毎度、沙衿です。
ここから昨日のMステの感想です。
東京事変出ましたね
林檎ちゃんかわゆす ショート良い
どうやら、中島美嘉と交流があるらしいです
トーク
は、「カリソメ乙女」の時よりはぐだぐだじゃなくてホッとした
潤滑に進んでこそトーク
伊澤さん※1が何か言いたげだったね。何かを
そして刃田さんの動きが細かかったぜ ドラムソロ良かったよ
やっぱ「OSCA」の時も出て欲しかったな・・・。聞き慣れると、結構格好良い曲だし
※1JCHIを見て以来、イザバウワーって呼んでる(半ばどうでも良い

公式ページに


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
娯楽(バラエティ) 東京事変
TOCT-26350 ¥3,059(税込) 2007年9月26日(水)発売予定 |
|
M01.ランプ 作詞:椎名林檎、作曲:浮雲 |
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
教育チャンネル、大人チャンネルときて娯楽チャンネル

曲名がシンメトリーになってますね。
ジャケ写も、バラエティ番組仕様になってて林檎ちゃんが可愛いです

≪ここから余談です≫
宿題


なのに、YouTubeに「Summer Snow」が




あーどうしよう・・・ジェバるか私。
この際ANNの内容もそっくりそのまま書きたかったんですけど・・・

なんせ家


長時間は無理なんよ


・・・さぁ、今年の




「どうも。こんばんバス。岡野昭仁なんですけれども…」
《OP。今年の夏

木曜日に釣りに行ってきた昭仁さん。
朝6時の時点で既に暑かったらしいです

対策




それでもヤバいくらい暑かったらしい…。
車の中がサウナ状態で、息をすると砂漠に居るみたいに肺が熱かったのにはびっくりしたそうです

そして更に、
被っていた帽子(白)を脱いだらてっぺん焦げてたそうで


やっぱ今年はいつになく物凄い暑いんですねぇ

地球温暖化の影響か…

暑い




悪循環ですね。メビウスの輪

野外フェスタ気をつけて下さい

夏も真っ盛りなので

曲

{報告}


《近況》

長袖着てたのにも関わらず日焼けしてたのか…

肩に稲妻形




そうか…33歳か…今年

事前に検便があった


今は簡単らしいですね。
昭仁さんの家は自動で流れるトイレで、そのことを忘れていたんだけど、素早く対応したと

意を決した昭仁さんは、素晴らしい身体能力を発揮したそうです

病院へ

その後、晴一さんも同じく素早く対応したことが判明。
強制ではない直腸検査は

《ギネス記録への道》
知っているようで知らないギネスについて勉強して、番組でギネス記録を出そう

ギネスに認定されるのは手間がかかって大変らしいです


1分57秒

「バカバカしいですねぇ。」
「串にオリーブ刺さなきゃもっと早かったんじゃないですか



159個
「これはいけそうですね


50.8㎝
昭仁さん曰く、ガムの甘み成分が膨らむのを邪魔しているから、ずーっとガムが甘くなくなる迄噛めば良いということで、大輔さん(

「やって下さいね」と念を押してました・・・


曲

《フェチな話》
先週、怖い話

トミーが中学生の時に、女の子がバナナ

(自分的には猿


メントール系の匂いが

母性本能

ちなみに、トミーはばんそうこうの匂いが好き



「アホだなコイツ」
「やっぱ女性ってそういう話をしてるんじゃないですかね。恐ろしいですホントに

え



昭仁さんは、鼻の中に入った服の細い繊維を抜くのが好き(よく入るらしい)

あと鼻水も。


昭仁さん実はキャッチャーでした。

女の人の場合も多いらしいよ。

トミー曰く、透けてる濡れてるが良いと。
モザイクの話すんなっ

《メール


検便はちゃんと説明書を読みましょうとか。
人生の汚点だとか。
どうして受け付けのお姉さん(ホントにお姉さん)に渡さなければいけないのかとか。
言われ放題です。仕様が無いんだけど



自分よりも大きい人には引け目を感じるらしいです。
でも、155㎝あれば


健康診断で1㎜身長縮んだことが判明

曲


《アルバムに寄せて》


編曲は原曲のアレンジの事。弾く長さを決めたりする…とか

例えてくれたけど、よく分からんかったぜ



アルバムを作っている様子を撮ったもので、普段のポルノが見られるらしいです

インタビューもあり

曲

《フェチな話》
何でこの曲(BGM)なんでしょうかね


これも反響が凄いです。 こういうのがフェチな人が多いらしい。
「抜いてなんぼですよ

「長けりゃ長い程良いんですよ


焦げ臭いらしいです。
スゴロクもきっと…


良いですねぇコレね

広島市内の女の子の広島弁はたまらないらしいですよ


「何で


ピッタリ感が良い

昭仁さんは言って気持ち良い言葉フェチだったりする。
「ウ゛ィダルサスゥ~ン とか、モンスゥ~ン とか」
・・・爽快

次は逆フェチ(これを見たら100年の恋も醒める)


昭仁さんが直したいのは、氷が好きで大事な打ち合わせの時にでも食べてしまうこと。

お行儀悪いかもね


親父臭いとか

眼鏡族は気をつけないといけませんね。
眼鏡顔があるらしいです。昭仁さんは目つきで分かるとか。
《メール




「こんばんバス




え。冷麺を

そんな特技要らないっ




いち早くライブの音源も流すらしいです

曲

《フェチな話》

喉も気持ち良いそうでーす。

コレって、カニの細い足から身をスッと取り出せた時の快感と同じなんですかね







《「だけどもだっけっど


「はじめの一歩」
「破壊王ノリタカ!」
「エンブレムテイク2」


「クローズ」
「 WORST」

「はじめの一歩」
「武蔵の剣」
「バカボンド」
「るろうに剣心」
「ベルセルク」

・漫画をそっと顔に被せる
・漫画タワーを作って音を遮断
《アキヒトグラフィティ》

《ED》

「聴きました

シャウトしてましたね




大きい氷が小さくなっていく感じにフェチズムを感じると。
…うーん。微妙に分かる。
「バイバイバース

※1今度送ってみようか。RN沙衿で。時効の可能性アリだけどねぇ・・・

※2今うっすら思い出した

長いかもしれないけど


はい。こんばんは~光一です。
今夜はハガキを読む。
読んでますよね。
人気だか何だか知らないですけど、人気のハガキとコラボ企画。
ハガキを読むだけじゃつまらないということで、始まったハガキとコラボ企画なんだそうです。
剛さんは先週やったんですか?あーそうですか。
まぁ、今夜は僕が夏とコラボしてハガキを紹介すると。
いまいち意味が分かりません。
どういう風にコラボ…普通に読んだ方がええんちゃうか?よく分かりませんねぇ。
その前にとりあえず歌を聴いて頂きましょう。
39のYOUR FAVORITEから、「恋涙」どうぞ。
曲

はい。
ハガキのコラボ企画ということで、今夜は先週の剛さんに引き続き夏とコラボしたいと思うんですけれども、何をやるの?
〔あっ。えーとまずはですね、
夏といえばかき氷ということで、ハガキとかき氷のコラボですね。〕
うん…
〔こちら食べて頂いて、平らげると底にハガキが見えてきますので、〕
いーらーんーわ。
〔それをしてもらうと。〕
何がしたいねん!(汗)
〔やっぱかき氷でね、夏で楽しんでもらえたら良いかなと〕
いえ…。
これ、かき氷食いながら喋るってラジオ的には致命傷じゃないですか。
〔いや。でもそこはちょっとまぁ、大目に見て頂いて、
食べて頂いたら底からリスナーのハガキが見えてきますから。〕
くだんねぇー!!
〔でも、先週剛さんところてんでやりましたよ?〕
くだんねぇー!
〔食べれば食べる程、文字が見えてくると。〕
ホントくだんないね…。
頂きます。
うん…うん…。
これあの、俺がかき氷食うてる間リスナー待たなあかんねんな。
〔だから、早く食べて頂いてもらえれば食べてもらえるほど、早くハガキが読んでもらえるので〕
何でそんな体張らなあかんねん。
ゴメンゴメン。
〔いや、もうコラボですから。〕
微妙に見えてきた。
〔もう見えてる所からでも良いんで。〕
うん、このかき氷、粒がデかいな。 ガリガリ言いますけど。
まだちょっと待ってね。ちょっと見えました。
…喋れない。冷たくて。
コレイライラするやろコレ!
〔見えるように氷どかしてもらってかきわけてもらってっていう手もアリ。〕
良いの?
じゃあ…
〔剛さんそういう裏技使ってましたから〕
ずるいなー。
裏技も何もずるいだけやん。
コレで30分使ってまうけど良い?
〔もう、早く食べてもらって。まだまだ読みたいので。〕
くぁ~キッツイわ。

…苦労して食った割には、どっちゃでもええんちゃう?っていう答えしか浮かばん。(笑)
どっちゃでもええよー!
ホンマ苦労して食ったのにー。何やソレ!
やっぱ女の子はそういうの気にすんのかなぁ。まぁ…中間で。
あんまり気合い入り過ぎても…何かどうなんかなぁ。まぁ、良いけどね。
ある意味気合い入ってるのを見ると、男としても「ありがとうございます」ってなる可能性もあるよね。
以上。(笑)
中間にしろ中間に。
〔じゃあ次いきますか。〕
はい。
〔はい。じゃあ続きましては、水鉄砲とハガキのコラボです。〕
うん…、
〔夏といえば水鉄砲で遊ぶこと多いとは思いますが、こちらに紙で吊したハガキがあります。〕
うん…、
〔コレを水鉄砲で狙って頂いて、落ちたもののハガキを読んでもらうと。〕
ハガキを水で濡らしてしまうという…。
〔この紙の部分を狙って頂いて。〕
しかもスタジオがびしょ…何でしかもバナナの水鉄砲やねん!意味分からん。
〔それもちょっと夏っぽいかなーと思いまして。
この紙の部分を、4枚ありますのでどれか狙いやすい所を狙ってもらって、落ちたハガキを読んでもらうと。
ダメです。ちゃんと水鉄砲で狙ってもらって、落とすことが大事ですから。〕
分かった。はい。行くで。
おーっ!!
上手いやろ俺!!
〔じゃあ、こちらのおハガキを。〕
・・・「ナイスガイさんこんばんは」ってあるよ。
〔あ、こんばんは。〕
(笑)いらんいらん。書かんでええよ。

知らん!(笑)
どないなんやろうな。
良いんやったら良いやん。行ったって。好きにして。(笑)
よしっ!
アルバム39のKOICHI'S FAVORITEから、「フラワー」。
曲

はい。
夏の風物詩と皆さんのハガキをコラボしてご紹介しておりますが。
〔引き続きましては、今日は凄い広いイマジンスタジオを使っておりますので、
広さを利用してビーチフラッグとハガキのコラボです。〕
誰とやるの?
〔一人っす。〕
意味分かんねー。
〔今、向こうの遠くに旗が見えますので。
その旗にハガキが付いておりますので、こっから寝そべってもらって、まぁ走ったり歩いたりして取ってもらって、また帰ってきてそれを読むと。
(笑)…ビーチフラッグとの…〕
渡してもらって読んだ方が早い。
〔いやいやいや(笑)夏っぽく。〕
まぁ確かにコレ、イマジンスタジオ広いけども ・・・。
〔それを利用した企画でもありますので。
なんで、ちょっとシート敷きますので寝そべってもらって、ピストルの合図と共に取りに行って欲しいと。〕
全然意味分からーん。
う゛ぁーっ!!う゛ぁいしょ!!
〔大丈夫ですか?〕
はいはい。
〔じゃあ行きますね。〕
はーいっ!
〔じゃあ、位置について。よーい《パン!》
急いでっ。〕
急いでも何も誰とも勝負しとらへん。
〔あっ。あー!光一さん!走ってます光一さんが。
あっ!フラッグに…あっ取った!
そしたら戻ってきて頂いて。是非とも。
あ。広いスタジオ走ってます。広いスタジオ…。〕
はい。
〔はーい。じゃあそのハガキを読んで下さい。〕
…全く意味が分からへん。
まだもう少しこう…フラッグが何本かあって、どれか取ってくるとかならまだ分かるで。
〔いぃやぁ(笑)自分との勝負なんでちょっと〕
何の勝負や…。

なるほど。
寂しいのはあるでしょうね。
うちの父親もあと何年か…5年か6年かなぁ?分かんない。分かんないけども定年の歳になるんですよ。
だから、うちの母ちゃんが言ってたのは、「まぁあのーお父さんが定年になったら離婚だけどね」。(笑)
普通に言うてたで。私離婚するわよーって。(笑)
まぁでもそうやって、まぁホントじゃないからとかは言える。そんなギャグも飛ばせる家族なんで。
まぁでも、お父さんやっぱり…仕事が大好きな人だったと言うことですから、寂しいよねぇ。家でこれから何したらええんやろうっていう気にもなりますしね。
まぁ、今までお疲れさまでしたと言ってあげるのも良いんじゃないんですか? ゆっくり体休めてねって。
それか、もう離婚やねーって。(笑) うちのお母ちゃんとかに。フランクに。
それを聞いてうちの父ちゃん普通に笑ってますからね。「はっはっはっはっ」って。そうそう。うちの父ちゃんホントにそういう笑い方しますわ。「はっはっはっはっ」って。笑ってんの。
ビーチフラッグというのにはホンマよく分かりませんけども。
さぁ、もう1個?
〔はい。じゃあ今日のメインイベントですね。本日の。〕
オッケ。
〔で、最後はですね。光一さんがお待たせしまして、本日のメインイベントは夏の女性とのコラボですね。〕
おぉ~!!
〔この広いスタジオの奥にですね、まもなく夏のバカンスを楽しんでいる美女がハガキを持っておりますで。〕
マジ?
〔その美女を双眼鏡で覗きながら、ちょっとハガキを読んでもらいたいと。〕
マジっすかぁ。
〔はい。今美女がバカンスを楽しんでいる…、〕
なぁ、そこになぁ、普段見ない人座ってるなぁ思ったのよ。
〔あっ。女性の方ですか?(笑)〕
うん。そんで、あー居なくなったなぁって思ったら、こう…(笑)
〔そうですね。もうホットパンツを履いて、ねぇ。〕
夏らしい。
〔夏らしく。〕
サングラス頭にかけてねぇ。
何かやらされてる感満載なんやけれども大丈夫?
〔(笑)いやいや、もう楽しんでますから。
まぁ、そういう夏のね一コマかなと思いますので。〕
見えないでしょ…見えないよコレ…全然見えん。
あ。待って。ピントまず合わせなきゃ。
あぁーちょっと見えるかな?
〔じゃあ覗けるとこまで前に出てもらっても大丈夫なんで。〕
うぇ?
〔美女に近づいても全然大丈夫です。〕
いやだったらさ、普通に双眼鏡じゃなくてもええんちゃうの?
〔いや、やっぱ覗く行為が夏っぽい…。〕
これボツ企画ちゃうか?大丈夫か?
〔いやいや大丈夫です。〕
あー。おぉ見えた。見えた。
これおっきい声で喋らなあかんちゃう?
ちょ…ちょっと美女さん動かないで。
〔(笑)美女が今笑っちゃってますね。体が揺れて鼻息がちょっと…。〕

(笑)何やねん。また何でこんなハガキ選ぶの。(笑)
このラジオ何やコレ。大丈夫か?(笑)ホンマに大丈夫か?
まぁ、でもね色々見てるで。見てると思う。
でもあのー、ちょっと…何でしょう…見られると美しくなるのは確かだと思います。緊張感からうまれるものがあると思うんで。
見られても良い努力をする。コレは素敵な事なんじゃないですかね。
ですから、まぁ例えば、ダイエットだとか、体を作ろうとかね。夏だし、この服似合うようになるために…そういう努力は素敵なんじゃないですか?
色々見られてると思って下さい。
えー…こんなんで良いんか今日は?
〔もう…十分夏とコラボできたので満足です。〕
と、いうわけで以上ですかね。
夏とのコラボ企画でした。
では、アルバム39のKOICHI'S FAVORITEから「Misty」どうぞ。
曲

今日のキンキラキンキワールド如何だったでしょうか?
ハガキと夏のコラボ企画ということで、普通に読んだ方が枚数も読めるし、ね。感じがしますけどもね。
はい、というわけで、次回は普通にハガキ読みますのでハガキ送って下さい
さて、お知らせとしては私、ドラマオンエアしておりますので、「スシ王子」是非ご覧になって下さい。
来週再来週はスペシャルということです。突撃電話企画、そしてプレゼントもご用意しているそうですね。
というわけで、また楽しみにしていて下さい。
来週です。バイバイ。
何かコレ普通に感想書くよりも達成感あるね


やけに時間がかかるの。だから、二時間のANNはちょっとまだ無理だね

でも単純作業で良い。頭使わなくて良い。
また次回もやるかも。



今日は、24時間テレビ前の特番みたいな番組がやってました。
それで、歴代の司会者のVTR

KinKiさんがっっ!!
若いって素晴らしいね

剛さんが感動して泣いているシーンが出て・・・
後
(´;ω;`)ブワッ
生まれて初めてもらい泣きをした

(「もらい泣き」って聞くと一青窈が歌っているシーンが脳内再生される(ぇ)
いつかKinKiに、もう一回パーソナリティやって欲しいですの。
黄色のTシャツ着て欲しいですの。
このノリで、宣伝するの忘れてた(コラ)


(今更になった理由は、友達のブログで宣伝してあったから良いか


KinKiKids26thシングル 「永遠に」 9月12日発売決定!!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■完全初回限定盤:JECN-0145
¥ 1,000(tax in)
▼収録曲 (全3曲+Backing Track1曲)
M1:永遠に
M2:涙、ひとひら
M3:夢幻ノスタルジー
M4:永遠に (Backing Track)
●初回盤詳細…
①3面6Pジャケット
②「夢幻ノスタルジー」収録(通常盤未収録)
③「永遠に」Backing Track収録(通常盤未収録)
■通常盤:JECN-0146
¥ 1,000(tax in)
▼収録曲 (全3曲)
M1:永遠に
M2:涙、ひとひら
M3:旅路 ~you’re my buddy.~
●通常盤詳細…
①3面6Pジャケット
②「旅路 ~you’re my buddy.~」収録
(初回盤未収録)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
公式サイトにジャケ写が掲載されてましたね
矢印のイラストで、未来に向かって伸びている感じ。
色は青と赤・・・
・・・んっ 何だって
KinKiカラーかっ
遂にこう思うようになってしまった・・・私も・・・
スシ王子
の主題歌も入ってます。
あ。
・・・気仙沼の話見れなかった
明日は絶対見よう

後ろのテレビ

キンキラも、かなり聴けてなかった・・・

久しぶりに感想書きますよ

というか、感想書くよりも、ラジオ録音して内容そのまま書いたほうが良いんじゃないかと思ってきた

感想をうまく書くの難しいので・・・多分ラジオ聴いていない人にはさっぱり分からないだろうし

しばらく検討してみますえ

《OP》
「こんばんは。チャイコフスキーです(笑」で始まりました

声からして剛さん


“人気企画

夏のさまざまなモノとコラボする企画

フワッ


あと、“






39アルバムから

《ハガキとコラボ》


ところてんを食べていくと、手紙が見えてくる

多分、ところてんが入っている容器の一番下に、手紙が入っているんだと思う。
「手紙グショグショやんけー


「だってもう“和歌山県”って見えてるもん


・・・食ってる。ところてん食ってる。
そして遂に手紙の核心がっ

【何の寿司ネタが好きですか

そんなん分からないらしい。そんな

短い手紙はダメ


まんじゅう屋さんで“硝子の少年”が流れて、本人だとバレて、気まずかったそうです

なんでまんじゅう屋さんで・・・



風鈴の紐に付いている紙に、手紙の内容が書いてある。あっ、手紙になっているのかも。
チリンチリン言ってる・・・

煽られ過ぎて見にくいらしい。
【ラジオを聴いていると、どっちが光一さんで、どっちが剛さんか分からなくなる。
聞き分ける方法は

内容のあるハガキだったので


小学生並の下ネタ

(よく聞き取れなかったけど


剛さんが言うには、

・彼は年配の女性に冷たいですね。
・10代から見て、28歳ってどうなの

二人ともあまり話さないらしいのですが(うん。分かる)、光一さんは車

どうして車は曲がれるのか、という話では、
「ここで摩擦が・・・」と、摩擦の話になるそうで

10年一緒にいる相方の目を見て

剛さんは、「いや、ハンドル切るからでしょ



とりあえず、説明省きます(ぇ
剛さんの言葉で推測してくだされ

「ソッチ系ちゃうやんて

「いやいや




「何かね、ケツの間に固い物が挟まってる感じがする

【変なところから毛が生えてきたことはありますか

右肩から毛が生えてきたことがある。
まだ抜いてないらしい。
理由

皆の携帯をぶっ壊すようになるので抜かない
光一さんは不明。


外へ行って蝉を捕まえたら手紙を読むことができる。
「蝉嫌いなんですけどねぇ」


そして外へ・・・

網と虫カゴも用意されている・・・。
ナイスガイ2が一人の女性にケツを叩かれているところを目撃

剛さん気になってる気にしてる

蝉を捕まえました・・・

【筋肉の対決をして欲しい】
光一さんが勝つ可能性が高いらしい

まだナイスガイ2と女性を気にしています

女性の正体は作家さんで、ナイスガイ2との打ち合わせがどうかなったらしい。よくわかんないけど

ケツをはたくスピードは座敷童子並らしいです。
ハガキよりもその方が気になってたようで・・・
「じゃあさ、もう一回あの女性のところ行ってみない

ナイスガイ2が女性に接近


別に女性とはワケありでは無いらしい。
ただそこにあるから叩く感じらしい。
関西人はツボってるはずだと推測。


《ED》
まだナイスガイ2の話を引きずってます

何であんなに叩くのか、という謎については、


と推測していました。
MUSIC:椎名林檎/東京事変/ポルノグラフィティ/KinKiKids/244 ENDLI-x/The Black Eyed Peas/Queen/MIKA/Fergie/久石譲/ドビュッシー/音系MAD(←)
MOVIE:STAR WARS/ジブリ/ディズニー
COMIC:xxxHOLiC/BLEACH/HIGH SCORE/NANA/ギャグマンガ日和/PEACE MAKER/堀さんと宮村くん
-Twitter-
-TUNA.BE-