久し振りの更新になりますね。
1週間放置ぷれい状態でした。この間色々ありましたよ。
まぁ、そんなことはさておきANNレポを。
≪オープニング≫
先週は名古屋から生放送でした。
グダグダにならないようにスタジオと近い環境でやったらしい。
ツアーの話
ZeppTokyo終了
終わった気がしないのは、この放送があるからだそうで
他のメンバーやスタッフは今頃、いつもの寿司屋で飲んでるんですよと切なそうな声でグチるwお疲れ様
こんなにライブハウスでライブをやったのは08452以来。
MCで昔の話をしながら、その頃のことを思い出しウルウルしたりもしたそうです。
「えーとねぇ。節分ですか!」話の変え方が不自然過ぎるw
暦的には春になります。
岡野家は行事をないがしろにしていたようで、節分でも特に豆まきをしなかったらしい。
今日のメールテーマ:僕・私、実は○○の鬼なんです
私は何だろうな・・・あっアレだ、電子辞書!
電子辞書を喜んで使い過ぎて、ボタン使えなくなりました。(特に矢印ボタンが破壊されてる)
いよいよリリースまで2週間!!いやっほい
ポルノグラフィティあなたがここにいたら
[今日のライブ行きました。 昭仁さんのMCの声が、ドラゴンボールのフリーザーと次課長の河本さんに似てる]
「本能センサー」が働いて、喉に負担がかからず、その上聞き取りやすい声にしているらしい。
[今日の放送、スネずに頑張って下さい]
「マイクに向かったら僕はやるんです・・・」
「豆まきのメールが来とるわ」
[私の地域では落花生をまきます]
私の家も落花生ですよ←楽だから
そういえば、ここ3年くらい豆まきやってないなぁ。
鬼メール
[シャンプーの鬼]
髪の匂いを嗅ぐだけで何のシャンプーを使っているか分かる、らしい。
[ハガレンの鬼]
ダンダダダダッダーダダダダダダーダンッダダダダッ
きーみの手ーでー(きーみの手ーでー)切ーり裂ーいてー(切ーり裂ーいてー)
※メリッサの最初の部分を再現↑
[背番号の鬼]
[にゃんこの鬼]
にゃんこてw可愛い
[携帯の鬼]
携帯料金が90万・・・!?な、なんだってー!?
何したらそんなに・・・。
[広告の鬼]
ASIAN KUNG-FU GENERATION転がる岩、君に朝が降る
豆まき情報殺到
[我が家でも落花生まきます]
昭仁さん曰く、ジャパニーズスタイル合理主義。
[豆とアルファベットチョコをまきます]
「チョコ投げじゃないかぁ」
どうやら色んな県で落花生をまいているようです。
逆に大豆の方が少ないのかも、と。昭仁さんの地元は大豆だったそうですが。
≪ご当地甲子園≫
テーマ:私の町の日本一
[静岡・トイレットペーパー日本一]
富士山の綺麗な水を使ったトイレットペーパー?
[岐阜・喫茶代日本一]
一ヶ月の喫茶代が16845円(日本一)
ちなみに。岐阜と名古屋は他の県と比べて喫茶店の数がダントツで多いらしい。
喫茶店の発祥地は愛知の一宮市。
[山口・おみくじ生産量日本一]
当たると牛が貰えるくじもあるらしい。要るような要らないようなw
[福井・眼鏡生産量日本一]
シェア90%を誇る鯖江市。
優勝は、山口の「おみくじの生産量日本一」に決定
来週のテーマは、ご当地キャラクター
長野・・・何かあるかなぁ・・・思い浮かばない。
青山テルマfeat.SoulJaそばにいるね
節分メール
[鬼(父)から痛いと苦情→豆の代わりに小さいカラーボールを投げる]
[落花生を投げるのは鹿児島かららしい]
北海道から、という情報も。
鬼メール
[坂本竜馬の鬼]
君のことーならー全て知ってるーからー(←違う
[職場にある電話コードの鬼]
「俺も鬼があったわ!」「居酒屋とか行ってもずっと机拭いてる」
(1:56
こんな時間に友達からメール来たよおい)
[おじさまの鬼]
男は35歳からが食べ頃(東山さんが好きらしい)。なのに33歳の昭仁さんにメールしているという矛盾
「何言ってんの。東山さんは永遠の少年隊ですよ」
姉に少年隊の曲を叩き込まれたらしい。
[内職の鬼]
授業がしんどい時に机の下でやるアレですね。
私は、寝るか落書きするか脳内トリップするかで暇つぶし。
[文房具の鬼]
誰も持っていない文房具を持つ、らしい。
昭仁さんは、クラスの一番オシャレな女の子とお揃いの筆箱買ったりしたらしい。アホじゃの(´・ω・`)
[メイド服の鬼]
メイド服はよく分からないと言う昭仁さんを、トミーDが「何でですかぁ!?」という顔で見てるようで。
[爪切りの鬼]
それは深爪では・・・
[プロ野球の投手の投げマネの鬼]
[ピンク色の鬼]
何から何までピンクとな。
昭仁さんは、自他共に認めるピンクが似合うアーティストらしい。
[魚へんの鬼]
魚へんに「同」と書いて「タイ」と読みますが・・・と言っている昭仁さん。アレ?
≪ポルノ情報≫
・9thツアー、次はバレンタインの日に千葉でライブ。
・あなここ2月13日リリース
楽しみ
[PV見ました]
フクチさんという人にPVをデザインしてもらったそうで。
「僕らも見てビックリしました」
私も見ましたよ。ファンタジーな感じの可愛いPVだなと思いました。影絵の男の子と女の子が壁を滑り落ちていくシーンが好きです。
・映画「奈緒子」2月16公開
そのほかの情報はオフィシャルサイト見てね。
そして、2003年の2月5日リリースの曲・・・ってコトは!?
ポルノグラフィティ渦
このPVの昭仁さん大っ好きです。
実はポルノ好きになるキッカケの一因になってたりするのですがねモゴモゴ
あぁ・・・引きずり込まれていく・・・
「これまた僕やっちゃった」
[「タイ」という字は、魚へんに「同」ではなく「周」ですよ]
このようなメールが殺到したらしい
[シローです]
[キムです]
[里川です。晴一さん今帰りました~]
打ち上げ中のスタッフからのメール
「良かったですねぇーハイハイ!」
≪漫画ソムリエファイナル≫
遂にこの日が来てしまったんですね。
所有している3000冊の漫画をイマイチ活用出来なかったのが原因。
[友達に悪口を言われると胃が痛くなる。精神的に強くなれるには?]
→魁!男塾
[もうすぐアメリカ留学。海外で積極的に頑張るには?]
→島耕作シリーズ
「島耕作に習えば良いさ」
[会社の寮でホームシック。抜け出すには?]
→ツルモク独身寮
[泣き虫なウチの息子(6歳)に読ませる漫画は?]
→竜馬が行く
[彼氏はギャンブル好き。漫画を読ませてやめさせたい。]
→カイジ
[パラグライダーになりたいけれど、親が反対している。漫画を読んで決めたい]
→キャッツアイ
スタッフがとても悩んだらしい。マネージャー川中が出した案を採用。
漫画ソムリエの感想メール多数
確信犯かお前w
内輪話
棚瀬からメールが来たようです。
[先輩アーティストの根岸さん・本間さん・松永さんが三人で肩組んでベロ出してる写真を見て一言]
「コメントが無いんですよね先輩」「ラジオはそんな甘いもんじゃないんですよ先輩」とバッサリw
鬼メール
[レベル上げの鬼]
ボス戦でトントン拍子に勝てるように。
昭仁さんも非常に共感を持っている様子。
[流行語先取りの鬼]
小島よしおも先取りしていたらしい。今は、山崎邦正の「か~んけ~無いから~」らしい。
「山ちゃんホンマに可愛い。コケティッシュな」
≪アキヒトグラフィティ≫
・・・の前に内輪話
[松永さんパンツ一丁、本間さん上半身裸、根岸さんお腹出してる写真見て一言]
何か突っ込めよと。
松永さん→真面目な方なのでそんなことやっちゃダメです
本間さん→見慣れました
根岸さん→腰痛めてるのに無理しちゃダメです
パウロ・メンドーサShe said
イントロが格好良いと、曲全体も格好良いですね。
≪エンディング≫
グチりながら始めた今日の放送でしたが、リスナーからのメールが面白かったそうです。
豆まきを20年くらいやっていないのに、豆まきを今ココでするハメになった昭仁さん。
リスナーの無病息災を願って&ストレス解消に豆まきを実演。何とも激しい豆まきにw
スタジオはかなり悲惨な状況になっているそうです。「トミー、そんな悲しそうな顔すんなや」
豆の音が聞こえる中バイバイバス
≪オープニング≫
ナチュラルハイなタイトルコール
「改めてまして、明けましておめでとうございバス!」
今日がホントの新年一発目の生放送。先週は違和感ありありの新年の挨拶でした
メールって・・・結婚おめでとうメールのことかな
さらりと感謝の気持ちを言うところが昭仁さんらしいような気が。
紅白の話
白が勝ちました。
「鶴瓶さんさまさまで」
鶴瓶さんのお陰でラクな気持ちで出れたそうです。「ポルノグラフィティ」連呼してましたね。
「世界に一つだけの花」を出演者全員で歌う時は、どうしたらいいか分からん顔になってたらしい。うん。その感じは画面の中からよーく伝わってきましたよ。
大物との交流もあるのが紅白。
「3年連続勝ってるんじゃないですかっ?」
今回のメールテーマ:自分が大人になったと思う瞬間
昭仁さんは、深夜の東京の街を「疲れた・・・」と言いながらタバコを吸っている瞬間だそうで。
「俺って大人?みたいな」
マイカーを持っていることにも「大人だな」と感じるらしい。
さて、8年前の1月にリリースされたこの曲。
オリコントップ10圏外(シングルで唯一)になって、「俺達終わったな」と話した思い出があるとか。
ポルノグラフィティヒトリノ夜
この曲が発売された週は、人気アーティストによるリリースラッシュで特別高水準だったらしい。・・・そうか。林檎ちゃんの「ギブス」&「罪と罰」が発売された週だったのか・・・知らなかっt個人的な話、初めて聴いたポルノの曲はヒトリノ夜ですよ。
当時(ポルノとは知らず(コノヤロ)、ロンリロンリ口ずさんでましたよ
昨日まで札幌4days
「すんげぇー寒くて」
あまりにも寒くて、恰幅の良いお太りになられたスタッフに抱きついたらしい。
想像してみたら、何かとても微笑ましかった(ぁ。人間湯たんぽは暖かいですね。
飛行機嫌いの昭仁さんですが、「克服できたかもしんない!」→寝れば良いということに気付いた。今更w
自分が大人になったと思う瞬間メール
[風邪薬が2粒から3粒になった時]
[仕事の後のビールが美味い]
[明日成人式に行きます。昭仁さんは、袴派?スーツ派?]
当時大学に行ってなくて、バイトしてたけどお金が無くて、浪人時代贅沢をしすぎた為親に「スーツ買って」とも言えず、
「小汚い格好で出ましたよ」 古着屋で適当なジャケット&ズボンを揃えた
来週のゲストはPerfume Mステにも出ますね!
番組初の女性ゲスト!!
PerfumeBaby cruising Love
CM明け。昭仁さんやっちゃいました。
Perfumeを初の女性ゲストと言いましたが、福田麻由子ちゃんも来てくれてたんですよね。
麻由子ちゃんゴメンねーと謝罪。
「こういうことが女性に嫌われるんですよね」と言いつつ平謝り。
≪アキズバ!≫
・学校は嫌!ベッドに手を
接着剤使ったのか・・・。
「だって、クリスマス休みがとっても楽しかったんだもん」と子供。
・ゴメン、家を間違えた。泥棒が謝罪メッセージを残す
結局盗んだんですね。「鏡にルージュ」wそれどっかで聞いたことある。
・就寝前のメールは睡眠妨害
昭仁さん、ラジオ後は寝れないらしい。
・カウチポテトコンテスト、図書館員が優勝
どれくらい長くソファに座ってポテチを食べつつテレビを見れるか、というモノ。アホなのに過酷なコンテスト・・・。
「くだらんコンテストやねぇ」
・内容聞き逃したけど、
マッチのリンにはトイレのにおいを消す効果があるらしい。
段々と話が下へ下へいってますが昭仁さん。
牛肉食べた翌日の布団の中はヒドイらしい。
大人になったと思う瞬間メール
[空気が読めるようになった時]
[自分で下着を選んで買うようになった時]
「シルクのつるつるのパンティーを選ぶべきですよ」何言ってんだこの人w
[お年玉がもらえなくなった]
[カラオケなどの割り勘の金額を1円まで細かく計算しなくなった時]
端数w
[一人旅が出来るようになったら]
「絶っ対出来ないと思う!」
自分を見つめ直す旅・・・インド(←アレ。これは・・・)とか。
≪ご当地甲子園≫
テーマ:私の町のミステリースポット
群馬・おばけ坂
自分が感じているのとは逆の方向に重力が働く、という目の錯覚で起こるもの。
秋田・涙を流すマリア像
へぇ・・・・。涙や血は間違いなく人間のものかぁ。
「深いメッセージだったりするんじゃないですか」
東京・猫また
ミステリー感を出せず、たどたどしい喋りになってる昭仁さん。
埼玉・蛇の像
蛇の祟りですね。
「動物は・・・色々あるな」
そして熱弁をふるう。「 人間がいくら進化したからと言って、この世界は人間だけのものではない!と言うておるのだ神は!!」
優勝は、埼玉の蛇の像
信憑性があるから、ということで。
次回のテーマは「私の町の日本一」
D輔の地元、宇都宮では週に何回か餃子を食べるそうです。
長野は何かあるかな・・・長寿?
ビート・クルセイダースWINTERLONG
カウチポテトについてのメールが。
カウチには、「寝る」「横たえる」という意味があるらしい。
アメリカでは、ソファーに座りながらポテチを食べる人のことを「カウチポテト」と言うそうで。
大人になったと思う瞬間メール
[茶碗蒸しの銀杏が食べられるようになった時]
「可愛いなこういうの」
・・・私もそろそろ克服しようかの。
[金に糸目をつけなくなった時。クレジット万歳]
[いつの間にか漫画やドラマのキャラクターの年齢を越した時]
サザエさん24歳、ルパン25歳、則巻千兵衛28歳、ゴルゴ13は30歳前後→なっ!皆若っ!
甲子園は・・・もうすぐ。
そういえば。天てれのお兄さんとお姉さん(だと思ってた人)の年齢越した時は、ちょっとショックだったな・・・。
「2時になりましたね」
≪ポルノ川柳≫久し振り。
・雪ふわり 君への想いと 共に消え
情景が浮かびますねぇ
「太鼓判を押してあげたいですね」
↓こっからは乱れていきます↓
・朝起きた 父の部屋が イカ臭い
父は夜中にスルメを焼いたらしい。←言い訳?w
「ホンマかなぁ」
・ひと月で ティッシュが一箱 無くなった
またリアルな話をw
・先生が アレを差し込み 中で出す
予防接種の時の話だそうで。
・バックします! 大きく叫ぶ ダンプカー
何か無理矢理な。
「考えてしまうんだろうな」
・パチンコの “パ”の電飾が 消えている
これはびっくりしますね。
お悩み川柳・“そうろう”の 言葉の意味が 分からない
知らない方が良い←同年代の友達の意見
私も知らん。 携帯だと「候う」って変換される。
みこすり半・・・
早く濡れる・・・
あぁ
ゆずストーリー
アノ雰囲気を一新するかのような爽やかな曲
「僕またやっちゃいました」
さっきのお悩み川柳について、間違い発言があったそうですよ。
「早く漏れるんですよ、男の人が!」
普通のメール
[末っ子長男姉二人の昭仁さんは、男兄弟が居たらな・・・と思ったことは?]
親戚に沢山居たので、そう思ったことはないらしい。
逆に妹が欲しいと思ったことはあるとか。
[常に持っていないと不安なものは?]
ツアーの時は多めの服を持っていくらしい。 ・・・荷物凄そうですね
でも結局、「携帯電話くらいかなぁ」
[年賀状を書いたりしていましたか?]
「年賀状書くのが大っ好きで!」学生時代、友達によって絵柄を変えたりしていた為、結局元旦には間に合わなかったそうで。
1月8日て遅w
[昭仁さんのオールナイトニッポン終了後の生活がずっと気になってます]
「スタッフ~!と一緒に飲みにいきますね」頭が冴えてしまうらしい。
この方法を発見するまでは、家へ帰っても寝れないのが悩みだったそうで。
結局朝まで寝れなくて、関口宏さんの「かぁっつっ!」のコーナーを見たりしたって・・・サンデー●ーニングか。
[紅白の時、ガッキーをちらっと見たりはしたんですか]
「ガッキー見るの忘れとった」青木功さんは見たようです。
≪ポルノ情報≫
ポルノはツアー中。来週は福岡へ。
あなここのc/w情報はオフィシャルサイトへ。
ポルノグラフィティあなたがここにいたら
今気付いたこと:ジングルちょいちょい変わってますね
大人になったと思う瞬間メール
[もずくを美味しいと思った時]
「大好きです!もずく王ですから僕は」
[マリオは26歳前後だそうですよ]
老けてるなぁマリオ。
[お父さんにお金を万単位で貸した時]
[夜中の3時まで起きていられるようになった時]
分かる分かる!
未知なるものでしたね。
[剃刀を買った時]
33歳の告白「最近ヒゲが生えるようになりました」
[ウォシュレットの水量を最大にするようになった時]
ウォシュレットてw
武道館は水圧が凄く、びしょびしょになるんだとか。
[麻雀ができるようになった時]
↓SME「スタッフ~!」の生田さんのオススメメール↓
[すっぴんで外に歩けなくなった時]
↓マリオメール↓こんなに反響がくるとはw
[マリオは20歳だと思います。マリオに「ヒゲ」は悪口]
[マリオは35歳前後ですよ 昭仁さんももうすぐですね]
「やかましいわっ」
マリオは25歳くらいがベスト年齢かな?との推測。 35歳で戦うのはちょっとしんどいと。
マリオは元々水道管屋さんで、ひょんなことからクッパと戦うことになったらしい。
[キティちゃんのキャラとしての年齢は、昭仁さんと同じくらいだと思います]
≪アキヒトグラフィティ≫
浪人時代から1、2年後の話。
アラニス・モリセット
昭仁さんと同い年のバンド
バイト先の音楽好きの友達と「めっちゃ良い」って聴いたらしい
You Oughta Know
「強烈だねぇ この声と曲は」
≪エンディング≫
更にマリオについてのメールなどなど
[本名はマリオ・マリオ、24歳、ジャンプ力は8m]
[26歳前後(ちなみにピーチ姫は18歳)、ルイージもそれくらいの年齢]
[実はヒゲは鼻毛]
[実はマリオのゲームは下ネタ、ルイージは類似から]
色んな憶測が飛び交ってますが。
[「世界の車窓から」、は23:10から]
来週はzepp FUKUOKA!
ラジオにはperfumeが来ます。
麻由子ちゃんゴメンね、ともう一回謝罪。
あと2分残っているということで、札幌でのエピソード。
とある電気屋へ電動歯ブラシを買いに行った昭仁さん。
そこの担当の店員さんは、8年前ラジオで話したことのある人だったそうで 感動の再会みたいな。
そんな感じでバイバイバス
次長課長のオールナイトニッポンR
・・・この時間は眠いんでしょうね、井上くん。

このブタ野郎がぁ!w←魂ラジ聴いてた
≪オープニング≫
○「明けましておめでとうございますバス!」 ←年明け一発目の放送限定の挨拶
昭仁さん曰く、正月は未来に向かって考えられる良い時期。
ほんわりムードで送るオールナイトニッポン

●紅白の話
「白がホンマに頑張って・・・!」
ニューフェイスから大物まで頑張った紅白でしたが。
鶴瓶さん何気良いこと言ってましたね。
結果言っても別に良いと思うけどな・・・あ。言えないのか

○7日からツアー再開。
「新たな気分でやっていきたいなと思います」
「皆さんも大きな幸せ、小さな幸せについて考えていただけたらなと。思います」 ウン。
ポルノグラフィティ

去年あったことと言えば・・・
安部総理突然の辞任
世間が揺れましたね。
ということで特別企画。
「岡野昭仁2008年を大予想スペシャル~!!」
お。何かアキズバッのBGMが。
昭仁さんがズバッと予想。
ガチャガチャで出たテーマについて予想するらしい。
ガチャガチャの名前は「ズバッと君」→読み方:×ズバッときみ ○ズバッとくん
「ガチャガチャなんて久しぶりじゃね」
キン消し

テーマ①:小島よしお
去年は凄いブレイクでしたが今年はどうなることやら。
確かに先輩芸人に可愛いがられてる感はありますね。
2007年ほどのブレイクはないと思うけど、芸人パワーを発揮して欲しいとのこと。
服を着るタイミングも大切ですね。 いつまでも海パン一丁はキツイ。
小島よしおの2008年は・・・「中ブレイク!」
テーマ②:デジタル化
「何じゃこのテーマは・・・

正直ワンセグは必要ないかと。
デジタル化の話を頑張って引っ張る昭仁さん・・・

予言(?):「人の気持ちまでデジタル化したらいけないね」
コレは誰かの言葉の受け売りらしい。
間を持たせる為に曲。 キツかったんだね・・・

福山雅治

個人的に大サビにもってく辺りが好きですね

キツイテーマが続けて出てしまったそうですよ。
引き続き大予想スペシャル
テーマ③:スポーツ界
「・・・ざっくりしとるな」
2008年は北京オリンピック。
反町ジャパンについて。
アジアで苦しんだ反町ジャパンだったけど、たくましく成長したんだと言う昭仁さん
オリンピックでは一次リーグを突破して欲しいとのこと。
注目は→柏木選手
星野ジャパンについて。
ワールドチャンピオンになったのは一昨年。
「メダル獲るんじゃないすか?」
言ってることが、サンデーモーニングのご意見番みたいな感じになってるらしい。
あとは、オシムのことやらゴルフのことについて。
テーマ④:バスフィッシング
「ご自身を予想ですか!?」
バスフィッシングを始めて2年。
高みに行きたいと。
もう一回メキシコに行きたいらしい。あとフロリダへも。
「頑張って欲しいですね。・・・頑張って欲しいですね?誰がよ!?」
バスフィッシング仲間の、
奥田民生

くじ運の悪いアキヒト。
小島よしおについての予想、「中ブレイク」(←失礼な話ということで)改め「安定」に。
バスとの出会いは一期一会。
木村カエラ

やけに曲が多いのう・・・
ここからは座談会形式で大予想。
→マネージャーのD輔とK中を交えて。
テーマ⑤:漫画
昭仁さんの2007年のベスト漫画は「岳」 か「イカロスの山」
漫画がドラマになったり。
「昭:あっ、シグルイも良いですね」
D輔の予想:2007年はヒューマン系が多かったので、2008年は動物系が増えるのでは?
「昭:大輔くんやりました!」「D:きた!」
ふつふつと動物ブームが来てますね→ねこ鍋、マリ(映画)
「鍋ねこ」って言うと「なめ猫」みたいだなぁ・・・。
テーマ⑥:ダイエット
誕生日を機に痩せることを決意した昭仁さん。見事スキニー王子になりましたね。
福山さん曰く、「体が軽いだろう?」
26歳D輔の実感→焼肉、ビール、ライスの3品を一度の食事で食べれなくなった
イイお肉2、3切れでお腹一杯かぁ・・・・・・・こま切れサイズ?少なくない?←多分違う
RADWINPS

RAD!

「昭:凄いアイデアが出てきたよ!」
K中の凄いアイデア:ダイエットマンション
良いビジネスチャンス到来!
このアイデアを気に入ったら番組にお便り下さいとのこと。
テーマ⑦:ハンバーグ
「昭:きましたよ」
ハンバーグブームが到来した昭仁さん。
「昭:面白ハンバーグ作ろうか」
昭仁さんは和風ハンバーグが好きで、ガーリックソースに惹かれるらしい。
既にライスバーガー(ご飯/肉/ご飯)とレタスバーガー(レタス/肉/レタス)が存在しているようで。
「K:あ。分かった」→ポテトでハンバーグを挟むポテトバーガー。サイドディッシュはパン
「昭:これやろう!」 「昭:インポテト!」
バター醤油味で決定とか、ハッシュドビーフ風にしようとか、色々出てきますね。
去年はメガブームだったので、いずれポテトブームに。
バッジも配るらしい。
「昭:おもろく終わったね

「昭:ノってきましたぁー!!

そしてガチャガチャを回す。
テーマ⑧:福田内閣
「昭:・・・・どうする?パスする?」
さらりと話題に触れる程度で終了。
テーマ⑨:ファッション
確かに、最近はあまり流行が無いような気が。 厚底とかいう感じの。
ハマダーて・・・他の人がすぐに分からないようなネタをw
絶好調K中の予想:流行のファッションは繰り返すので、聖子ちゃんカットが流行る
つまり、めぐりめぐる君を辿るんですね(ぁ
宝物がザックザク出て来て良い感じの大予想スペシャル

良いアイデアを持つマネージャー達です。
新しい時計を考えることに→眼鏡に時計
ダメダメだw
D輔曰く、昔からあって今も形が変わっていない物について新しいアイデアを考えると良いらしい。
新しい傘を考える→ビニールじゃない傘(ゴム製。薄くて軽い)
→帽子に入っている傘(ハンズフリー)
高校時代、昭仁さんは自転車に乗ったまま差せる傘を考えたらしい。今はもうそういう傘が存在してますね。
テーマ⑩:広島
広島についてと言っても色々ありますが。
新しい広島の名物(宇都宮餃子みたいなの)があれば良いですねとK中。
テーマ⑪:ポルノグラフィティ
8年目から9年目、そして10年目へと節目の年に向かっているポルノ。
今この時期にライブハウスツアーを出来て良かったとのこと。
意外性のある予想をざっくりと→昭仁さんが格闘家デビュー「K:ダメです」
万に一つも無いような予想・・・

D輔:ゴルフ繋がりで、この歳でゲートボールの世界に入る。
昭仁さんはやったことがあるらしい。
おばあちゃん達激しいなw 最後の棒が割と難しいよね。
オールナイトスタッフとポルノでゲートボールチームを組む。ざっくり過ぎるw
「意外と広がりましたね」
去年オールナイトニッポンを始めて、人と人とのつながりを感じたそうで。
ラジオもポルノの活動も、力を抜きつつ、魂を込めてやっていきたいとのこと。
ポルノグラフィティ

新たな形(新年一発目限定)で送られた2時間もエンディング。
いつの間にかアイデア大会みたいになってましたね。
バイバイバス

まほろば○△が聴きたい。
→大っ都会っ午前25ぉ時

≪オープニング≫
○「2007年最後の放送になります!」
今年は充実していて、1年が過ぎるのが早く感じたらしい。確かに小さい頃と比べると、月日が経つのが早いですね。
●「ヘッドフォンの調子が悪い!

「わんわん言うております!」
○晴一さんに「千の風になって」ブーム到来
今頃かよw
「遅ぉいブームがきたんじゃろうね」
楽屋でアコギ弾いて熱唱


昭仁さんが合いの手を入れたら、その場に皆で大合唱が始まったらしい。アノ声で。
「新藤さん、味を占めましてライブでもやりました」←横浜の時ですかね
●家が凄いことになってる
洗濯は大事です。靴下(黒ばっかりらしい)も下着(無くなると困る)も洗いましょうネ。
今日もギリギリまで洗濯をしていたそうで。
「もうちょいで危なかった

「新藤晴一に大ブームを巻き起こしております」
秋川雅史

まほろば・・・

○紅白
秋川さんも出る。
ポルノは6回目の出場になりまーす

今日のメールテーマ→私の僕の紅白の楽しみ方
●今年もあと残り48時間
ポルノ的には、箱の大きさが真逆のツアーを2本やったりアルバムを出したりして濃い一年だったらしい。
不安の中始めたこの番組もスタートから早8ヶ月を迎え、 メキシコへバス釣りに行き、昭仁さん的にも濃い一年だったみたい。
○みのもんたっぽいうまい司会進行で「10代の選ぶ、今年の10大ニュース」
不幸なニュースが多いですね・・・。
「ホンマにみのさんみたいになってしもうた

小島よしおも大活躍しました。
個人的にはKinKiが10周年を迎えたのが一番のニュースですが。あとギネス表彰。
「今年はこの曲で紅白頑張ってみたいなぁと思います」
ポルノグラフィティ

私の僕の紅白の楽しみ方メール
[

[

[

[

[

紅白にまつわるトリビア
クイズ形式で5問出題
1.紅白のイメージにされたスポーツは?
正解:剣道の紅白試合
スピード、セクシャリティ、スポーツの3つを兼ね揃えたスポーツってことで。
最初の頃は「紅白歌合戦」ではなく「紅白音楽試合」だったらしい。←GHQ的にイロイロヤバかった
2.「トリ」は元々何の世界の言葉?
「一つ大きなことを忘れているぞ岡野昭仁」と言い聞かせながら。
正解:落語
「トリ」は元々「取り」だった。
3.初めて同時に初出場した夫婦は?
「会ったことがある?会ったことがある・・・」 昭仁さんも会ったことのあるアノ人達。
「サザンオールスターズじゃ!

4.司会・出場歌手・審査員・応援団・観客の全てのパターンで登場したことがある人は?
「ごめんなさいギブアップ

正解:西田敏之さん にっしー。
唯一西田さんだけらしいよ。
5.北島三郎の紙吹雪の量を半紙に換算すると?
「69999!」何その中途半端さw
正解:40000枚
ひょうきんベストテンはそれ以上らしい。
紅白で対決します。
絢香

紅白の過ごし方メール
[

[

共演者が居ました。
[

このメールの子は1995年生まれらしい。
「1995年・・・1995年かぁ・・・」 ポルノがデビューする4年前。
[

[

紅白は家族を一つにさせる番組。
今年大ブレイク
Perfume

今日で放送37回目!
これまでに10万通を超える

ということで、メールボックス整理も兼ねての棚卸。
[

これは放送開始当初のメール。
今でも不安だそうです。
[

「スタッフーさん」w
働くおっさん劇場は、2007年一番心に残っている番組だそうです。
[

初ゲストは高須さんでした。この頃はダウンタウン中心のトークだったな・・・

[

[

「アイツは可愛い後輩です」
[

OMCツアー真っ最中の時のメール。
何故か三点倒立をしてしまうアキヒト。
[

名古屋のホテルで生放送しましたね。
実は後半全く覚えてなかったぽい。夢か現か分からない状況でやってたのか!w
[

マゾヒスティック噛みたおし(?)
[


シャンパン片手に福山さんが乱入した回。
「あん時は怖かったなー

これをきっかけに毎週挨拶をしに行くようになったらしい。
[

スガさんゲストの回。
「スガさん面白かったなぁ」
スガシカオ

まだまだ続く棚卸
[

[


怪談をした時の回ですね。
[

昭仁さん、約束守りました。
[


だんだん慣れてきた頃らしい。
[


「緊張したなぁ~」
話してみたら、男でも惚れちゃうぞみたいな感じがあったようで。
[

晴一さんゲストの回!
ワンオクとフリーウェイハイハイも来てくれました。
ポルノグラフィティ

2月13日リリースになりました。
バレンタインじゃないのね。
紅白の過ごし方メール
[

徹夜かぁ・・・

[

共演者その2。
[

ブラウン管に映った昭仁さんの画像。
[

[

昭仁さん酸欠。ガンバレ!
[

「絶対に間違えんとこ!

歌詞間違いは面白いので、個人的にはあった方が良いです(コラ。
[


何か昔、英語の教科書に「Kenはオーストラリアで暖かい冬休みを過ごしていますよ」みたいなのがあったなぁ・・・。
「うぃいしょぉ、さぁ!

≪アキヒトグラフィティ≫
イングウェイ・マルムスティン

浪人時代、BURRN!という雑誌を見てこのアーティストのアルバムを買ったそうで。
クラシック音楽の要素もあるメロディーで、早弾きも出来るギタリスト。
≪エンディング≫
棚卸の時間が無くなったらしい。
10月は剛さんが来ました。
「剛くんさまさまで」
11月は公開録音
12月は富田先生が来ました。
[

「嬉しいメールですね」
[

「今年一年ありがとうございます!」
来年も良い意味でリラックスしてやりたいとのこと。
紅白の過ごし方メールをもう一通
[

昭仁さんのアドバイスをきっちり実行しているらしい・・・ということは?
「辛い思いをするのが人の道でございます」
「良いお年をー!バイバイバス

●ぽっちゃり王子返上→スキニー王子
○昨日はMステ
桑田さん、福山さんと一緒に共演するのは滅多にないこと。
登場待ち(他のアーティストが沢山居る)はポルノにとって、どうしたら良いか分からない空気らしい。
剛くんと話した→釣りの話(またか!
「こんな話しかないんかい」「良いじゃないですか平和で」←こんな会話
あとは、レンジのヤマト、aikoちゃんともちょっと話した。
39組中、3人しか話していないという・・・

「シャイボーイなもので」
8回目の出場でした←本人も忘れてる タモさんと話してたやないけ!

「ありがとうございますミュージックステーションさん!」
●高知のライブ
低めのステージで、ライブハウスっぽい所らしい。
原点に戻れた感じがしたそうです。ウルウル。
○クリスマス2日前

日比谷公園のイルミネーション←やってない?
ポルノは広島でライブ!
ということで今日のメールのテーマ→俺の私のハードなクリスマスの過ごし方
ポルノグラフィティ

猫も走るほど忙しいこんな年末にどいつが持ってきたんだろうクリスマスなんか
●高知に住んでいる浪人時代の友達と再会←しばらく音信不通で行方不明だった
その友達と、徳島の友達がライブに来てくれた。
高知の友達はちゃんとした洋服店を持つまでになっていたらしい。
浪人生時代の思い出話に。
消灯(9:00)後、下半身丸出しで廊下猛ダッシュ!何やってんのw
シングルベッドに友達3人。一人逆さま。カワイソウ

そんな3人も今では立派になってます。
「夢を語ろう!」→40歳になったら別荘を持つまでになっていたい
福山さん曰く、33歳は人生の分岐点。 「実感しましたよ」
俺の私のハードなクリスマスの過ごし方メール
[

「山ほど食べた方が良いぞ・・・

[

わびしいね…分かるよ。
[



コレは大迷惑

昭仁さんはパーティーで風呂にワカメを入れられたことがある。淫らなワカメパーティー。
「今日はクリスマスの曲ばっかりかけるよ」 密かに「シンデレラ・クリスマス」希望

ユニコーン

≪アキズバッ!≫
・サンタがイライラ
大人の事情で子供の夢が潰される・・・。
・クリスマスプレゼントにサイの糞はいかが?
サイの糞はとても珍しいらしい。
要らんな・・・

カバは怖い。
・現金をくれる謎のサンタ
見知らぬ男が、封筒に入ったカードと現金をくれる事件が多発したらしい。
「なんて言うんじゃったっけ?日本でいう・・・え~っと」
「ねずみ小僧!

・サンタの拠点は何処が良い?
→キルギスの山地
「早すぎるからサンタは見えないんだ」とコンサルタント会社。
・93年後に届いたクリスマスカード
一つの美しい話。
「クリスマスと言えばこの曲でしょ」
山下達郎

雨は夜更けすぎに雪へと変わるんです。
ハードなクリスマスの過ごし方メール
[

年末は忙しくて、クリスマスを余裕で過ごす人は居ないのでは?と昭仁さん。
奥さんも大変ですね。。。
「ショッカーもおったほうがええなぁ」
[


[

「侘び寂びがないねぇ!

先生もヒドイ

[

「頑張れ~っ!ホンマにホンマに」
バイトでマッチ売りの少女的な出会いがあるカモ。
[

棚より彼氏を作るべきですよね。
メリークリスバス!]
何気うまいこと言ってるw
昭仁さんの実家は棚だらけ←昭仁父が何かと棚を作るらしい
[

「世の中、皆クリスマスに踊らされすぎじゃないか?」
浜田雅功(←噛んだ)と槇原敬之

きょーはクリっスマっス

「はーい、2時になりましたよぉ~!」
なんかバタバタ。テンションが変だよ。
ハードなクリスマスの過ごし方メール
[

下ネタで暴走

[

悟空と過ごすクリスマス


[

またドラゴンボールだ

脈絡のないクリスマス。
「友達と過ごすクリスマスも良いじゃないですか」
ポルノグラフィティ

[

「新しいなコレぇ」
アイデア一発勝負!
[

北海道ならではですね。
瀬戸内海に面している因島にも大雪が降ったことがあって、かまくらを作ったことがあるらしい。
[

度胸だめしに

スタジオはバッタバタ

[


たこ焼きがベル

[

作詞家ってイイ

インディーズ時代に「リンカーン」とカバーした曲
Wham!

[

「良いですねぇ」→構想し始める昭仁さん。

[

朝まで雑談。
ネットの世界だって暗くないぞw

[

「こんアディダス!


長澤まさみ似の女の子に告白するらしい。ガンバレ!
「33歳のおっちゃんがアドバイスしてあげよっか?」
→告白して、もしダメでも暗い感じで終わらない!
告白は第一モーションと考える!
「前を向いていくんです!」
「エピローグです!」
「エピローグじゃない・・・プロローグです!」
33歳のおっちゃんめっちゃ良いこと言った。
≪アキヒトグラフィティ≫
クリスマスということで。
B'z

20歳くらいの時にフラれて、同じくフラれた友達とどんより気分になってた時に、ある友達が聴かせてくれたのがこの曲。
「染みて染みてしょうがなかったもん!」
因島3人とコタツに入ってお酒を呑みながら「○○(←フラれた子)のバカヤロー!」なんて言ったり。
センチメンタルジャーニーな気持ちがよみがえる曲らしいですよ。
≪エンディング≫
バックにジョン・レノンの「Happy Xmas」 が流れながらのエンディング。
ハードなクリスマスの過ごし方
[


こんな真冬にw
[

あ。そういえば私も美術の課題終わってない

ポルノは広島でライブです。
バイバイバス

≪オープニング≫
●ポルノは絶賛ツアー中

第2の故郷、大阪の公演も終了。
○クリスマス

東京タワーはハートマークにイルミネーションされてます。
「凄く良い雰囲気

若い頃の昭仁さん→「何が楽しいんじゃボケ!」
●イギリスで新素材が作られた←今までの流れと全然関係ない
ぐにゃぐにゃの素材が、衝撃をうけると固くなる。 凄いな。
「賢いと思うわホンマに」
○「今日はスペシャルがあるんですよ」
この番組でいつも話題になっている、フェチやSMの話を掘り下げるそうです。
ポルノグラフィティ

カップリングも期待

●昭仁解体新書スペシャル
ゲストは富田隆先生←心理学者。とにかく凄い人らしい。
「大真面目の心理テスト」は作るのに手間がかかるみたい。
「お遊びの心理テスト」は当たるのか当たらないのか、人それぞれで感じ方が違う→平均すると6割は当たっていると感じ、4割は当たっていないと感じるらしい
色々面白いモノがあって感心する、と先生。
早速心理テスト!
・あなたは靴を100足持っています。
1:いつも履く靴も、きちんと見えない所に収納
2:玄関に出しっぱなしで色々履き替える
昭仁さんは2。
答え↓
1:性に対して一途な人
2:性に対して奔放な人
「昭:ある意味当たってるー・・・


足と性は深く関わっているらしく・・・?ぶっ立ってるってコラw
先生曰く、よく出来た心理テストらしい。
自分がシンデレラになる夢→初めての体験に対しての態度
うーん、見たことない。
・ズバリ貴方にとって腕時計とは?
普段腕時計をしないという昭仁さん→「昭:邪魔!」
答え↓
腕時計はいつも身に付けているものなので、彼氏or彼女例えられる・・・
昭仁さーん

「昭:俺のイメージダウンだな完全に」
・紙に蛇を描いて下さい(舌も描くこと
昭仁さんは可愛い感じの蛇になったそうです(ラジオだと伝わりにくい

答え↓
性的欲求が分かるそうで、長いほどHだとか。舌は性に対するあり方を表しているらしい。
蛇は性の象徴。
昭仁さんの蛇は、舌は長めで3重にとぐろを巻いて、更にしっぽも巻いている。「先:伸ばしたら画面からはみだしますね」
松茸って・・・
描いてみた↓ とぐろ3重ですよ。どうだ!(何
ポルノグラフィティ

先生に歌詞を診断してもらったらしい。
触覚的な表現が多い(「抱きしめる」とか、「手探り」とか
→直接肌と触れ合うようではないと信じられなくなってる
えー

凄い深いですね・・・・
ずっとドMだと言い続けている昭仁さんですが。
アメリカンクラッカー理論。ドSはドMでもあるっていうアレ。
SMの定義→先生は、一概にSかMかとは言えない、と。
そしてアメリカンクラッカー理論を理解した様子。
「昭:ほらぁー!聞きましたか!!」
究極の女王様はMの気持ちも分かっているらしい。
昭仁さん褒められました。良かったね。
先生が作った心理テスト
・昭仁さんは完璧に変装して街を歩いていたつもりだったのに、ファンにバレて囲まれてしまった。何人の人と握手した?
→照れ隠しでその場に居たほぼ全員(11人)と握手 (11人って・・・サッカーやないの
答え↓
握手せずに逃げる人はS
6~7人がMの限度
「先:ドMですね」「昭:やったぁー!!

ドMって言われて喜ぶ人初めて見たw
自分を追い込んで頑張る人も道徳的なM。
「昭:やったぁ!なのかなホンマに

フェチの話
人よりも、物に興奮してしまうのが本来のフェチ→例:乳母車フェチ(壊したくなる
心の病らしい・・・エライことだ

昭仁さんの数少ないフェチ→お尻と太股の境目ね。分かった分かった。
身体の一部に反応するのは正当派らしいよ。
上半身は若い人向け→年を重ねるにつれ、だんだん下がってくる
昭仁さんは成熟しているらしい。どっちつかずは個性的。
ちょっと放送コードギリギリ?な発言を気にしている先生→「昭:いやいや、全然ドMでドエロで良いんで!」言い切った!w
さて、続いてのコーナー!
先生も一緒に
≪ポルノ川柳≫
・重ねあい 冷えた体が 熱くなる
いつもの様に最初は綺麗。
「昭:まだライトなほうですね」
・ラブシーン 慌ててチャンネル 変える父
先生はつい盛り上がってしまうお父さん、らしい。
昭仁さんのお母さんは→「昭仁、チューしとるで!よう見てみー!」原因一つ発見

・父親の パソコン履歴 見てしまう
せんせー・・・
さすが心理学者。
・外国人の あそこを見ては 劣等感
なるべくなら大きいほうが良いらしい。
・初めての 一緒にお風呂は 暗闇で
視覚ではなく触覚で。
「昭:僕は結構明るいほうが好きですけどねぇ」
・はぁはぁはぁ はぁはぁはぁはぁ はぁはぁはぁ
「昭:アホですね」
そしてちゃんとコメントを言ってくれる先生
「昭:先生ありがとうございます」
・3才の 子持ち既婚者 禁断愛 →お悩み相談:友達が不倫している。やめさせたい。
意外にリアルな話らしい。
→もういちど夫に惚れ直す
それには旅行が良いらしい。なるほどね。
「昭:こんな素晴らしい要素が加わるなんて思ってもみませんでした」←このコーナーはエロイこと言っときゃ良いと思ってたらしい。コラw
先生は本を出してます。「私のまわりの心理学」
V6

○「先生、帰られましてね」
今日は映画「LittleDJ」が公開されました。
ということで、今伝えたい、大切な想い
・ケンカして全然話していない親友へ
・大切な年上の人へ→別れが来ちゃってるのかな
「俺もこのラジオ頑張らなきゃいけんね」
・大学の友達2人へ
友達が支えは大きいです。
究極の幸せの形。
吉井和哉

引き続き
・大切な娘へ
・亡くなってしまったおばあちゃんへ
・T君(生徒)へ←もう少しで目が見えなくなってしまう
「色んな気持ちがありますね」
読んでて、皆の気持ちを消化しているようでスッキリする、と昭仁さん。
エロイばっかりじゃない!
ポルノグラフィティ

この歌詞大好き。
なのに意識飛んだっていう・・・不覚!
レポもとれんかったし・・・
ていうか、スペシャルゲストって先生だったのね

てっきり先生の他にもう一人来るのかと思ってた

眠気に耐えながら取ったレポです。
≪オープニング≫
○9thツアー 仙台まで終わりました
デビュー以来やってなかった、観客がオールスタンディングのツアー!
「とっても面白い!」 楽しそう

観客の表情がはっきり見えるそうですよ。
●「仙台から昨日帰ってきまして・・・」
インディーズ時代、バイトで知り合った友達と遊んだらしい。
時間が空いたらその友達と、二人で協力しなくてはクリア出来ないゲームをするのが、
「義務なんです!

寝っ転がってゲームすると集中力が上がるのかな。それともただダルイだけなのかな?
「友:芸能人でこうやって遊ぶ友達は居ないの?

→きっと居ないだろうと。
職業柄、なかなか誘えないのかもね。
「剛くんはどうなんだろう」 キタぞ

二人で部屋着持ってきて一晩中ゲームかぁ・・・・・・・・・・・・・・(←
○最近の出来事
・流行語大賞
小島よしお大賞逃す。大賞受賞すると芸能界から消える・・・というジンクスがあるし、コレで良いんじゃないの?
「細木数子さんにエライ目にあわされてたけどね」
見た見た

・オシム後任の岡田監督
うーん・・・色々な意見がありますね。
私の学校の先生も同じよーなコト言ってましたね。
ポルノグラフィティ

●来週のオールナイトニッポンはスペシャル企画

「アキヒト解体新書スペシャル~」 昭仁さん解剖されんの?
“ドMは本当なのか?”という謎も明らかに。
専門家も来るらしい。本格的!
○紅白出場決定
6回目の出場ですね。見ますよ

“今年は目玉ナシの地味な顔ぶれ(←ヒドイ

「出てる人は傷つきますよー?

ファンもちょっと傷つく。ちょっとね。
でも、客観的に見れば大物歌手も出ないみたいだし・・・地味なんでしょうか。
確かに、紅白を他局が宣伝しているのは不思議な感じ。
裏通路(?)でのインタビューは毎年素通りのポルノ。(←「○○さ~ん!」ってヤツ)
ここで、紅白司会者のアノ人からメッセージ

→「こんばんバス。鶴瓶でございますー」
ポルノグラフィティの発音が強調され過ぎな気が・・・?
あなここを聴いたという師匠。映画「奈緒子」の良い後押しになってくれるとのこと。
「はぁ、これは嬉しい

昭仁さん、師匠がアフロの頃から大好きらしい。(ということは結構前から?)
師匠は奈緒子にも出てるそうで。
「フィティって言ってくれたら嬉しいなぁ」「フィティー」は嫌らしい。
桑田圭祐

[

「そういえば“こんばんバス”も言ってくれてましたね」と嬉しそうな昭仁さん。
[


男子高校生では1位だったそうですよ

≪ご当地甲子園≫
前回紹介した、クレープの自販機で売ってるクレープを食べたらしい。
「普通に食えます!

今週のテーマはご当地ソング

・福島 「福島を手の中に」(←軽やかなワルツ
混声一部合唱??
・岐阜 各務原キムチの「キムチの気持ち」(←くだらないけど可愛い

「これはイイ!」
往年のGoBangsを思い出すらしい。
「各務原っ♪各務原っ♪各務原キムチ~♪ハイハイ!

・長野 故郷応援歌「田舎は良いな」
地元だけど知らない・・・

「台詞があるのが良いですね。“元気かーい”とかね」
・青森 「好きだDear!八戸せんべい汁」
地元では有名らしい。歌っているのは「トリオ・ザ・ポンチョス」
ちょっとアミューズが絡んでいる(←アミューズスタジオでジャケ写を撮ってる)
煎餅は何に入れても美味しいのか

更に、サビにはアクションが少ない振り付けがある。凝ってるなぁ。
優勝は・・・
長い&凄い跳ねるドラムロールが流れます。←あれ?デジャブ?
「キムチの気持ち」に決定!!

素直にキムチを宣伝している感じが良いとか。
次回のテーマはご当地ミステリー
恐い話だけではなく、都市伝説や妖怪の話まで・・・。
●サンフレッチェ広島のF2降格が決定したことについて。
今年一度もスタジアムに行って応援してない・・・と自らを反省する昭仁さん。
これからも、サンフレッチェとカープ広島を応援していくそうです。地元愛!
○もうそろそろ2時
公開録音を聴いたリスナーから感想メールがきてます

「思ったより楽しかったですよ

33・・・お父さんと言われてもおかしくない年齢・・・

今伝えたい、大切な想い
紹介しきれなかったハガキを少しづつ紹介。
・クラスが違う好きな人へ
メアド教えてもらったけれど、メールが返ってこないらしい。
「そういう時は直接会って話をする」とのアドバイス。「ヨッ!

ハガキのテーマとは関係ないけれど、どうしても伝えて欲しい言葉があるリスナーから。
・ポルノのライブで酸欠になってしまった時、声を掛けてくれた周りの皆さんへ
人の温かさを感じます・・・

ポルノグラフィティ

「もうね、良い手紙読んだ後にこのコーナーいきにくい」 お、ということは?

≪ポルノ川柳≫
何だかんだ言って、毎週やる程大人気のコーナー。
・帰り道 貴方の香りも 纏う冬
「綺麗!

最初は綺麗なのにね。
・後ろから そんなに強く 責めないで
ライブで、後ろの人のテンションが激しかったことを川柳にしたらしい。タオル回しね。確かにアレは激しい。
メガネ族の昭仁さん。メガネで参戦している観客を見ると、メガネが落ちたら・・・と心配だそうです。
・友達に 貸してた本が 汚れてた
つまり、コーヒーとかそういう類で汚れているわけでは無い。
・5の次の 発音いつも 妄想へ
six=6と思うようになった昭仁さん。さすがに33でソレは痛い。
69・・・→65から英語で数えてみw
・体操服 透けて見えるは レース素材
13歳時はたまらないらしい。
ていうか、白の体操服だったらほとんど何でも透けるよ。
・弟の 風呂の時間が のびたかな
昭仁さんは何でそんな詳しく解説出来るのかな?w
・朝目覚め 彼氏の山に 陽が昇る
あーあ・・・。
「テント張ったんだね」
昔、友達と雑魚寝していた時に突如出ていたことがあるらしい。(でも友達にはバレなかったらしい
・アンアンアン とっても大好き ホニャラララ
「ホニャラララ」について。「15歳にしては古いぞ

例えは「ピ、ン、・・・・やめとこ

FLOW

メールを出来るだけ紹介。
[

「歌いません!」と即答。
[

皮が剥かれた天津甘栗みたいな。
[

あれだけドMドM言ってて、いざ調べてみたら「普通です」って言われたら、それはそれで面白いと思いますよ。
・・・昭仁さんは口もエロイけど声もエロイ(←今思った
[

そのTシャツの意味について。ルート69とか、“ロック”っていう意味だったりとか、ウッドストックとか・・・色々ありそうですが、
「彼は好きなんですよ!69が大っ好きなんですよ!!」
[

知らんのう・・・・。
≪ポルノ情報≫
・ツアー
次は大阪

・ツアー参戦にあたっての注意事項。公式サイトにも載ってましたね。
・あなたがここにいたら
・鶴瓶師匠も出演している「奈緒子」
・Mステと紅白に出演しますよ
もう12月ですね。
昭仁さんは結衣ちゃんの大ファン(珍しく
「パパとムスメの七日間」見たのか

新垣結衣

≪アキヒトグラフィティ≫
プリティメイズ

≪エンディング≫
[

[

「失礼なヤツだなコノヤロー(笑)」
ゲストは結衣ちゃんと高田純次さん(←何故に?)ではないことだけは確からしい。
「来週は僕も楽しみですよ」
バイバイバス

MUSIC:椎名林檎/東京事変/ポルノグラフィティ/KinKiKids/244 ENDLI-x/The Black Eyed Peas/Queen/MIKA/Fergie/久石譲/ドビュッシー/音系MAD(←)
MOVIE:STAR WARS/ジブリ/ディズニー
COMIC:xxxHOLiC/BLEACH/HIGH SCORE/NANA/ギャグマンガ日和/PEACE MAKER/堀さんと宮村くん
-Twitter-
-TUNA.BE-