≪オープニング≫
ナチュラルハイなタイトルコール
「改めてまして、明けましておめでとうございバス!」
今日がホントの新年一発目の生放送。先週は違和感ありありの新年の挨拶でした
メールって・・・結婚おめでとうメールのことかな
さらりと感謝の気持ちを言うところが昭仁さんらしいような気が。
紅白の話
白が勝ちました。
「鶴瓶さんさまさまで」
鶴瓶さんのお陰でラクな気持ちで出れたそうです。「ポルノグラフィティ」連呼してましたね。
「世界に一つだけの花」を出演者全員で歌う時は、どうしたらいいか分からん顔になってたらしい。うん。その感じは画面の中からよーく伝わってきましたよ。
大物との交流もあるのが紅白。
「3年連続勝ってるんじゃないですかっ?」
今回のメールテーマ:自分が大人になったと思う瞬間
昭仁さんは、深夜の東京の街を「疲れた・・・」と言いながらタバコを吸っている瞬間だそうで。
「俺って大人?みたいな」
マイカーを持っていることにも「大人だな」と感じるらしい。
さて、8年前の1月にリリースされたこの曲。
オリコントップ10圏外(シングルで唯一)になって、「俺達終わったな」と話した思い出があるとか。
ポルノグラフィティヒトリノ夜
この曲が発売された週は、人気アーティストによるリリースラッシュで特別高水準だったらしい。・・・そうか。林檎ちゃんの「ギブス」&「罪と罰」が発売された週だったのか・・・知らなかっt個人的な話、初めて聴いたポルノの曲はヒトリノ夜ですよ。
当時(ポルノとは知らず(コノヤロ)、ロンリロンリ口ずさんでましたよ
昨日まで札幌4days
「すんげぇー寒くて」
あまりにも寒くて、恰幅の良いお太りになられたスタッフに抱きついたらしい。
想像してみたら、何かとても微笑ましかった(ぁ。人間湯たんぽは暖かいですね。
飛行機嫌いの昭仁さんですが、「克服できたかもしんない!」→寝れば良いということに気付いた。今更w
自分が大人になったと思う瞬間メール
[風邪薬が2粒から3粒になった時]
[仕事の後のビールが美味い]
[明日成人式に行きます。昭仁さんは、袴派?スーツ派?]
当時大学に行ってなくて、バイトしてたけどお金が無くて、浪人時代贅沢をしすぎた為親に「スーツ買って」とも言えず、
「小汚い格好で出ましたよ」 古着屋で適当なジャケット&ズボンを揃えた
来週のゲストはPerfume Mステにも出ますね!
番組初の女性ゲスト!!
PerfumeBaby cruising Love
CM明け。昭仁さんやっちゃいました。
Perfumeを初の女性ゲストと言いましたが、福田麻由子ちゃんも来てくれてたんですよね。
麻由子ちゃんゴメンねーと謝罪。
「こういうことが女性に嫌われるんですよね」と言いつつ平謝り。
≪アキズバ!≫
・学校は嫌!ベッドに手を
接着剤使ったのか・・・。
「だって、クリスマス休みがとっても楽しかったんだもん」と子供。
・ゴメン、家を間違えた。泥棒が謝罪メッセージを残す
結局盗んだんですね。「鏡にルージュ」wそれどっかで聞いたことある。
・就寝前のメールは睡眠妨害
昭仁さん、ラジオ後は寝れないらしい。
・カウチポテトコンテスト、図書館員が優勝
どれくらい長くソファに座ってポテチを食べつつテレビを見れるか、というモノ。アホなのに過酷なコンテスト・・・。
「くだらんコンテストやねぇ」
・内容聞き逃したけど、
マッチのリンにはトイレのにおいを消す効果があるらしい。
段々と話が下へ下へいってますが昭仁さん。
牛肉食べた翌日の布団の中はヒドイらしい。
大人になったと思う瞬間メール
[空気が読めるようになった時]
[自分で下着を選んで買うようになった時]
「シルクのつるつるのパンティーを選ぶべきですよ」何言ってんだこの人w
[お年玉がもらえなくなった]
[カラオケなどの割り勘の金額を1円まで細かく計算しなくなった時]
端数w
[一人旅が出来るようになったら]
「絶っ対出来ないと思う!」
自分を見つめ直す旅・・・インド(←アレ。これは・・・)とか。
≪ご当地甲子園≫
テーマ:私の町のミステリースポット
群馬・おばけ坂
自分が感じているのとは逆の方向に重力が働く、という目の錯覚で起こるもの。
秋田・涙を流すマリア像
へぇ・・・・。涙や血は間違いなく人間のものかぁ。
「深いメッセージだったりするんじゃないですか」
東京・猫また
ミステリー感を出せず、たどたどしい喋りになってる昭仁さん。
埼玉・蛇の像
蛇の祟りですね。
「動物は・・・色々あるな」
そして熱弁をふるう。「 人間がいくら進化したからと言って、この世界は人間だけのものではない!と言うておるのだ神は!!」
優勝は、埼玉の蛇の像
信憑性があるから、ということで。
次回のテーマは「私の町の日本一」
D輔の地元、宇都宮では週に何回か餃子を食べるそうです。
長野は何かあるかな・・・長寿?
ビート・クルセイダースWINTERLONG
カウチポテトについてのメールが。
カウチには、「寝る」「横たえる」という意味があるらしい。
アメリカでは、ソファーに座りながらポテチを食べる人のことを「カウチポテト」と言うそうで。
大人になったと思う瞬間メール
[茶碗蒸しの銀杏が食べられるようになった時]
「可愛いなこういうの」
・・・私もそろそろ克服しようかの。
[金に糸目をつけなくなった時。クレジット万歳]
[いつの間にか漫画やドラマのキャラクターの年齢を越した時]
サザエさん24歳、ルパン25歳、則巻千兵衛28歳、ゴルゴ13は30歳前後→なっ!皆若っ!
甲子園は・・・もうすぐ。
そういえば。天てれのお兄さんとお姉さん(だと思ってた人)の年齢越した時は、ちょっとショックだったな・・・。
「2時になりましたね」
≪ポルノ川柳≫久し振り。
・雪ふわり 君への想いと 共に消え
情景が浮かびますねぇ
「太鼓判を押してあげたいですね」
↓こっからは乱れていきます↓
・朝起きた 父の部屋が イカ臭い
父は夜中にスルメを焼いたらしい。←言い訳?w
「ホンマかなぁ」
・ひと月で ティッシュが一箱 無くなった
またリアルな話をw
・先生が アレを差し込み 中で出す
予防接種の時の話だそうで。
・バックします! 大きく叫ぶ ダンプカー
何か無理矢理な。
「考えてしまうんだろうな」
・パチンコの “パ”の電飾が 消えている
これはびっくりしますね。
お悩み川柳・“そうろう”の 言葉の意味が 分からない
知らない方が良い←同年代の友達の意見
私も知らん。 携帯だと「候う」って変換される。
みこすり半・・・
早く濡れる・・・
あぁ
ゆずストーリー
アノ雰囲気を一新するかのような爽やかな曲
「僕またやっちゃいました」
さっきのお悩み川柳について、間違い発言があったそうですよ。
「早く漏れるんですよ、男の人が!」
普通のメール
[末っ子長男姉二人の昭仁さんは、男兄弟が居たらな・・・と思ったことは?]
親戚に沢山居たので、そう思ったことはないらしい。
逆に妹が欲しいと思ったことはあるとか。
[常に持っていないと不安なものは?]
ツアーの時は多めの服を持っていくらしい。 ・・・荷物凄そうですね
でも結局、「携帯電話くらいかなぁ」
[年賀状を書いたりしていましたか?]
「年賀状書くのが大っ好きで!」学生時代、友達によって絵柄を変えたりしていた為、結局元旦には間に合わなかったそうで。
1月8日て遅w
[昭仁さんのオールナイトニッポン終了後の生活がずっと気になってます]
「スタッフ~!と一緒に飲みにいきますね」頭が冴えてしまうらしい。
この方法を発見するまでは、家へ帰っても寝れないのが悩みだったそうで。
結局朝まで寝れなくて、関口宏さんの「かぁっつっ!」のコーナーを見たりしたって・・・サンデー●ーニングか。
[紅白の時、ガッキーをちらっと見たりはしたんですか]
「ガッキー見るの忘れとった」青木功さんは見たようです。
≪ポルノ情報≫
ポルノはツアー中。来週は福岡へ。
あなここのc/w情報はオフィシャルサイトへ。
ポルノグラフィティあなたがここにいたら
今気付いたこと:ジングルちょいちょい変わってますね
大人になったと思う瞬間メール
[もずくを美味しいと思った時]
「大好きです!もずく王ですから僕は」
[マリオは26歳前後だそうですよ]
老けてるなぁマリオ。
[お父さんにお金を万単位で貸した時]
[夜中の3時まで起きていられるようになった時]
分かる分かる!
未知なるものでしたね。
[剃刀を買った時]
33歳の告白「最近ヒゲが生えるようになりました」
[ウォシュレットの水量を最大にするようになった時]
ウォシュレットてw
武道館は水圧が凄く、びしょびしょになるんだとか。
[麻雀ができるようになった時]
↓SME「スタッフ~!」の生田さんのオススメメール↓
[すっぴんで外に歩けなくなった時]
↓マリオメール↓こんなに反響がくるとはw
[マリオは20歳だと思います。マリオに「ヒゲ」は悪口]
[マリオは35歳前後ですよ 昭仁さんももうすぐですね]
「やかましいわっ」
マリオは25歳くらいがベスト年齢かな?との推測。 35歳で戦うのはちょっとしんどいと。
マリオは元々水道管屋さんで、ひょんなことからクッパと戦うことになったらしい。
[キティちゃんのキャラとしての年齢は、昭仁さんと同じくらいだと思います]
≪アキヒトグラフィティ≫
浪人時代から1、2年後の話。
アラニス・モリセット
昭仁さんと同い年のバンド
バイト先の音楽好きの友達と「めっちゃ良い」って聴いたらしい
You Oughta Know
「強烈だねぇ この声と曲は」
≪エンディング≫
更にマリオについてのメールなどなど
[本名はマリオ・マリオ、24歳、ジャンプ力は8m]
[26歳前後(ちなみにピーチ姫は18歳)、ルイージもそれくらいの年齢]
[実はヒゲは鼻毛]
[実はマリオのゲームは下ネタ、ルイージは類似から]
色んな憶測が飛び交ってますが。
[「世界の車窓から」、は23:10から]
来週はzepp FUKUOKA!
ラジオにはperfumeが来ます。
麻由子ちゃんゴメンね、ともう一回謝罪。
あと2分残っているということで、札幌でのエピソード。
とある電気屋へ電動歯ブラシを買いに行った昭仁さん。
そこの担当の店員さんは、8年前ラジオで話したことのある人だったそうで 感動の再会みたいな。
そんな感じでバイバイバス
次長課長のオールナイトニッポンR
・・・この時間は眠いんでしょうね、井上くん。
「四字熟語メーカー」で、本名●●●●を診断してみたら「照焼王子」になった沙衿です\(^o^)/
照焼王子て・・・
ちなみに、KinKiKidsは「猫舌一番」、ポルノグラフィティは「乳輪限定」、椎名林檎は「乳首主義」でしたははは。
卑猥ですねぇ卑猥ですねぇ兄さん姉さん(何
若干「猫舌一番」は可愛いですが
ということで(?)、おかしなテンションのままバトンー。続きから4645。
【ゲスト:米倉涼子】
やっぱデート企画は楽しいですね
一年振りの出演となる米倉さん。
→女優さんが来る=番宣
米倉さんはハードボイルド系の警察官を演じるということで、ピストルが用意されているようです。
何気に銃に詳しい?な剛さん。そして言葉の綾にツッコむw
今回は世界の本場料理デート
イタリア・韓国・フランス・中国の料理を楽しみながら、その国のテーブルマナーのクイズも出題されるそうです。
最初はイタリアの方が多く集まる店へ。
イタメシです。
「剛:このお店・・・読めないんですけれども、こちらのお店に」→「リストランテ・エ・ピッツェリア・ダ・イーヴォ」という名前。長いですネ
最後の晩餐は予約しないと見れないらしい。へぇー。
イタリアの乾杯の挨拶は「Chinchin」。これが某相方さんだったら物凄く反応するんだろうな・・・と妄そ想像しつつ。
ここでイタリアのマナー問題:パスタの正しい食べ方は?
「剛:これで良かったような気がする」普通にスプーンを使わずにフォークで食べると解答。→正解
続いて、正しいピザの食べ方は?という問題。
米倉さん、「米:一人一個だよ!」とテンション上
ピザが切れていないようですが・・・
米倉さんは、フォークとナイフで半分に切ってから手で食べると解答。食べにくそうですが、両手を挙げて大絶賛
剛さんは、手でちぎって食べると解答。・・・なかなかちぎれないw
さて正解は。ナイフとフォークがセッティングされている場合は手で食べるのは望ましくないそうです(フィンガーボールが用意されていれば良いらしい)。二人とも不正解 とんだマナー違反w
ピザをシェアすることもしないそうですよ。「剛:女の人はやるんですよ。シェアシェアシェアシェア言うてー」
続いては韓国の方が多く集まるお店へ。
激安ランチ。500円でたっぷり食べられます。
韓国のマナー問題:座敷での座り方(男女違う)
剛さんは、片膝を立てて侍風に。そしてカメラ目線。
米倉さんは、剛さんと逆の膝を立てて左右対称に。
剛さん、米倉さんに「格好よくなってる!」と褒められて嬉しそう
正解は、「剛:あっ!あれっ!?」男性はあぐら、女性は片膝を立てて座るそうです。
「剛:俺、女やん」
激安ランチを食べながら、マナー問題第2問:お酒の飲み方は?
米倉さん、相手の目を見ながら飲むと解答。「剛:絶対吹きますやん」と剛さんのツッコミ。
正解は、目上の人の前では尊敬の意をこめて体の向きを横にする、と。女性の場合は飲み口を隠して飲むらしい。
フランスの方が多く集まるお店へ。
剛さんが昔よく来ていたという赤坂アークヒルズ。
今はなきデニーズによく行っていたそうです。
鴨肉・・・美味しそう
昔、剛さんがホルモンを食べに行った時のこと。
40分くらいしてから、学生がやっと「アレ、剛じゃない?」と気付いたそうで。「剛:遅いわ!って」
フランスのマナー問題:デートで料理を食べる時、男性がやってはいけないことは?
剛さんは、「アーン」っていうのをやってはいけないと解答。付き合いたてのカップルにありがちな。
米倉さんは、トイレに行ってはいけないと解答。んな無茶なw
正解は、女性よりも先に料理に手をつけず、女性よりも早く食べ終わらない。早く食べ終えそうな時は最後の一口をとっておく。
最後は中国の方が多く集まるお店へ。
剛さんは香港・台湾・上海に行ったことがあるらしい。コンサートですね
「剛:ビックリするくらい喜んでくれますね」向こうのファンは熱狂的だとよく聞きますが。
自分達が乗っていた車をボコボコにされたそうで。ドライバーさん放心状態。カワイソス(´・ω・`)
中国の食前酒を飲む二人・・・相当キツそうですね
アルコール度数は60度近く。これには二人とも苦笑いw
「米:こういうのカッと飲んだら男前だよね」と米倉さん。
剛さんお酒弱いのにw→もう既にほろ酔いらしい。そういえばさっきからよく喋っているような。
中国のマナー問題:小龍包の正しい食べ方は?
剛さんは、レンゲに小龍包をのせ、スープを出した後一口で食べると解答。タレはお好みで。
米倉さんは、小龍包をタレにつけてからレンゲにのせ、その上で食べると解答。
正解は、レンゲに小龍包をのせ、穴を開けてスープを出して先に飲んでから、タレにつけて一口で食べる。
剛さん、レンゲの持ち方についてノリノリで語り始める。「米:しかしよく喋るね今日は」と言われる始末。
米倉さんの正直な話。「米:今日は剛くんだ。・・・何喋ろう。目見て喋ってくれないんだろうな」と不安で一杯だったそうです。
お酒のお陰でその不安も解消されましたね。
確かに今日は・・・しんどい度がいつもより低かったような。
あまり普段聴かない曲ばかり歌ったので、音を外すやら歌詞を噛むやら、とにかくボロボロだった。
・・・最後はジレンマで閉めたかったですの(ぁ。
weeeek
KISSして
25コ目の染色体
3月9日
invitation
愛のかたまり
JEWEL
Harmony of December
サウダージ
Dearest
First Love
希望峰
Forフルーツバスケット
月光花
桜援歌
ウ゛ォイス
PEACH
弾丸ファイター
千の風になって
残酷な天使のテーゼ
夏祭り
CHE.R.RY
りんごのうた
おしりがじり虫
SECL-587 ¥1,223 (tax in)
☆初回仕様:ジャケットグリーティングカード封入
┏収録曲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
M-1 あなたがここにいたら(作詞:新藤晴一/作曲:ak.homma)
M-2 ホール(作詞・作曲:岡野昭仁)
M-3 オニオンスープ(作詞・作曲:新藤晴一)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
金曜日。
友達とメール。しかし、ある時(確か物凄い長文メールを送った気が(←迷惑)を境に返信が来なくなる。
まぁ、でもポジティブにいこう!

土曜日。
まだ待ってた。
返信は来ない。メール返せないくらいバイト入れられた(もしくは課題がヤバイ)、ということにした。
深夜はポルノグラフィティ岡野昭仁のぉ、オールナイトニッポーーン!を聴いた。
日曜日。
友達からのメールどころかダイレクトメールさえ来ないという・・・

開き直ってブログ更新。
でも、あまりにも寂しすぎたので「iモード問い合わせ」(←DoCoMo)をしてみようとしたら、何故かiモードが使えない。
携帯狂ったー!!

ということで。とりあえず、電源切ってからまたつけてみた。そんで「iモード問い合わせ」をしてみた。
案の定、ダイレクト含め大量のメールが一気に受信された。
ごめええええええええええええn

「私の携帯が壊れてました。すみません」的なメールを返しましたよ。ちゃんと。
心配までかけて申し訳ありませんでした皆さんm(_ _)m
そういえば明日から学校だorz←忘れてた
美術の課題仕上げなきゃいけんしのぅ・・・上履き洗ってないしのぅ(ぇ)・・・・。
未公開一問一答
【倖田來未】(「倖」がなかなか変換されない・・・
人から意外がられる特技→パソコン
長い爪でどうやって携帯打つのか?という話に。
小腹でやるらしい・・・苦労してるなぁ

光一さんのトイレにまつわる疑問。あぁ何て光一さんらしい

→意外に爪は使わないので大丈夫
【KABA.ちゃん】
ドキッとしてしまう男性の仕草は?→位置取り
KABA.ちゃん・・・恥じらいながらも詳しく解説
KABA.ちゃん鋭い

何か光一さん再現してる。見られてるよw
【安めぐみ】
手を頭の上に乗せてお茶を飲むとしゃっくりが止まるらしい。
【福田紗紀】(「紀」がなかなか変換で出てこない・・・
この仕事以外でやってみたい仕事は?→レジ打ち(レジになりたいわけではない
光一さんがレジのモノマネを。勢いが良いね勢いが。
剛さん曰く、飲み会の鉄板ネタ。
【榮倉奈々】
年をとったなぁと実感する時→プリクラが増えない
プリクラが増えないどころか段々飽きてきた私は何ですか(ぁ
プリクラを2回しか撮ったことがないという光一さん「光:自分と撮ったからね

【徳永英明】
お酒でやってしまった大失敗→番組の本番中にワインを一本開け、そのあとダウンタウンの松本さんに絡んだこと
「光:トイレで絡んだそうですけど」「徳:なんで知ってんの?


徳永さん反省してるようです
【中島知子】
男性から言われてキツかった一言は?→「君の体型ってガンダムでいうとドムやな」「他の男子:う~ん・・・ドムかぁ・・・」
「剛:う~ん・・・ドムはねぇ残念な・・・」
色的に言うとドムらしい。
【タッキー&翼】
KinKiに初めて会ったときの印象→剛さん:とにかく着替える
→光一さん:背中に大仏さんが描いてあるジャンパー「剛:アレ相当長かったよ」「光:だいぶ着てた!!」
大仏ジャンパー+タオル+細いイメージのジャージ、というファッションだったらしい・・・センス無しw
未公開トーク
【青木さやか】
青木さんと剛さんの面識は?という話に
「青:2、3回・・・」「剛:全然お会いしたことないんですよ」
剛さんのボケにヒートアップ


【なだぎ武&友近】
ディランが生い立ちを語っていますが。
ブランドン誰だよw
【ハリセンボン】
一瞬なだぎ武が油あげ食べてる写真に見えた件(コラ
箕輪家は狐一家!?疑惑浮上。おやつが油あげだったらしい。
【チュートリアル】
模造刀を一本所有している光一さんのエピソード:夜中に「ガチャ!」という不審な物音が→模造刀を構え「光:誰や!?」 おぉ勇敢


【工藤静香】
どうやらやんちゃな遊びをしてたらしい工藤さん。爆竹てw危ないてw
リカちゃん人形懐かしい。ていうか、今でもリカちゃん電話ってつながるのかな(ぇ
【浜崎あゆみ】
大反響のおえかきコーナー!!

テーマ:年賀状風にねずみを描く
独り階段に座り、眉間に皺をよせて描いている光一さん。「剛:画伯厳しい目してますね~」広辞苑を読むときの顔らしい。「剛:もうちょっと、明るい顔で描いて欲しいなぁ」
あゆの迷言が。「あ:ねずみって二重!?」二重も何も無い気がw
そんな中、光一画伯のアップ。相変わらず厳しい目。渋いですねぇ

剛さん(正座?w)があゆの作品を見て一言。「剛:動物が変わってしまってますねぇ」
―おえかきタイム終了―
剛さんとあゆがまだ何か作業中ですけど。
日本人光一さんの疑問:なんで日本語で書かないのか。「光:“明けましておめでとう”でしょ?」
剛さん上手い!

そして光一画伯の作品。「あぁ~



最後に浜崎画伯の作品。巨匠対決!
「光:キツネ!」すかさず鋭いツッコミが
耳が三角・・・
未公開ハプニング
【KABA.ちゃん】
マイクが不調で光一さんが一時退席中。
「剛:さぁ!今週も始まりましたけれども」トムさんがちゃっかり光一さんの席に。
「剛:今日のゲストはKABA.ちゃんでーす!」光一さんは機嫌が悪くて欠席の設定。何ソレw
KABA.ちゃん必死に拒絶!
あ。光一さんおかえり

光一さん、トムさんの席が気に入った様子。
「光:今日のゲストはKABA.ちゃんでした!」皆拍手。やる気ゼロw「K:ちょっと!!何かバイバイしてるし!」
そのまま次週予告wえー!!w
(CM)がんばった大賞
「祝!平成20歳!」のところ。一瞬「39」かと思った。
MUSIC:椎名林檎/東京事変/ポルノグラフィティ/KinKiKids/244 ENDLI-x/The Black Eyed Peas/Queen/MIKA/Fergie/久石譲/ドビュッシー/音系MAD(←)
MOVIE:STAR WARS/ジブリ/ディズニー
COMIC:xxxHOLiC/BLEACH/HIGH SCORE/NANA/ギャグマンガ日和/PEACE MAKER/堀さんと宮村くん
-Twitter-
-TUNA.BE-