見られましたけども。
光:ナイスガイ的にはこの番組の…そういうの難しいかも知れんけど、コレを二人にやらしたらおもろかったなっていうのある?
ゲ:まあ、一番印象深かったっていうのもありますけど、インコに言葉を覚えさせるっていう。
皆:(笑)
剛:あーアレねー。
光:ひねりっこちゃん。
ゲ:あれから結局3、4年くらい飼いまして。
一番凄かったのは、放送中に「ツヨシ」「キンキ」っていう言葉を発したことで。
剛:言ったやんな。残念ながら「コウイチ」は言わへんかった。
ゲ:最後までそこは。
剛:頑にやっぱそこは。
光:3文字やねん。鳥は。
皆:(笑)
光:4文字難しいねん。
剛:いやでも「コウイチ」やから…似てんちゃうかなー?
いやでも僕は、頑にアイツの名前だけはちょっと俺は…みたいなのも感じましたけどね。ひねりっこちゃんから。
光:言葉覚えさせるのもなー。
ゲ:あと栗田部長っていうカブトムシの。
剛:気持ち悪かった…。
光:気持ち悪かった?(笑)
剛:カブトムシアカンもん。虫アカンもん。ひどいっすねー。
光:いやーひどい。
剛:でも何かアレやな。キンキラキンキワールドは特にね、やっぱり映像も飛ばせられたら良かったね。
皆:(笑)
光:そうやねんな。
剛:色んなルールもあるのは分かるんですけども、このくだらなさを映像に収めつつ飛ばせたら、もっとキラキラしてたかもね。
皆:(笑)
光:まぁ、それをあえてラジオでやってみたってとこに意味があるのかも知れないしね。
剛:限度ってものがある…。
皆:(笑)
光:そうやねん…。だってクリリンの格好とかしても見えへんねん!
皆:(笑)
剛:だってコイツ一生懸命被ってたからな。
光:ハゲヅラ。
剛:あの通気性のめっちゃ悪いクリリンの…。
光:アレ結局リスナーの手元にいったんやっけ?
剛:クリリンいったんちゃうか?
ゲ:セイントクロスも多分…。
剛:いったいった。
皆:(笑)
剛:アレでもホンマ2、3ヶ月で捨てられてるんやろな。
「コレ何なん?邪魔なヤツ」、とか言われて。
光:色んな沢山の方にお世話になったね、番組でございますね。
剛:ホントそうですねー。
光:少年の頃からね。ありがとうございます。
剛:はいー!ありがとうございます!
光:この後はホントのオーラスになりますね。
剛:なりますね!
光:最後のエンディングになります!
剛:はい!


〈BGMKinKi Kids forever〉
光:さて…ホントのラスト、エンディングがきてしまいましたけども。
剛:きてしまいましたね。
光:12年間続いたキンキラキンキワールドでしたが、今沢山のこれまでお世話になったスタッフの方、お話させていただきましたけども。
剛さんは、いかがですか?剛さんの言葉からも、この12年間を。
剛:そうですねー…うーん…。
うーん、
(イノキの物真似→)やっぱりそのぉ
光:何でイノキなの!
〈BGM「イノキ!ボンバイエ!」のやつ〉
光:全然関係あらへんやん!
剛:いわゆるそのぉー
光:何でイノキ!?
剛:このぉ12年というー
光:シメが何でアントニオ!?
剛:干支が
光:(笑)干支…。
剛:一つ回るーこの年月をですねぇ、色々な人と関わらせていたということがぁ、物凄く…いくぞー!! 光:(笑)全っ然しまらへん。
剛:いーっち!!
光:全然しまらへん。
剛:にーっ!!さーんっ!!
…チャ~。

光:全っ然しまらへん。
剛:いやホントにねー。
光:最悪や。最後の最後までコレや。
〈BGM愛のかたまり〉
剛:いやでもホントにね、番組は終わりますけれども、KinKi Kidsの活動は普通に続けていきますけれども。
光:そうですね。
剛:…最後の挨拶しないんですか光一さんは。
光:いやっ、僕はもうー…ホントにありがとうございましたー。
剛:(笑)「僕はもうありがとうございました」どういうことですか?
光:いや、こういうの僕苦手なんですよ。
剛:苦手なんですね。
光:最後だからどうのとかね、このままいつも通りのKinKi Kidsで終わるのがKinKi Kidsじゃないかと。僕らしさじゃないかと。
剛:なるほどね。
光:思うんです。
剛:何よりも、リスナーの方々に感謝して。ホントにありがとうございました。
光:この番組を支えてくれたのはやっぱりリスナーの皆さんじゃないかと。
剛:そうですねー。
光:皆さんにありがとうございましたと。
剛:12年間ありがとうございました!
光:はい!というわけで!ホントに終わります!
剛:終わります!
光:リスナーの皆さんスタッフの皆さん、皆さんありがとうございました!!
剛:ありがとうございましたー!!
光:失礼します!!
剛:失礼しまーす!!
お相手はKinKi Kids堂本剛と。
光:堂本光一でした!!さよならー!!
 
沙衿です。

ほぼ時効の記事をupしたいと思います。笑って許して(アッコ!(ぁ



光一:は~いどうも光一です。
剛:はい!堂本剛です。
光:先週、聴き逃した人も居るかも…
剛:あっ。居るかも知れんね。鼻くそほじり過ぎて聴き逃して…
光:聴き逃してて、今日がどういった日なのかっていうのを分かってない人も。
剛:一杯居るでしょうね。
光:中には居るんじゃないかと思うんですよね。ですから、もう1回剛さんの方からドラムロールと共に。
剛:わかりました!あっ。そうですね、得意のドラムロールと共に。
光:もう1回ちゃんと言っとこうか。
剛:そうですね。じゃあ是非とも。(咳ばらい)スタッフお願いします。
光:ビシッと。
剛:うん。
〈ドラムロール〉
二人:(笑)
光:これホント短いねん。
剛:これやっぱねぇ、気持ちを込める時間が無いよね。
光:大体さ、こういうのってドラムロールの間に「…私」
剛:みたいな色んな走馬灯が蘇ったりしながら。
光:息を整えるみたいなのあるやん。
剛:あるねんけど…
光:やっぱこれでいっとこ。
剛:いっとこうか。じゃあもう1回これでいきます。
〈ドラムロール〉
剛:キンキラキンキワールド丸12年やってきたんですが、来週終わります!あぁちゃう今日や!終わります!
光:(笑)

〈効果音:チーン〉
光:やっぱ最終回になってもこの番組はこうだね。これがええねん。
剛:丸々…読んでしもうた。
光:今、剛さんが言わはったように終わるんですよ。
剛:終わるんです。95年10月からスタートして12年間、このローテンション、ホントにテンションの低いトークをKinKi Kidsが繰り広げながら色んなコーナーやってね。
光:バカなコーナーやりましたよ。
剛:やりまして、リスナーの方には沢山お付き合いして頂いたことになっておりますけれども。
光:ホントにバカなコーナーやり過ぎて思い出せない!
剛:そうですね。あぁアレしたなぁ、とか、せやったなぁみたいなことが。
光:小間切れにはあんねん。
剛:俺正直、今ファーって出てくるのがタガメくらいですから。
光:あぁー…タガメねー…。
剛:タガメを見たなとかね。あと、蚕の大和煮。
光:あぁ…蚕蚕。
剛:アレ食ったなとかね。
光:夏休みどこへも行けへんから行こっつって、スタジオでただ妄想してるだけとかなあ。
剛:水に顔つけて。
光:マツザカ君来るよっつって、何かウィーンガチャンって。地下行ったりとか。
剛:そういうのは覚えてますよね。
光:覚えてますよね。でも、もう一度改めて言うと終わります。
剛:終わります。
光:今日で終わります。
剛:今日で終わるんですよ。
光:ということで、この12年間の歴史を、まぁ12年前から聴いて下さってる方も居るかと思いますし、スタッフ、この番組を知る皆さんに集まって頂いて、このキンキラキンキワールドは一体何だったのかっていうのを今日考えて頂いて。
剛:なるほど。この12年間。
光:振り返りながら。
剛:分かりました!


永遠に 


(過去の放送分から:暴走族のSEの物真似)
剛:…テンション高いな。
光:高いな。
剛:赤い!顔が赤い!
光:何これ。
剛:ヒドイですねぇ。
(BGM硝子の少年)
剛:暴走族のSEの物真似ちゃうの。
光:SEかぁ。
剛:何かあったよね。SE何とかかんとか。
光:「SE対戦」というコーナー。
俺が暴走族のSEを作った。…なるほど~。

剛:結構頑張ってましたね。何か今思うと。
光:いつから俺こうなった?
剛:(笑)結構前からこうですよ。変な話。
光:ヒドイな。
剛:この差はヒドイですね。やっぱり。
光:そっかぁ…。まぁでもね、今聴いて頂いたのも過去にやったコーナーだった訳ですけど、何度も言うように12年続けてきて16歳からやってきた訳なんですよね。ホントくだらないというか何というか。
ハガキもですよ、沢山送って頂いてるにも関わらずほとんど読まなかったとかね。
剛:読みませんでしたねぇ。
光:でもある時期から結構ハガキ使い出したよね。
剛:そうですね!それはもう読んであげた方が良いんじゃないかということでね。
光:プレゼントにしても、ね。
今夜はですね、12年の歴史を紐解いてくれる方をゲストに。
剛:あ、そうですか!なるほどなるほど。
光:誰やー?じゃあお呼びしましょう。
剛:もう一人目呼びましょうよ。
光:こちらの方です。
剛:どうぞー!
(ゲスト登場)
光:何やねん。…何やねん。
剛:あのさ、ゲストさ。
光:とりあえずお名前を。
剛:はい。お願いします。 
(ゲストさんの声が聞き分けられないので統一しますごめむ)
ゲスト:えーと、ディレクターをやってました。フクダと言います。
ゲ:あと、僕は番組当初から12年前から一緒にやってました。
二人:だね。
ゲ:8年くらいADを努めたヨネダ、よねちんと呼んで頂ければ。
二人:よねちんね。
(BGM涙、ひとひら)
光:すいません、花まで。ありがとうございます。
剛:すいません何かー。
二人:ありがとうございます。
剛:フクダさんも相変わらず細いですねー。
ゲ:あのね、ここのスタッフの人失礼。
剛:どうした?
ゲ:オファーきたの昨日の夜の12時。
光:(笑)
剛:昨日の夜!?
ゲ:昨日の夜の12時に、「番組終わるから来てくんない?」って言われて。
光:昨日の夜の12時ってことは今日やん。
剛:下手したら今日やん。
光:今日言われたってこと!?
ゲ: ちょっと待って。俺にとっても凄く大切な問題なんだけど。
光:すまんな。番組当初からやもんね。
よねちんにとって「このコーナー!」みたいなの…ある?
ゲ:何でしょうね。やっぱベストはね、ブルースリーだと思いますね。
あれは笑った。 
(ここで過去にあったコーナー「ブルース・リー先生」の話で盛り上がる※1
光:フクダさんは何年目くらいからでしたっけ?
ゲ:最初の95年のスタートの時にADで入って2年位やらしてもらってましたね。
最初の頃は「KinKiなき戦い」っていうコーナーがあって。二人がお題で戦うみたいなコーナー。
割と真面目なコーナーやってたんです。
剛:やってましたね。
光:ラジオっぽいことやってた…!
ゲ:番組始まったばかり時にまだ二人とも16歳くらいで全然ボケれなくて、そのボケを考えるのに30分くらいかかるみたいな。
皆:(笑)
剛:大変やったね。
光:ラジオらしいことやってた。
ゲ:イケドリオヤジギャグとかね。
皆:(笑)
光:ディレクターやってて、俺らより低い人居る?
ゲ:…。
皆:(笑)
剛:考えてるもんなあ!
光:考え込んじゃった!
こういう…ニュースとかは別でね、こういうタレントとかのフツーの…。
剛:ラジオや。そうそう。今ニュースのやつも入れたから考えたんかも知れない。
光:真面目と不真面目っていうわけじゃないけど。
剛:いわゆるパーソナリティとして僕らより低い人は居るわけ?
ゲ:低いっていうわけじゃないんですけど、不思議な番組ですね。
剛:あーなるほど。コメントしづらいんか?
皆:(笑)
剛:コメントしづらい?
ゲ:僕が居た頃は物凄いテンションが低い時に、外から「上げろ!上げろ!」ってジェスチャーするんですね。そうすると、2秒くらい上がるんですよ。
皆:(笑)
剛:「低いぞ!」と。「上げろ!」と。
光:頑張ったけど上がらんかったんやろうな。
まあでもね、お世話になりましたし。
剛:はい。
光:ありがとうの言葉で済ますのも何ですけど。
剛:何ですけれども。
光:何だったらこの辺の飲み物持っていって頂いても。
剛:持っていって頂いてねぇ、もう。


※1当時の事は全く知らないんです
まぁ色々と?幼かったものですから?(何ソレ
他の方のレポを読むと、どうやらブルース・リー先生の言葉(燃えよドラゴンみたいなSE)を剛さんが通訳して悩みに答えていくというコーナーだったそうです。ちなみに、ブルース・リー先生は気分が悪くなると吐くらしいです。

>弐へ
今日もKinKiのラジオあるよ…?
KinKi KidsのNEWアルバム発売決定したみたいですねw

Φアルバム?

Jではないらしい。

これでテスト乗り切れそうです!!
どうもどうも沙衿です。

最近、タイトルにひねりが無くてゴメンなさいね。

まぁ、その辺は受け流して。左へ(ぁ


ラジオレポなんですが、テスト前なのでUPするのが遅れそうです。

キンキラの最終回と昭仁さんのラジオ…。レポが完成するまでしばし!お待ち下さい!!


何か…終わりの挨拶も言っとこうか?(何を今更

じゃあ…。

どうも沙衿でした。

(ラジオみたい…)
さーーーーーーーーです(何

ゴメン。卓球の愛ちゃんみたいになっちゃった(ぇ

しんどいレポ始めましたよ まぁ、当然のようにゲスト寄りの感想ではなくMC寄りの感想ですが。

でもねぇ・・・番組自体が「しんどい」もんで、あんまし覚えていません(コラ



【ゲスト:アンガールズ、南明奈さん】 
アンガールズは半年振りの出演。南ちゃん(って呼ばれてた)はグラビアの人。

今回は連続ボウリング!!
ルールは倒したピンの本数が被らないように、連続で1~10本までピンを倒す、というもの。(ゴメン分かりにくい)
制限時間は1時間。4人で協力して連続成功できたら100万円!!

●あまりにも難しいこのゲームにスタッフさんがルールを追加
→チャンスカード(それぞれのカードに何か格好良い名前付いてたけど忘れた)
・プロの人に手伝ってもらえるカード
・レーンの真ん中から投げられるカード
・倒したいピンの本数だけ並べられるカード
連続ボウリングは今まで一度も成功したことが無いらしいです・・・。 

○トップバッターの剛さんは初っ端から9本(簡単に倒せる)倒してました。コレが普通のボウリングだったら良いんですけれどね
そして2順目!→ガター
でもそこはスター 決して慌てない!
ちゃんと1本キメました
→倒した後の顔が堪らないあの嬉しそうな顔にヤバイ

●田中さんが全く貢献出来ない件
→剛さんがオープニングで言ってた「下手なゲスト」の正体が判明 
ボウリング自体の腕前はそんなに下手じゃないけど・・・って感じ。ストライク決めまくり(既に他の人が決めてるのに。
だんだんと他の皆の調子が狂い始めます…。 
→失敗の連続→皆に謝罪
結論:田中さんは悪影響を及ぼす存在だと。 

○南ちゃんはドSです
→ガターかストライク。

●宣言どおり倒せないのがボウリング
→剛さん倒せてない・・・でも良い。

○遂にチャンスカードを使う時が!
→プロの人に来て頂きました
1本倒してもらいました
でもその後、田中さんの活躍で終了・・・。

●南「田中さん抜きでやろうよ!
ドSめwww
→でも結果、田中さん抜きでやると調子が良い!
しかし、ここでチャンスカード
→田中さんが抜ける時に、レーンの途中から投げられるカードを持っていった。
にも関わらず、ガターで終了。

○最終チャレンジ
途中までは良い感じ100万円いけるかも。
しかし、ここで最後のチャンスカード
→危険な田中さん用
2本だけピンを立て、コレを倒せば良いと。
剛「This is TV!!
この瞬間、視聴率がグングンきてるとか言ってた。
→しかし失敗・・・。

●エンディングでは
剛「田中さん呼ばないで!
Counter
Profile
HN:
沙衿
年齢:
33
性別:
女性
誕生日:
1992/03/03
職業:
大学生
趣味:
音楽とパソコンとパソコン(?)
自己紹介:
―LIKE―
MUSIC:椎名林檎/東京事変/ポルノグラフィティ/KinKiKids/244 ENDLI-x/The Black Eyed Peas/Queen/MIKA/Fergie/久石譲/ドビュッシー/音系MAD(←)
MOVIE:STAR WARS/ジブリ/ディズニー
COMIC:xxxHOLiC/BLEACH/HIGH SCORE/NANA/ギャグマンガ日和/PEACE MAKER/堀さんと宮村くん

-Twitter-



-TUNA.BE-




Twitter
BlogPet
PLAY LOG
TrackBack
Search
Mobile
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]