堂本兄弟7周年記念ーっ
気温14℃の沖縄、朝。
首里城をイメージしたという、たかみーの真っ赤な衣装&「光一:さぁむくて!」←隣で剛さん半袖なのに
そんな中、ハイテンションでえなり君が登場。
今回はえなり君の持ち込み企画らしい→本番中に居眠りするほどお疲れのたかみーの為に長寿祈願の旅。
たかみーと光一さんにはタスキ。「えなり:よっ!タスキ王子!」
剛さんにはハブキャップ(オリジナル)。ハブが帽子の上でとぐろ巻いとるw
「光一:これ遠くから見たらただのやで」←絶対言うと思ったw
「剛:ハブに言うなぁー!」「えなり:オープニングから
とか止めてくださいよ」「剛:お前最近小学生みたいやぞ」
大宜味村にやってきた。
えなり君の腕が上がっていることが分かったところで。
おばぁ達の畑で大根抜き。なんてバラエティ的リアクション。
長寿の秘訣は自給自足の生活→手料理をご馳走してもらうことに
「えなり:光一さん物凄い元気になったんですよ!」「光一:おばぁ大好き」
パパイヤ、島らっきょう(高級品)を一緒に収穫。
更に食材を集めるために、二手に分かれて海へ。
えなり君と剛さんは潮干狩り。
防水加工されていない長靴で海の中へ入るハメに・・・←ハブキャップにお金をかけすぎたスタッフのミス
意外にちっちゃいあさりをGET☆
「えなり:ちっちゃ!」「剛:女性の涙みたいやな・・・」
一方、光一さんとたかみーは魚屋へ。
鮮やかな魚ですね。
「光一:イラブチャーとグルクンは分かるな」おぉさすが!
イラブチャーとアカマチを購入。
皆で作った長寿料理はさぞかし美味しいでしょうね。
最後はカチャーシー(宴会などの最後に皆で踊る)でお別れ。
読谷村へ移動。
たかみー衣装替え。鮮やかな水色。
全部ハンドメイドのTシャツ工房かぁ。
7周年記念Tシャツを作ることに。
デザイン格好良いですね。アーティスティック
シルクスクリーンを使って、皆で協力して作るらしい。連携プレーが大事。
エナーリw
完成したTシャツは次回お披露目。
曲は沖縄の海をバックに「堂本兄弟のテーマ ウチナーグチver.」
アリッ!イチャリバチョーデェー!
MUSIC:椎名林檎/東京事変/ポルノグラフィティ/KinKiKids/244 ENDLI-x/The Black Eyed Peas/Queen/MIKA/Fergie/久石譲/ドビュッシー/音系MAD(←)
MOVIE:STAR WARS/ジブリ/ディズニー
COMIC:xxxHOLiC/BLEACH/HIGH SCORE/NANA/ギャグマンガ日和/PEACE MAKER/堀さんと宮村くん
-Twitter-
-TUNA.BE-