
PCが何だかご臨終気味でしてねー・・・。うん、でも頑張る。
何かタイトルコール明るい。
≪オープニング≫
「また雨じゃ!」3週連続?
雨には雨の良さがある。
ライブDVDが音楽部門1位!

おめでとうございます!
お祝いも兼ねて、レコーディング後に鰻を食べた。その鰻の骨がまだ歯に挟まっているらしい。
取れよw
「何も無いんです!話すことが!」
「サッカーの話でもしようか」
U-20とかキリンカップとかワールドカップの予選も始まるとか。
うーぬ・・・アウェイ・・・。
やっぱJ1がギリで分かる程度じゃついていけないっすね。
2002年のワールドカップは楽しかったです。Mugen!!
メールテーマ

衣替えの季節なので。
金平会長てw
ポルノグラフィティ

よし!今日は歌詞を聞き取るぞ!
「ねえねえ。サッカーの話とかしてリスナーは面白いかなぁ」
私は話についていけないけど、良いと思いますよ。昭仁さん楽しそーだし、サッカーに詳しくなれるし一石二鳥!
「たまには良いじゃないですか

変わったなぁメール
[

[

「“味にエッジ”って何よ」
[

[

ませやがってちびっこめ(対抗心
昭仁さん時代はキングダッシュの財布が最高のオシャレでした。
[

アレ。
山菜って、あまり好かれていない類ですか?昔から山菜の天ぷらが好きな私は一体・・・。
[

世代の価値観の違いが・・・。
[

[

悲しいのう・・・「大金持ちになる」とかも無いのか

ニューヨーカーw
ウケ狙いで「マッチョマン」と書いたアキヒト少年。「最低やと思いますよ」
昭仁さんに忘れられている曲・・・。
Tornados

なかなか夏っぽくて良さげですが・・・、あ、インストか

「サッカーの話、したじゃないですか」
[

[

などなど励ましのメールが多数。良かったね。
「めっちゃ励ましてくれてるじゃん!」
[

「こういうのもあるんじゃ

変わったなぁメール
[

[

[

若干大食い気味に・・・。
[

昭仁さんはやめて下さいね。
[

「ルーシーリューって誰ですかっ」←小言で確認
チャーリーズエンジェルに出ている女優さん・・・らしい。
まさか・・・このイントロはっ・・・(息を呑む
「よう聴いたなこのアルバムも」←同志ハッケーン

椎名林檎

≪そうなんじゃ!≫
・世界一短い手紙の内容は「?」。その返信の内容は「!」
・右手左手の甲は、それぞれ右肩左肩につけられない
・うちの愛犬はおもちゃを一日で壊す
・讃岐の人なのにうどん屋の場所を教えてあげられなかった
・物理の先生は変わってる。「自転車で時速60㎞出た」と言っていた
・面白い⇔面黒い
へぇ~

・肉じゃがは(「お風呂の・・・お袋の味と呼ばれますが」)、東郷平八郎が食べたビーフシチューの味が忘れられずに作ったもの
・寝てる時にビクッてなること→ジャーキング
覚醒状態→睡眠状態の時になるらしい。
授業中寝てる時(コラ)、何回も経験しました私。
・1966年、日本の断眠実験で23歳男性が101時間。
11日間不眠可能らしいですよ。
・「素敵です」が口癖の先生は、「コロッケパンはデザートだ」と言っている
・両親が経営してるパン屋に「相棒」というパンができた
[

なるほど!←大塩平八郎と混ざってた
「深夜2時前の仄かなエロスを!」
何かキャッチフレーズついてる!
≪ポルノカーペット≫
・夜明けの中華繁華街
・部屋の電気変えた?
・24ぶっ通しスペシャル
ジャックバウアー並の頑張り。
・一人旅出来るタイプ
・俺、左利きなんだよね
・逆らえない理由3
シリーズ物w
・風のいたずら
「これ綺麗ですねぇ」
あーいわなびーらっばいゆ~

・コレ、着なきゃダメ?
レッドカーペットてw
まさかのネタバレw
・クリニックの待合室
「何クリニックですか?」
・もう無理、お腹いっぱい
たらふく頂きました。
・指技物語 二つの塔
これはっ・・・
・歯科助士+カーディガン
おっ。四則算ネタだ。
・幼なじみ+年頃-友情
あぁ~

経験無いけど、この設定が無駄に好き。
Yeah Yeah Yeah

変わったなぁメール
[

「これは時代ですねぇ」
[

何ソレ・・・何冷水器って・・・アクア●ララ的なやつだよね?
[

「ドキュメンタリーなんか見たらさぁ~オエオエ言うとるで」
CHENGEの演説シーンで号泣した昭仁さん。
[

ネタね。
[

ブロック・パーティー

≪大丈夫、死にゃーせん!≫
・自分の事を「俺」と呼べない
昭仁さんの俺キャリアは10年くらい。・・・東京出てからなのか。
・指パッチンが出来ない
「まずは水をつけるところから始めよう」
・クラスの人の父親は藤井フミヤ似→これに対抗して、「父親は哀川翔をちょっと悪くした感じ」と言ってしまった
親父改造


・宇宙飛行士になりたい親友(ランニング等のトレーニングをしている)に、「若いうちから無重力のトレーニングをしたい。どうしたら良い?」と言われたのですが・・・
「知らんて!

今のトレーニングが大事だと伝える、だそうです。
・好きな女の子がUKロックの話をしていた→よく分からないのに、「まぁどうしてもそうなっちゃうよね」と答えてしまった
「まぁ勉強すれば良いんじゃない?」
ポルノ情報
痛い立ち位置発売&着うた配信中
横浜&淡路ロマポル
もうすぐ夏!ということで
ポルノグラフィティ

カラオケで歌う時、いかに「ヘイユー!」を格好良く言えるかが重要ですね(何
m9(`・ω・´)

≪アキヒトグラフィティ≫
ロマンチスト・エゴイスト作詞作曲のRyoさんが薦めてくれた。
70年代の曲を聴くようになったキッカケの曲。
MANSUN

≪エンディング≫
[

読めるだけ変わったなぁメール
[

[

[

パ、パエリアはさすがに出なかった・・・。
「また家に帰って曲作ろうかな!」←「頑張って昭仁さん!」みたいな声が欲しいらしい
バイバイバス

≪オープニング≫
通称「じめじめスタジオ」で曲作り期間。雨が降ると湿気が凄いらしい。
そんな生活の中、夢を見た昭仁さん→ヒーロー兼ミュージシャンに転職をする夢
「この掛け持ち最高だな

「あの目が覚めた時の絶望感」
新曲オンエアは後ほど!
メールテーマ

ローリングストーンズ

中国も色々あるなぁ・・・。
サザンオールスターズ無期限活動停止の話。
昭仁さんは長くやっていけばいく程、自分自身の核となるものを探してみたいと思うそうです。
「もう24枚目!?」新曲きた!
曲の説明は聴いてもらってから、と。
ポルノグラフィティ

ブラスバンド風ですね。何となくMugenとか、-so young bles-みたいな感じ。
夜の雰囲気がする曲。
PVエキストラ募集要項の「パーティーっぽい服装」に納得。※1
「これドキドキする瞬間じゃね」
[

[

作詞作曲新藤晴一
初めて聴いた時、「すげえ良いじゃん」と思ったそうで。
本能の中にあるものを表現。
「新藤晴一を褒めてやって下さいね」
「おっ!次もストーンズですか」
曲名間違えたw
ローリングストーンズ

これって痛い立ち位置ですか?メール
[

[

[

[

[

「これは完全に痛い立ち位置でしょう!」
≪そうなんじゃ!≫
・車のウィンカーの数は1分間に70回~90回(人が緊張した時の心拍数と同じ)
ディスコのテンポは120。昭仁さん曰く、ちょっと高揚した時の人の心拍数と同じだから踊れるんだと。
「ラジオの前で皆がそうなんじゃ!って言ってるね」
・鈴木史郎さんはバイオハザードが凄い上手い
最近から●りTVに出てこないね・・・。
・生物の先生の口癖は「誠意見せなはい」
・ビール瓶の王冠のギザギザの数は21個
物理の世界・・・(A)
・病院の待合室で「ドM(下に小さく“時々ドS”)」というトレーナーを着ている人が居た
・旅館やホテルの部屋に置いてあるマッチとお菓子の意味→「私達一同お待ちしておりました。お部屋をお菓子します」
・ヨーロッパ人はパスタはフォークだけで食べる。スプーンはスープを食べる時に使う→これを勘違いしたのがアメリカ人、それを真似したのが日本人
・地理の教科書に劇団ひとりにめっちゃ似てる人が!
「知らんがな!」
・ロバートにそっくりなクラスメートが居る
・近所の銭湯の靴箱の3番の鍵で18番も開く
Mr.children

痛い立ち位置ですか?メール
[

[

[

「ジュースって!」
≪ポルノカーペット≫
・夢中で騎馬戦
ドキッ!女だらけの以下略
・一人暮らし始めました
・この前はどうも
「どういう意味やコレは!」
・今日お前居残り
「個人授業みたいなこと!?おいおいおい!!」ルナ先生。
・上へ参ります
「上へ、参りまぁすっ↑↑」←エレベーターガール風
・女スパイの潜入捜査
・許して欲しいの
・実はお花屋さんでした
「深いねぇ~」
・昼のコインランドリー
「このコーナーはホンマに様変わりしたね!」 情緒がある。
・偶然帰り道が一緒に
青いね。「良いなぁ・・・」
・女流棋士と指しました
「林場直子さんですか?」
「今日長いなぁ!

・ダビデ像-芸術的視点
エロしか残ってないw
ウィルコ

痛い立ち位置ですか?メール
[

[

[

[

…。
[

天才あらわる!

≪大丈夫、死にゃーせん!≫
・最近引っ越して、姉と隣の部屋になった→壁が薄く、姉が彼氏と良からぬことをしたら・・・

ひねりも何もなく言うと→その場から立ち去る
・立ち読みした雑誌は絶対買ってしまう
「無駄なことをしてるなぁ」
「買わなきゃいいんです」
・友達にバックストリート・ボーイズを上手く歌える人が居てそいつばかりが目立つ
パーシー・スレッジの「男が女を愛する時」を歌えば勝てる!そうです。
・シャワーを浴びる時、情熱大陸(「上陸大陸・・・あ、間違えた」)のテーマを鼻歌してしまう
お風呂はプライベートルーム、誰も聴いてません。
ミューズ

ギターとメロディライン格好いい
新曲感想メール
[

あなここに引き続き、福士さんデザインのジャケ写。
[

カップリングは「サマーページ」と「ナイトトレイン」(根岸さんがタンバリンかぁ)
水曜日からは着うた配信しますよ。
そして横浜&淡路ロマンスポルノ!
ポルノグラフィティ

無限きた!名曲色褪せず!
うぉーうぉうぉうぉーうぉ!←いつものようにココをハモる
≪アキヒトグラフィティ≫
Derek The Dominos

大阪時代、バイトの有線で聴いた曲。
クラプトンはギタリストとしても、シンガーソングライターとしても凄い。
≪エンディング≫
「おっ」
ポルノカーペットのSEが。
・副構成作家による、痛い立ち位置ショートコント
若干滑ってるw
バイバイバス

※1 あれ

沙衿です。
さくらん観ながら更新中。(一番アレなところカットされてた
確かPG-12映画だった気が・・・。
そういえば、ANNの本家サイト久しぶりに見たらOA曲も出るようになってましたね。遠慮なく(コラ)コピります。
呟き→今日は寝そうな気がするよー・・・
≪オープニング≫
昨日、知り合いに誘われてゴルフのワールドレディースを見に行った昭仁さん。
その後、選手が行くようなレストランに入れさせてもらったらしい。
知り合いが昭仁さん(ヘアメイク無し&眼鏡)を紹介してくれました。「ホラッ!ね?分かるでしょ?」
「えっ?あっ?・・・あぁー!」という3テンポ遅れた反応が返ってきたそうで。
「気付かん感じで俺が居てゴメン」
ちゃんと名前を言って紹介して下さいと。しかも本当に分かってくれていたのかどうかも怪しい。
オーラの無さを痛感。
明日は母の日
忘れてた・・・
贈り物繋がりでこのメールテーマ
あなたがあげた・貰った不評なプレゼント
サザンオールスターズ爆笑アイランド
「何の気ない話してもええ?」←w
「今日も雨が降ったじゃん?」
釣り仲間が言っていたこと。
GW前は風が色んな方向から吹いて荒れる→GW後はその天候も落ち着いて、釣りをしやすくなる
キャディーさんも同じことを言っていたらしい。
都市生活をしていたら知らないことですね、と。
以上、何の気ない話でした。
あなたがあげた・貰った不評なプレゼントメール
[SWATとデカデカ書かれたTシャツ]
[平べったい電池を大量に]
9ボルトの電池らしいです。
[おばあちゃんがいつも黒飴(好きじゃない)を大量にくれる]
「これ分かるーっ。分かるわーっ」
知り合いの女の子がおばあちゃんからガムを大量に貰ったらしい。「これ見てー」→凄い懐かしいガム→賞味期限切れだった
[給食の牛乳パックで作ったペン立て]
[マーライオンのぬいぐるみ]
Motley CrueSticky Sweet
引き続き不評なプレゼントメール
[友達からタッチの7巻だけ]
友達曰く、カッちゃんが死ぬから泣ける。
[ムエタイをしている人がリアルに描かれたTシャツ]
[奥さんからサボテン。付き合っている頃からなので6年続いている]
・・・窓際の小さなサボテン・・・。ポルノの曲にもありますが。
奥さんの深い気持ちが・・・?
全然関係ないけど、サボテン(曲)の歌詞を丸呑みしてしまったので、サボテンには水をあげるものだと思ってましたよ私は。・・・だから家のサボテン枯れたのか。斯くも儚きかな、人生。
[カレー味の変わりダネ歯磨き粉]
[亀の小物(直径0.1センチ)]
サボテンの花言葉
「偉大」、「温情」、「内気な心」
「ステキ」
[鈴虫]
脱走しますよアイツらは。←鈴虫のことね
[真ん中に「eat me」と書かれた勝負パンツ]
[ノーブランドの不細工クッション]
[AカップなのにDカップのブラ]
Smashing Pumpkins(Come On)Let’s Go
≪そうなんじゃ!≫
・しゃっくりが止め方は両耳を引っ張る
くしゃみは鼻の下らしい。へぇ~っ。
「何でなんじゃろ!?」
・牛乳と麦茶を混ぜるとコーヒー牛乳の味になる
・友達の学校はプール代わりに海で泳ぐ
因島にはそういう小学校があるらしい。良いなぁ・・・海、SEA。←内陸県民の呟き
・人間の一生を75年とすると、寝ているのは23年、食事は6年、トイレは8ヶ月
「はぁ~っ。面白いですね」
・富士山の5合目からホッピングで登頂した人がいる。しかも1月8日に。
・京都の観光地に近い高校に通っている。何故か私だけ外国人に話しかけられる。
・「弘法も筆の誤り」ということわざ。間違えた字は「心」。
・某ファーストフード店のストローのサイズと、女性の平均的な乳首のサイズは同じ
「ホンマかなぁ」
・下条アトムは本名。鉄腕アトムより先に名付けられた。
「あれ。ねっ。あれよ。何だっけ?」←ウルルン滞在記が出てこないw
・母親が来月からLAへ語学留学。何のためのスキルアップなのか。
不評なプレゼントメール
[蝉の抜け殻10個]
[蝉図鑑。虫嫌いなのに]
[友達とプレゼント交換する、ということで、子供用パーティーパックを買った→中身が小泉純一郎グッズ→貰った子は泣きそうな顔をしていた]
プレゼント交換かぁ・・・何故かルーズリーフ数枚に及ぶ鉛筆描きの絵を貰ったことがある。捨てて・・・良いのかな(実はまだ捨ててない。紙資源として捨てるべきだな、うん、そうしよう。
[めっちゃ派手なズボン(おばあちゃんからのお下がり)]
さすが大阪。
[モーツァルトの写真が入ったスーパーボール]
「あんな偉大な作曲家をスーパーボールに入れるなんて」
「跳ねさせてどうすんねん」
[あまり喋ったことのないクラスメイトからインドの白い豆(正直まずかった]
≪ポルノカーペット≫
・インファナルアフェア
映画名です。
・市川海老蔵
「これはエロイというよりもセクシュアルだね」
・リリーと安めぐみ
リリーさんは凄いですね。色んな意味で。
・雪山で遭難
・今日はちょっと頑張る
・いつも口が半開き
・うぇっ!ってなるよね?
「これは皆さん想像してください」
・カーテンの色何が良い?
こ、これは・・・。
アレじゃない?懐かしの心理テスト。
・あ、なんか、顎が痛い
・電気・・・消していい?
「永遠の台詞ですよ」
ベタだね。ベタだ。これからは、全部消さずに豆電球!の時代だ(勝手に
・同窓会以来だ
「今週良いですねー」
台詞という新しいジャンルに辿りついた。
MUSEFury
見事に寝落ちしたー。
来週スガさん来るのか!!(ちょっと元気になった
≪オープニング≫
雨が多い季節ですね。春雨っていうの?
昭仁さん、やっと風邪が治ってきたらしい。6割完調。
今週はレコーディング
オケの録音が中心で、昭仁さんはわりと暇だったんだとか。
「一生懸命弾いてるかなぁ今も。晴一は」
「Perfumeが!」
アルバム初登場1位!テクノユニットとしてはYMO以来の快挙!
奇怪なキャラ3名だと。
ONE OK ROCKのライブを見てきた
平均年齢ハタチの彼ら。「若さっていうのは凄いよ!」
先輩の岸谷五朗さんから何故か着信が
かけ直してみた→「え?何?俺かけたー?」
桑田さんが言っていたらしい→「良い曲作んなよ!」
「なんちゅうことを言うんだ」
それも愛情。良い先輩たちです。
今夜は「大丈夫、死にゃーせんスペシャル!!」
生電話でお悩み相談。
The Band(聞き逃し
)
≪大丈夫、死にゃーせん≫
・ゴキブリが苦手なんですよ
そーいえば某ギタリストさんも嫌いって言ってた気が。
きっかけ→飛ばないと思ってたゴキブリが飛んだ、というトラウマ
ゴキブリホイホイも処理できない。
ゴキブリの嫌いなところ→触覚の動き、飛ぶところ、なかなか死なないタフなところ
「昭仁:ゴキブリ嫌いが皆言ってる!」
「相談者:アイツはタフガイです」
ガチャガチャのケース一杯に、気絶したゴキブリを詰めて眺めてみたけど駄目だったらしい。
ゴキブリを嫌いにならずに見れる方法は?
「昭:添い寝してみるとか」100匹くらいと。
段々可愛く思えてくる。世界に一つだけの花的な発見があるカモ。
かえって逆効果だろw
「相:多分・・・無理だと思いますけど」「昭:無理かぁ~・・・・」
結論【大丈夫!死にゃーせん!】
「昭:ゴキブリと、頑張って!」
ハネウマライダーに参加した東京事変の亀田誠治師匠(!)が手がけた曲
スガシカオHop Step Dive
引き続き死にゃーせんスペシャル
「相:こ、こんばんバ・・・」「昭:こんばんバ?」
「昭:それを恥ずかしがってちゃいけん」
12歳の相談者、ラジオはたまに聴いているらしい。
・走っている時に脇腹が痛くなって、スピードが落ちてしまいます
毎回痛くなるらしい。
100走で、先頭だったのがビリになってしまう程。
準備運動していてもなるそうで。
「昭:絶っっ対に痛くなんの!?」「相:絶っっ対に痛くなります!!」
部活の先輩からトレーニングのアドバイスを受けたけどやっていない「昭:おかしいじゃないかぁ」
周囲の目が気になる時期なんでしょうね。
格好良い走り方を教えて下さい→カール・ルイスの走り方「昭:かっこいいでぇーっ!」
【大丈夫、死にゃーせん】
・美容院に行こうか、理容室に行こうか、迷ってます
高校生になったのでスポーツ刈りを卒業したいそうで。
「相:やっぱり昭仁さんみたいに格好良い髪型に」「昭:おっそうかい?」
ヴォイス~渦時代の髪型に・・・
サービス的には理容室が良い。
値段高いですねー、確かに美容院は。
因島には美容院が無かったらしい。
理容室と美容院が隣合っている。ご近所付き合いもあるし、気まずいと。
「昭:よし!美容院に行こう!」
【大丈夫だって!どっちでも死にゃーせん!】
「昭:俺みたいな髪型にしてよ」
理容室に菓子折りを持っていく・・・大げさなw
The Roostersトゥーダイフォー
感想メール
[昭仁さん、全然アドバイスになってないじゃないですか]
「だってしょうがないじゃん!」
[こう言っては失礼ですが、男性の悩みって面白いですね]
飛び込み寺?「駆け込み寺か!」
[脇腹が痛くなったら、走ってる時に痛い方の腕を上げて曲げると良い]
「へぇ~。良かったね~」
続いてのお悩み相談。
「昭:何してたの?」 ←
「相:ラジオ聴いてて・・・ぼーっとしてました」
・歯ブラシの加減が難しくて・・・
強くやると血が出る、弱くやると汚れが落ちない。
血の海てw
歯ブラシを「かため」から「やわらかめ」に変えたけど物足りないらしい。
虫歯になりたくないという恐怖感から、どうしても強く磨いてしまう?
「相:朝から血が出るとネガティブなんです」
同志も居る。めっちゃ仲良し。
「昭:僕くらいになると“電動お歯ブラシ”ですよ」
「昭:勝手ぇーに磨いてくれるよ」
【大丈夫、死にゃーせん!】
「昭:解決しちゃったね」
私はあんま好きじゃないです電動歯ブラシ。
太いし、歯磨き粉泡立たないし、電動特有のアノ動きが「う゛ぅ~」てなる。
買って、ちょっとだけ使ったきり、5年くらいご無沙汰ですネ。
Stevie Wonderビッグブラザー
さっきのお悩みのアンサーが
[歯科衛生士の卵です。正しい歯の磨き方講座]
なるほど~。
歯ブラシは鉛筆を持つように。1本ずつ磨く。
最後の相談。
「昭:何してたの?」
「相:ぼーっと聴いてました」
アホな質問するなーwって思ってたら、わざとだったのか。
・もし4歳下の弟とケンカしたら、勝てそうな気がしない
強そうな空気が漂っている弟→野球をやっている。黒い。
4年前、ゲームの取り合いでケンカした時は、先制攻撃をするも引き分けだったらしい(母の仲裁のお陰
4年越しの悩み・・・。
お兄ちゃん、インドア派らしいです。でも空手3段。
口で勝つ自信はあまり無いようで。
「昭:意外性で勝負するしかないよ!」
ヒクソン体操をするw
「昭:トリッキーで勝負よ!」
【大丈夫、死にゃーせん】
ハタチの時に26歳だったお姉ちゃんとケンカした昭仁さん。
「アンタ邪魔なんよ!!(→蹴り)」「なぁにぃ!?」
うーん。兄弟ゲンカはよく分からないです。
「皆の心が軽くなってくれたら、それで良いなと思います」
≪ポルノカーペット≫
先週はチュートリアルが来てくれました。 昭仁さん、頑張って広げてください。
・豆電球
徳井テク→「お豆電球」
・ぬらりひょん
「妖怪界のドンじゃろ? 」
つるりんとしたぬらり、ひょん
・直立不動
ぜつりん感だと。「行き過ぎた?これは行き過ぎた?」
・スポイト
不思議なエロさ。
・ナイトクルージング
「ナイトクル~ズィング」
「こんなんやらしいに決まってるじゃん!」
・パリコレ
・つくつくぼうし
「知らんよね・・・?」
西川のりおさんのギャグだそうです。
(CM→「まさみさんをください!」
Tama誕生日おめでとう)
≪そうなんじゃ!≫
・あくびが出そうな時に舌を出すと止まる
ホントだ。止まるわ
・レレレのおじさんの子供は25人(5つ子を5回
「レレレのおじさんお盛ーん!」
・フグの毒は、海水を溜めるから毒が生まれるらしい
「エライですよフグは。美味いハズじゃわ」
・初めて日本でセントバーナードを飼ったのは長嶋監督、初めてタバスコを日本に持ち込んだのはアントニオ猪木さん
・くしゃみ1回で飴1個分のカロリー消費
・しゃっくりの最長記録は68年間
毎分40回・・・治まったのは亡くなる1年前だったとか・・・。
「これは大変だったんじゃろうね」
そういえばギネスのコーナー、どうなったんだろう。
まだ交渉中?人知れずコーナーの国へ帰還?
ポルノ情報
ライブDVD発売します。
B-PASS、PATiPATiでも紹介されているらしい。
ポルノグラフィティLight and Shadow
≪アキヒトグラフィティ≫
The Cardigansラヴフール
女性ボーカルかぁ。
あ、結構好きかも知れない。こういう声とメロディが可愛くて好き。
≪エンディング≫
[(美容室のお悩み相談の人)アドバイスありがとうございました。理容室には気まずくて菓子折りは持って行かれません]
「菓子折り持ってけよ~」
[男子を見る目がちょっと変わりました。昭仁さん、お兄さんみたいで格好良かったです]
「・・・良いねぇ」
[女子校に通っていて男子と話していないので新鮮でした]
「あっ!ここにも書いてある!“昭仁さん真剣に答えていて格好良かったです”」
[10代の男子ってピュアですね]
「俺の好感度上がる・・・?」そう言うと下がるんだってw
バイバイバス
意識がちょいちょい飛びながらも、意地で起きてました。ラジオ聴き終わった後の達成感が何とも言えない(は
今、「四六時ちゅーうも好きーと言ってー」が何故かディラン効果。
≪オープニング≫
「ポルノグラフィティ岡野あきっ・・・ポルノグラフィティ昭仁のオールナイトニッポーン!!」噛んだw
「久しぶりにきたね・・・

先週は鼻声。今週も鼻声。
久しぶりにヒドイ風邪をひいたみたいです。
メールテーマ

あきぽっどしゃほー(訛ってみた)
昭仁さん憧れのしゃがれた声
Stereophonics

来週は
大丈夫、死にゃーせんスペシャル!!
生電話でリスナーの悩みに答える。
「お悩みなんて解決しません!大丈夫、死にゃーせんと言うだけです!」
お前w
チュートリアル登場!(二人の声を聞き分けられないので統一

実は、福田さんと昭仁さんは一緒の大学。「チ:えーっ!?

(お。何か臨時ニュースが。
ニュースにかぶって「チ:先輩じゃないですかー!」「チ:言ってくださいよー!」っていう声が聞こえた)
変わった大学らしい。校内にマックがある。
大学が違う徳井さんも、ここの大学のサークルに入っていたらしい。
徳井さんは4月16日に誕生日を迎えたばかり。
番組からのプレゼント→シャンパンとチアリーディングのコスプレ衣装(値札貼りっぱなしw)
ときめきグラフィティ。
ついでに福田さんにもあぶらとり紙をプレゼント。
徳井さんピッタリのコーナーにいく前にakiPod
The Chemical Brothers

≪ポルノカーペット≫
先週、「修正液」についてうまく広げられなかったという昭仁さん。
新しいものを生み出す液体と修正する液体w
「昭:やっぱり徳井さんだ!」
・サモハンキンポー
「ポ」が語尾にくるとエロくなるらしい。
・アナコンダ
体長8m。穴混んでる。
・機内サービス
「サービス」に反応。
上空という点が大事らしい。
(さっきからいつも以上に、語尾を「らしい」でまとめてるなー・・・)
・サドル
「お」をつけると雰囲気が出るらしい。おサドルw
・ウィンブルドン
「昭:僕には手におえないと」
「チ:ウィンとなってブルっとなってドン!」語感・・・。
・購買部
皆、購買部に殺到します。あの子もこの子も。
硬ばいぶ。軟ばいぶ。
・体育館倉庫
場所自体が。
「チ:体を育む館ですからね!」
・カチューシャ
過注射てw
・美女木(びじょぎ)ジャンクション
そういう地名があるんだ・・・。
変換技を学んだ昭仁さん。
徳井さん曰く、エロスは無限
奥田民生

チュートリアルに質問
[

数打ちゃ当たる、Noと言わせない誘い方をする。
フーテンの寅さんが良いこと言ってました→「諦めをつける為に好きって言っちゃえよ」
[

昭仁さんはシルクが好き。「チ:僕もソレ!!」
ヘンタイw
[

視界がクリアー。
感想メール
[

[

講義依頼がきましたよ徳井さん。
チュートリアルからライブスタンド08のお知らせ。
オールナイトニッポンRも聴いてねと。
スザンヌベガ

チュートリアル帰られました。 そして次のコーナーへ。
≪そうなんじゃ!≫
・人間の骨格の構造上、アゴと肘はくっつかない
ブース内でも挑戦したものの、やっぱりくっつかない様子。シノ残念。
・シュレッダーは、うどんの製麺機を元にして作られた
ビジネスチャンス

・“ハイジャック”の語源は「Hi!ジャック!」
ヒッチハイクに見せかけてバスを乗っ取ったりしていたことから。
「あ。そうなん?へぇぇぇ~!」
・“たぬき寝入り”を英語で言うと“きつね寝入り”
「知ってましたネ」
・ホワイトハウスが白いワケは火事の黒コゲを隠すため
・人間の骨は全部で206本
・たい焼きには、天然と養殖がある→一丁焼きと連式の違い
・働きアリの2割はサボっている
2割は補欠?という昭仁さんの推測。
・東大に受かりやすい名前→男性第1位ダイスケ、2位ヨウヘイ、3位ケンタロウ、女性第1位カオリ、2位ユウコ
ここにもダイスケ・・・D輔が居ます。同姓同名結構居ますよね。
「大輔・・・悲しいね」
・人間が空を飛ぶためには2mの羽が必要
・馬に乗ってもドライブスルーに行かれる
因島では、普通に車と同じように馬に乗ってる人が居たらしい。
ELLEGARDEN

≪大丈夫、死にゃーせん≫
・自転車に乗ると、意味も無くペダルを反対にこいでしまう
無駄な労力ですネ・・・。
「やめるんだ!という強い意志で!」
・最近サラダにどのドレッシングをかけようか迷っている
「ごまドレッシングです!即答です!」
それだけだと飽きるので、たまに和風ドレッシングをかけるのもオススメ。
・近所のコンビニの前でたむろしているヤンキーに勝ちたい
「やっぱ怖いもん!ヤンキーさん達」
奴らは強いので勝とうとしないこと。遠くのコンビニに行きましょう。
・いつもDVDレンタルを延滞してしまう
昭仁さんは最高半年延滞したことがあるとかw 。
・先週から父親が毎朝「Hey! What's up!?」と言ってくる
凄い素で「どうしたん?」と言う。
手紙に書いてあげたり、冷めた対応で。
咳こまなくなる方法を発見した昭仁さん→クリーミーなコーヒーを飲む
The Rolling Stones

お知らせ
ライブDVD発売します。
ポルノグラフィティ

(ホールの間奏部分から記憶がトリップしました

≪エンディング≫
感想メール
[

[

[

バイバイバス

まさかの失態

風の噂によると、鉄槌だとかホールだとか・・・orz
携帯のスケジュールにメモ→再放送は18日、BSハイビジョン20時から
≪オープニング≫
4月が始まってしばらく経ちましたが。
今年上京してきたD輔の妹は早速ホームシックになっているらしい

テレビ出演も終わり、今週は曲作り期間ということでゆったり過ごしている昭仁さん。
久しぶりに因島に帰ったそうで。
親戚50人がお出迎え(横断幕の勢い→「おかえり昭仁」w)
良い親戚だ

初バス釣り。初琵琶湖。
スプーキーなバスを釣ったらしい。
バス釣りの神様に愛された昭仁。
曲作り専用のスタジオ掃除
あのサカタくん(曲作りにはかかせない彼)も一緒に。
「昨日は念願の山崎家に!」
昭仁さんと友達の二人で訪問。
得意料理は鍋→鍋が出てきた
ガキつかでは天然キャラと言われている奥さんですが、とてもしっかりされてたようですよ。
山ちゃん、赤~いパジャマでお出迎えwズボンの裾を靴下にINとなw
チーム山崎の一員になれたそうです。
メールテーマ

パバロッティがトリノオリンピックの時口パクだった、というニュースをうけて。
akiPod shuffle
The Beastie Boys

一曲目にふさわしいノリノリな曲ですね。
≪フリートーク≫
ホームシックの話
[

昭仁さんは、ホームシックを感じたことは無いらしい。
やっぱ、新しい環境の中に知ってる人が居るのと居ないのとでは違うのかな。
ホームシックにならないコツ→人を好きになること
ホームシックを感じるからこそ改めて地元が好きになれるんですね。
大人の階段の~ぼる~

THE ORDINARY BOYS

反響が大きかったコーナー
≪ポルノカーペット≫
・挿入歌
「ソレに歌がついてるだけであって・・・」
日本語は素晴らしい。
・アナリスト
俺とお前で穴ぐr(強制終了)
・つゆだく
つゆだくの意味→つゆがだくだく?
「“だくだく”ってどういう意味よ。沢山?つゆたくじゃないの?」キムタクは関係ないw
・ドビュッシー
「ドビュッッシィ~」
・なめたけ
・マングローブ
・巨峰
・PTA会長
「エロいかこれぇ!?

無理矢理妄想w
・修正液
・慰安旅行
・ほっき貝
・ローテーション
・チョモランマ
「地名というのはキますね!」
因島のヘヴィリスナー(親戚)が→「マチュピチュは良いねぇ!

・萬田久子
萬田さんは悪くない。
来週スペシャルゲストが来ます→チュートリアル
華麗なる妄想族。
Jamiroquai

嘘ついてましたメール
[

ドMはドSでもある、という昭仁さんの理論。
[

[

[

[

昭仁さんは小学生の頃、好きな女の子に「ニュージーランドに行ったことある!」と嘘をついたことがある。
何故そこw
[

[

Muse

嘘ついてましたメール
[

「3日間くらい行ってたみたい!って」更に嘘つかせる気かw
[

友達迷惑w
タイトルが微妙に変更されました。
≪そうなんじゃ!≫
・人間の足の長さと、手首から肘までの長さは同じ
「ウン。知ってた」←知ってる時はこの反応
・一度揚げ物をした油に梅干しを入れて使うと、新しい油みたいにカラッと揚がる
へぇええ。
・女性の両耳からまっすぐ下にいくと乳首がある←合コンネタ
・猫は耳以外にも、肉球で音を聞くことができる
「“そうなんじゃ”の最高レベルだね

・1950年の東宝映画「ゴジラ」の名前の由来はゴリラとクジラ
・8時間に83人とした男性が居る
「無茶苦茶卑猥なアレじゃねぇ・・・」
・ドラゴンボールのピッコロは光合成している
アレは葉緑体の緑だったのか。
・イタリアのビーチでは、ナイスバディじゃない人が水着になると罰金
・オバケ屋敷で笑い過ぎて酸欠になった友達が居る
・初老は40歳から
・人間は死ぬと20g軽くなる
「僕知ってました」
・白バイ→昔は赤かった
正義の白!真っ白アピール!
・おならをした時、一番ニオイが鼻に入ってくる体制はあぐら
めちゃめちゃくだらねーw
Janis Ian

おぉ!

嘘ついてましたメール
[

[

[

昭仁姉の嘘→「親戚に大村崑さんが居る」
そしてそれを本気で信じていた弟。
[

[

[

≪大丈夫、死にゃーせん≫
BGM良いなあ・・・。
・左を向いて寝ようか、右を向いて寝ようか迷ってます
昭仁さんは左←ピッチャーだった頃の癖
「こんなことで悩まずに。大丈夫、死にゃーせん!」
「こんな締め方で良いの!?

・友達から借りたエロ本の隠し場所に困ってます
「この悩みは深いね」
勉強机の参考書の間に隠せば良いと。
・老け顔と毛深いのとで、17歳なのに30代のオッサンに見られる
小倉久寛さんは、小学生の頃散髪屋で「よう大将!仕事休み?」と言われたことがあるらしい。
・海パン履くともっこりします
まわしとさらしを間違えるw
・ブリーフかトランクスか
大人の階段の~ぼる~

ライトなお悩みが中心でした。
≪ポルノ情報≫
[

あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!(この時気付いた)
[

鉄槌はオンエアしない予定だった←NHKの計らいでオンエア
再放送見ます。はい。 18日。
あとライブDVD、5/21に発売。
ポルノグラフィティ

コレ何のカップリングだっけ?ウ゛ォイス??(←曖昧)
→全然違った。シスターだった。 だめだこいつ・・・はやくなんとかしないと
≪アキヒトグラフィティ≫
UA

当時居なかったタイプの歌手。
晴一さん曰く、一番強烈だったライブはUA。
≪エンディング≫
[

[

「エライ!」 「俺も帰ったらやってみよう!」
[

へぇ・・・私いっつも左だ。
「何となく知ってたけどね」
来週はチュートリアルがゲストで来ます。
「ホームシックにかかってる人が居たら、大丈夫、死にゃーせん!」
最後は時間の尺が足りない感じでバイバイバス

沙衿です。
この日はホント眠かった。なんかもうね、頭がポカーンてなってたんですよ。ポカーンて。
(呟き:眠いなー・・・今日はもう寝ようかなー・・・)←寝落ちしそうになってた時
≪オープニング≫
もう4月です。
「この番組も2周年に突入します!」
HEY!

ポルノのカラオケ十八番特集で、アゲハ蝶が紹介されていたことについて。
「俺のもくろみと違ったのよ

自分の曲を歌わなきゃいけない雰囲気の時に歌う(しょうがない感じで)十八番、という意味だったそうで。
しかし本番ではその事を説明する時間も無く、ワイプでしかめっ面の昭仁さんが抜かれていたとw
そういうことだったのか

CM中、浜ちゃんにさえ上手く説明できなかったというw
そして。「僕が愛する山崎邦正さんが!

山ちゃんが乱入することを知らなかったらしい。
またお誘いがあったそうですよ。「奇跡のように合わんのよねー

Mステスペシャル
タモさんにピンポイントで紹介されてましたね。因島出身。
昔はMCを思い切ってできた・・・と振り返る。今は色々考えてしまい上手くできないんだとか。
昨日は上手くいったようですが。ウケてたらしいですしね

演出も豪勢だったらしく・・・見たかったっす・・・。BS再放送カモオオオオン!!
今日は3つの新コーナーがスタート!
まず1つ目。「ポルノカーペット」
ポルノ川柳の進化系→10文字以内でエロさを表現
今日のメールテーマ

始まりの季節、4月ならではの失敗談を募集
akiPod shuffle
BLOC PARTY

ジングル変わりましたね。
≪フリートーク≫
テレビMCの悩み
テレビ収録の前に番組スタッフと打ち合わせがある→トークの流れを作るため
打ち合わせした内容を踏まえて、構成作家さんがトークの基本筋を作るらしい。
生放送であるMステなんかは特にそうでしょうね。
「(話の)基本筋が多すぎて・・・タモリさんが広げづらいというか・・・」
この前の放送を録画で確認してみた昭仁さん→一生懸命突っ走って喋りすぎていた。晴一喋れずw
HEY!

吉井和哉さんと飲みに行ったそうです。 根岸さんも一緒に(世界のネギちゃん)。
テレビMCの悩みを相談したら「30代は頑張らなきゃいけない!」と吉井さん。
このラジオから始まった繋がりですね。
先週は公開録音でした。
感想メール
[

「ベタ褒めじゃないですか

[

[

ラジオで想像力発達。
「こんな声になりたい!」
Stereophonics

2つ目の新コーナー、「そうなん?」
昭仁さんが「そうなん?」と言いたくなるような事を募集。
・・・リアクションした後の微妙な沈黙は何だw
The Stone Roses

ギター格好良いですね。
スタートダッシュ失敗メール
[

新1年生の中に先輩が一人。
「そういう人を見た気がする・・・」
[

[

昭仁さんもそういう経験があるそうで。
三国志をパック(1~10巻)で買った→1巻を読み終わり、2巻を読み始めた。が、何故か話が繋がらない!→その2巻のカバーを外してみたら、三国志ではなく水滸伝の2巻だった
「ヒドイじゃろう!

[

カワイソ・・・(´・ω・`)
[

相当舞い上がってたんですね・・・(´・ω・`)
昭仁さん曰く、関係を取り戻す為には彼氏に言うしかない!
「スーパーミュージシャンやね」
小田和正

スタートダッシュ失敗メール
[

[

「ヤンキーって・・・何で眉毛剃るん?」
ヤンキーの謎について知ってる人は「そうなん?」のコーナーまで。
≪ポルノカーペット≫
・一皮剥けた!
「人としてってことでしょ?

・マチュピチュ
「こういうの良いね!

・フェラガモが好き
フェラガモはブランドの名前。
・やりいか
「やりぃいか!」←巻き舌で
「アートじゃね!」
・チョー気持ち良いーっ!
北島選手の名言。
・栗おこわ
・白い、ぶっかけうどん
「そりゃそうだろう」
・彼とはおな中です
同じ中学、の意。
・バイブ鳴ってるよ
「直接的だね」
出来ればマチュピチュ的な感じが良いらしい。
・巨万の富
「これ良いね!」
「マチュピチュは、良いね・・・

マチュピチュプッシュ。
ジョン・スペンサー・ブルース・エクスプロージョン

イントロ!良い!
スタートダッシュ失敗メール
[

話グダグダw
[

これこそスタートダッシュ失敗。
[

[

ぼうけんのしょ。
「あぁ~、コレ何かトラウマじゃわ

[

[

[

[


サム・クック

3つ目の新コーナー、「大丈夫、死にゃーせん」
昭仁さんが全国の悩める男性諸君の悩みに答えるコーナー。女人禁制。
BGMが無駄に良いのですが

シェリル・クロウ

スタートダッシュ失敗メール
[

昭仁さん、大いに共感。
[

昭仁さんはZETMANの7巻が家に4冊あるらしい。
[

先生・・・

[

≪ポルノ情報≫
NHKで「スーパーライブあなたがここにいたら」(タイトル曖昧)放送!!
ライブDVD発売。
「良い仕上がりです!」
ポルノグラフィティ

久しぶりに聴く

≪アキヒトグラフィティ≫
Babyface

落ち着く曲ですね。
凄いなこのボーカルの人は。
≪エンディング≫
新コーナーをやるのはドキドキもんらしい。
「この季節はええわ、何か」
私も好きですよ

バイバイバス

MUSIC:椎名林檎/東京事変/ポルノグラフィティ/KinKiKids/244 ENDLI-x/The Black Eyed Peas/Queen/MIKA/Fergie/久石譲/ドビュッシー/音系MAD(←)
MOVIE:STAR WARS/ジブリ/ディズニー
COMIC:xxxHOLiC/BLEACH/HIGH SCORE/NANA/ギャグマンガ日和/PEACE MAKER/堀さんと宮村くん
-Twitter-
-TUNA.BE-